ぬるぬる動くパワードスーツNIOの両足。人間の体重移動をセンスして、搭乗者の動きをトレースするような制御が実装されています。
TVではほとんど映らない、パワードスーツNIOの背面映像を公開。一番メカが詰まってて面白い部分なのですが、なかなか理解されない。ギュインギュイン回るタイミングベルトとか、ダイナミックに交差するシリンダとか。
パワードスーツNIOのアームハンドを操作するためのハンドルは、メカヒューズを経由して直接接続されています。サーボモータ等を使った電気的な接続ではありません。力伝達の流れを追って撮影してみました。こういう動画取るときはジンバル欲しくなりますね笑
パワードスーツNIOのグリップ調整と左右バランスの検証中。ある程度リーチの長いアームを同期させて一つの剛体を持とうとすると、手首の剛性を柔らかめにしておきつつ、グリップは固めにする必要があります。 #パワードスーツ #ロボット #robot #メカフェチ
パイロットから見たパワードスーツNIOの操縦風景。ハンドの存在感と同時に、足元の視界が結構開けているのもわかるでしょうか。ロボット内部から撮影したので音もかなり五月蝿いです(笑) #robot #ロボット #パワードスーツ #音フェチ #メカフェチ #ヘッドホン推奨
ココでは初のご紹介、パワードスーツTABITO。赤い初号機です。歩行をアシストし、特に階段や山などの車輌が入れない斜面で活躍します。腰と脚に内蔵されたセンサによって人の歩幅やリズムを計測し、タイミングよく太腿を後ろから押し、足を前へ進める制御が入っています。#パワードスーツ
パワードスーツTABITO(タビト)は斜面や段差で真価を発揮します。太腿の調整が終わったので、会社近くの階段で慣らし運転をしました。Powered suit TABITO exerts its true value on the slopes or stairs. We tried TABITO on the slope beside our company. #robot #exoskeletal #音フェチ
パワードスーツKOMA、屋外で試運転。弊社では唯一「変形可能」なマシンです。段差以外では「歩行する必要は無かろう」と車輌に変形します。変形機構はまだまだゴツいので、もっとスリムにしてシャキシャキ階段を登れるようにして行きたいですね。 #MetalGearSolid #Robot #音フェチ #メカフェチ
脚は飾りでは無いのです。偉い人にはそれがわからんのです。「台車だと難しい段差とか越えたい」というニーズは、結構寄せられます。パワードスーツが期待される理由の一つですね。 #Exsoskelton #Robot #ironman
パワードスーツKOMAの配管またぎ試験。こんな動きを想定する際に大事になるのが足首周りの可動域と動力の設計。硬めの関節にすると接地時の地面への「ならい」が弱く衝撃がかかりやすい。かと言ってフニャフニャでも歩き辛い。現状は結構フニャフニャ。バランス大事。#パワードスーツ #Robot
大型機の操縦は未だに緊張する。 乗り心地は「竹馬」に近い。 尻込みすると、スーツはそれに追従して一緒に尻込みする。 勇気を出して前重心にすると、かえって安定する。 心を開かなければ、◯ヴァは動かないわ! あれと全く一緒のことが大型パワードスーツでは起こる。
初登場、パワードスーツTABITO弐号機。 赤い初号機から軽量化したと同時に、 大幅に可動域を確保しました。 可動域を確保するとモータの力が逃げやすくなりますが、 軸構成を工夫することで、体重をかけると 外へ逃げがちな力を内側へのモーメントへ変換。 免荷はメカのみで行います。
パワードスーツTABITOは初号機と弐号機でどう違うのか? チタン3Dプリントで細身になったと同時に、 膝にショックアブソーバが付きました。 坂道を下る際は膝にかかる負担が大きいのは、 人もパワードスーツも一緒。 #Exoskeleton #Robot #Technology
会社の模様替え終了。歴代パワードスーツが勢揃い。ちょっとショールームっぽくレイアウトし直してみました。
パワードスーツNIOなら100kg超のバイクも持ち上がる! 腕のリーチが2mまで伸びるので、 頑張れば軽トラの荷台に乗せるとかが出来る。 パワードスーツだから「そっと」置くのは得意。 伸縮可能な両手で持つので、姿勢を調整しながらとかも可能。 ※過去GIFの長編版再掲です
ATOUN本社のショールーム。 ライト機材が入ったので設置した。 マシンたちのディテールが見やすくなりましたね。 #ロボット #Robot #強化外骨格 #パワードスーツ #Exoskeleton
パワードスーツNIOの操縦訓練は上半身から始まる。 6つの軸を動かすのにハンドルは1つなので、 力の入れ具合に少々コツが必要。 #ロボット #パワードスーツ #音フェチ
ここでは初登場、パワードスーツTABITO-03。 二号機に比べてだいぶ出力がUPされました。 最大20kgの荷物を背中に背負って山登りするための設計です。 #exoskeleton #robot #ロボット #パワードスーツ
パワードスーツで重量上げ。 100kgまで持ち上げ可能なパワードスーツNIO(ニオ)。 以前公開した動画の別アングル別撮り物。 こちらのアングルのほうがパイロットの「バランス取ろうとしている感じ」が見えやすい。 パワードスーツはオートバランサ等はついておらず、完全マニュアル操作。
トランスフォームするパワードスーツKOMAの変形ドアップシーン。 照明使ってばっちり見えるようになりました。 体重45kgのスーツでも従来機に比べると バランスが取りやすい構造のおかげで、 片足立ちの芸当も比較的簡単にこなせます。 #exoskeleton #robot #パワードスーツ #トランスフォーマー
パワードスーツNIO。 照明が新しくなってから撮るのは初めてだった気がする。 明るくなったのでメカ細部までよく見えるようになった。 うちのテナントはもともと奈良の三輪そうめん様の体験施設だったので、 ちょっと薄暗かったんだよね・・・ 明るいのは良いことだ
パワードスーツはどこまで器用になれるのか? ダンベルやバイクはラクラクでも、細かい作業は・・・ 試しにペットボトルで水を注いでみる、の巻。
「水素燃料ドローン」にヒットの兆し。飛行時間が爆発的に延びる gizmodo.jp/2019/01/hydrog…
パワードスーツで器用チャレンジ第2段! 空き缶三段積みに挑戦~
うちのパワードウェア「ATOUN MODEL Y」が 羽田空港と成田空港に導入されたで!! 空港の手荷物・貨物搭降載業務に使う! 徐々に「着るロボット」は巷に出つつある・・・ prtimes.jp/main/html/rd/p… #ATOUN #MODEL_Y #ロボット #強化外骨格