領土を喪失し、戦闘手段を🇷🇺非武装市民に向けたテロ行為だけに依存する🇺🇦軍の破滅が明らかになる中で、初夏を迎えても始まらない「春の反攻」に🇺🇦の記者たちからも失望の声が広まりだした。「反攻」に根拠がないことが明白になったからだ。🇺🇦の信用は地に落ちた。 infobrics.org/post/38538 @bricsmedia
ウクライナでロシアが「化学兵器を使うぞ」とお経を唱えて「使うんじゃないか」と視聴者に思わせる心理戦だよ。NHKに限らず日本の新聞テレビ記者は、シリアでの化学兵器使用の真偽を取材で確認していない。英国での「ノビチョク」使用は証明されていない。疑問だらけだよ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
世界最大の「ならず者」国家が🇺🇸だ、最大の悪党だと🗾🇪🇺🇺🇸メディアは真実を語ってこなかった。🇺🇸の犯罪歴には決して触れない。WWⅡ以降、戦争と軍事クーデターを継続してきた国は地球上で🇺🇸だけなのに責任追及は皆無。「合意」の捏造が報道機関を通して横行してきた結果かと。 twitter.com/MuneoNarusawa/…
ウクライナ戦争の6つの嘘が暴かれる。戦争は嘘から始まる。嘘①ウクライナは民主主義:憲法手続きを無視した2014年のクーデターで政権を奪取した2代目の大統領。嘘②ウは自由な社会:野党11党非合法化、野党系TV局の禁止など抑圧的。諜報機関SBUを使いキエフ市長などを恫喝。 creators.com/read/ted-rall/…
日本の新聞テレビは、🇷🇺の人的物的被害がいかに深刻かを拡散し続けているのですが、正規軍として訓練を受けたことのない市民を総動員して貧弱な装備で前線に立たせ、🇷🇺を上回る🇺🇦の膨大な犠牲には言及しない。モラルに反するのはゼレンスキーだけが国外脱出可能で海外に巨額の資金を秘匿していること。 twitter.com/bs_fbo/status/…
捕虜交換で戻ってきたロシア兵に去勢を行っていた事例があると記述。報告の信頼性に言及。ウクライナ兵が行ったロシア兵捕虜の足を銃で撃つ行為や殴打などの暴行、映像で流された射殺など私刑の実施はジュネーブ条約違反。ロシア側でも調査を開始しているが狂気の扇動者が捕まる可能性は低いという。
共和党議会になる前のゼレンスキー駆け込み1千億獲得訪🇺🇸に🇪🇺🇺🇸主流メディア称賛の一方で🇺🇸有権者からは怒りの声。🇺🇸市民生活は悪化の一途で、🇺🇦独裁政権が市民の幸福の為ではなく🇺🇸政府の利益の為に存在し、ゼレに「乞食」の役割を演じさせているからだ。 infobrics.org/post/37377 @bricsmediaより
#報道特集 がドンバスで取材することは遂になかった。8年戦争の視点は皆無。金平茂紀、須賀川拓、村瀬健介と彼らの視点は全てが2月24日から始まったことになったままだ。 twitter.com/tbs_houtoku/st…
🇸🇦サウジアラビアから肘鉄の連続だから🇺🇸の気持ちは分からなくはないけど、🇸🇦との関係見直す意向と言っても🇺🇸の武器輸出先の4分の1が🇸🇦。本当にできるのか?これまで🇸🇦は🇺🇸経済を支えてきたんだよ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
ウクライナ報道が典型ですが、日本では一色になって米国発の紋切型の「正義」に新聞テレビは席巻されるのです。海外の独立メディアや独立した専門家から異なるシグナル(異議申し立て)が発信されているのに悉く無視されてきた。イラク戦争以降、変わらない病巣。もうひとつの声がないのです。 twitter.com/0Q06OuetuIGZFx…
日欧米政府とメディアは問題にしないけど、戦争当事国の一方に武器を送れば、普通は参戦ないし戦争加担行為と見なされ報復を受ける。中国や北朝鮮がロシアに武器を送れば、日欧米政府とNATOは発狂して怒りまくるであろう。自分たちがされたら嫌がることを他国に押し付ける悪党共。 twitter.com/RusEmbassyJ/st…
🇺🇦軍「反転攻勢」失敗で🇺🇸3.25億㌦の戦車損失補填。NATO加盟国の経済危機下で長距離巡航ミサイルと劣化ウラン弾は倍増。国防総省の匿名職員からのリークで発覚。🇷🇺軍は遺棄されたレオパルドⅡ戦車を鹵獲。🇩🇪🇩🇰🇳🇱は7月からレオパルドⅠを110両提供。狂気のNATO。 infobrics.org/post/38623 @bricsmedia
ロシアは無駄な抵抗を止めて出て来いと投降を勧めてきたが、アゾフが民間人を盾にして応じない。傭兵の中にカディエ中将のように捕虜になっては困る人間がいるのであろう。ロシアは戦後を見据えているので、製鉄所を徹底破壊しない。ナチスドイツ軍なら砲爆撃で廃墟にして地下に水を流し込む。 twitter.com/kasumikasumin2…
イラン🇮🇷におけるこの「自由」運動の「リーダー」が、米🇺🇸政府の職員であり、ネオコンの親友であることに、誰も不思議に思わないのだろうか? でも、確かに、全く違法ではないのだ...。 twitter.com/RonPaulInstitu…
#れいわ新選組 の迷走を象徴する【声明】。#新疆ウイグル自治区 の「大量拘束や拷問、大規模監視や宗教と文化の抹殺、生殖に関する権利の侵害や強制労働」を5W1Hで説明できるのか?伝聞で全て裏付けがない。本当に存在するのか?政党として責任ある発言をしているのか? reiwa-shinsengumi.com/comment/13519/
ウクライナ国内から「ロシアへの内通者」と見なされれば、民族主義者とネオナチが殺害、リンチ、拷問を行っているという告発があるのだから、殺害された住民がロシア系なのか否か、ウクライナ語を話すがロシア語を母語とするウクライナ人なのか否かの確認も必要。
#ブチャの虐殺 を調査検証できない日本の全メディアと政府が「🇷🇺の蛮行」を唱和し続ける。「住民」数人に聞くのは調査検証ではない。一昨日のBS番組で東郷和彦元欧亜局長は「バランスを取るために岸田総理はブチャに行くべきではなかった。🇷🇺は全面否定し、🇷🇺の虐殺を立証できないからだ」と唯一正論。 twitter.com/mikionz/status…
特高警察は小林多喜二のように逮捕と同時に殴打を加えるだけでなく、竹刀や木刀などで殴るなど何でもありだった。風通しのない酷暑の独房で粗食しか与えず体力を消耗させて死に追いやったり、疥癬病の患者の毛布を当てがって体力の落ちた者を死に追いやった。哲学者の三木清や戸坂潤など百名超が死亡。 twitter.com/IlyaClumets/st…
ジーナ・ハスペル前CIA長官が02年にタイの秘密収容所長の立場で水拷問を行った事を示す機密の公文書をNSAが開示。NSAは18年、情報公開法(FOIA)による開示を提訴。ハスペルが92本の拷問ビデオの破棄も主導。副長官就任までの秘密部門を歩んできた自身の経歴も抹消していた。 nsarchive.gwu.edu/news/foia-inte…
国会議員の海外視察は公務なので税金で負担。しかも欧州偏重。「我儘な人が多くてアテンドが大変なんだ」「議会など訪問するが、メインは観光と飲食」とは現地在外公館(外務省)職員の弁。衆参で対🇨🇳人権非難決議をしたのだから議員団が新疆に視察に入らないのはおかしいのに誰も指摘しない。 twitter.com/ninomiya3226/s…
超法規的殺人や殺人未遂事件を起こして何の罪にも問われない国は米国とイスラエルだけです。他の国ならば大騒ぎになる。小国の政治指導者だけハーグで裁かれる。CIAがドローンを使って他国で軍事攻撃を行うのは国連憲章と国際法違反。但しザワヒリ殺害は紙芝居。 twitter.com/kinden1a/statu…
その通りです。アサド大統領は、シリア戦争中も米英仏露の西側主流メディアのインタビューに英語で応じていましたが、根拠のない歪んだ質問にも的確に無駄なく回答していました。切り返し、言葉の選択、面構えを見るに凡人のなせる業ではないことは明白ですね。 twitter.com/Jano661/status…
新疆ウイグル自治区で人口100万人以上の少数民族はカザフ族と回族。万単位の少数民族が6。漢族と人口を2分するウイグル族だけを選んでジェノサイドしたり、強制労働に動員することは不可能。「100万人が強制収容」されているのに告発の声は皆無。難民も発生していない。隣国カザフでも噂にも上らない。 twitter.com/ISSA22498200/s…
なぜ日欧米主流メディアがミンスク合意Ⅱに言及しないのか。露白ウ独仏政府がキエフ政権とロシア系ウクライナ人の内戦を停止させる2015年合意だった。ポロシェンコ超国家主義政権は合意を履行せず、戦闘を継続し1.4万人を虐殺。ウクライナ戦争の起点と米NATOの責任を明かす。 heartlandprogressive.blogspot.com/2022/04/minsk-…
日本政府は防衛と外交に関しては、米国の意に反した行動を独自に取ることができません。米国の指示通りに動いています。見ての通り米国の衛星国です。対等の軍事同盟を謳っていますが、実態は米国による制限主権論の下で存続しています。 twitter.com/DHDONYDH/statu…