151
嵐チャンネルの選曲天才すぎる。少年期嵐をデビュー曲A・RA・SHIで、王道キラキラパブイメ嵐をLove so sweetで、皆大好きメンバーのわちゃわちゃさをHappinessで、そしてトドメのギャップ曲truthとMonsterで歌って踊れる本気のアイドル嵐を見せつける。YouTube落ち嵐ファンの誕生まで待ったなし
152
嵐は海外進出戦略を今までほぼしてきていないのに海外ファンが沢山いるのは本当に凄い。嵐のYouTube開設に関するワードが韓国、インドネシア、タイでもトレンド入りしていたり、YouTubeの嵐チャンネルのコメントが様々な言語で書かれていることからも嵐がいかに世界中で嵐を巻き起こしてきたかがわかる
153
嵐は芸人がゲストだと口数が減るね。話題を提供するだけで後は黙って見守ってる。逆に俳優女優がゲストのときは嵐が主体で番組を回していく。ゲストから話を引き出し、ツッコミもボケもこなす。ゲストによって対応を臨機応変に変え、皆を引き立たせるような番組作りをする嵐はやっぱりバラエティのプロ
154
木村先輩に誕プレねだって服たくさん貰ったり家にまで遊びに行って酔っ払ったらお兄ちゃん呼びするThe・弟キャラな人たらし二宮くんと、緊張のあまり目も合わせられない汗ダラダラな小動物翔くんの対比が最高すぎるので、木村先輩はお願いだから夜会だけじゃなくてVS嵐としやがれにも早く来てほしい
155
嵐ファンクラブについて2020年は月割にするとか、嵐からファンへの誠意や真心が安定して伝わってきて大変有難いけども、本心としては問答無用でFC代金搾取するぐらいであってほしい。会報もライブも無くても会員でありたいし、嵐ファンですと胸を張って言わせて。それにしても現実を突きつけられる年末
156
嵐ワクワク学校卒業発表以来、久々に物分りの悪いやだやだオタク期がきてる。FC無くなるの嫌だ、ライブ行けなくなるの嫌だ、新曲出ないの嫌だ、VS嵐終わるの嫌だ、嵐にしやがれ終わるの嫌だ、メンバーが一緒にテレビに出なくなるの嫌だ、2021年来るの嫌だ、活動休止が嫌だ嫌だ嫌だ嫌だー!!!!
157
ドラフト会議やMr.VS嵐とやらはオタクにとっては恐らく最高ともいえる内容になってる気がするけど、普通だったらゴールデンタイムでは放送できないような企画のはずだから、それを当たり前のように1時間使って2週にわたって放送できるVS嵐と嵐5人が本当に凄すぎるよねって
158
二宮くんのゲーム関係やばエピ
・Wiiリモコンのストラップをうっ血するまで締める
・ゲーム専用のテレビが家にある
・移動中ゲーム動画を見て突如爆笑
・ゲームで負けてイライラしたらエアドラム
・通信ゲームの練習を1人でする(独り言)
・携帯 PC テレビ ゲーム×2 ゲスト用のWiFiが家にある(6波)🆕
159
ラクビー収録で櫻葉の2人が楽屋を一緒にされるってよく考えるととんでもないことなのでは?撮影中だけ仲良しのフリして楽屋では会話なしの芸能人が沢山いる中で櫻葉が違う局の収録でもスタッフから同室にされるのは嵐は裏方から見ても一緒の部屋にしてもいいと判断されるほど仲が良いことを示している
160
強火大宮担だった私の亡霊が泣いてる。大宮のスキンシップ確かにパッタリ無くなったんだよ。口には出せなかったし考えたくもなかったけど翔潤よりも大宮の方がずっと氷河期きてると内心思ってた。大宮人気一強時代が懐かしい...大宮が圧倒的人気だった時代を知ってる人は今はどのくらいいるのかな
161
観察眼のある二宮くんは智が当時本気で嫌がったのを察したんだろうね。そこから15年のボディタッチを一切無くしちゃうところは二宮くんらしい極端さ。智も智でスキンシップが減って寂しいことは各所で語ってたけど自分きっかけなせいで本人には今まで言えてなかったのかなって考えると大宮ってしんどい
162
さらっとクリスマスにライビュすることを発表してましたけど、17万人ものクリスマスの予定を嵐で埋めさせるところ最高に鬼畜で日本で1番のモテ男って感じで最高
163
「こん相葉ー!」という唐突なぶっこみワードに思わずお茶を吹き出し「隣で相葉さんが混乱しているぞ!」と自担がチャットでも相葉くんの説明を始めたことに白目を剥き「ディスコスターキタァァァァ」のコメントのあまりの速さに恐怖を覚え、二宮くんがネットでも「相葉くん」が口癖で心底安心した
164
調べてみたら嵐のYouTube関連の日本記録更新の仕方がえげつなかった
⚫YouTube100万人突破
→28時間(今まで18日、次点270日)
⚫YouTube200万人突破
→25日(今まで441日)
⚫YouTube生配信同時視聴数
→78万人(今まで16万人)
165
世界的にアイドルといえばKポが主流の世の中にも関わらず嵐が世界に向けて発信した最初の曲Turning Upには歌詞に何度もJ-popのワードが入っていて、それが嵐が20年間日本のアイドルとして活動してきたことへの誇りとプライドを感じさせられて日本アイドルの1ファンとしてゾクッとしたし胸が高鳴る
166
“櫻井翔に感謝カンゲキ雨嵐” のタグに涙が止まらない。翔くんの頑張りがきちんとラグビーファンの方に伝わってたことが嬉しくてしょうがない。ラグビーファンの方が時間を使いタグを使ってまで翔くんのsage記事?とやらに反論してくださってることが、櫻井翔の仕事ぶりが最高だったことを証明している
167
先週も語ったけど、Mr.VS嵐のドラフト会議は普通だったらゴールデンタイムでは放送できないような企画だから、それを当たり前のように1時間使って次週の3時間SPの布石として放送してしまえるの強すぎるし、トークだけでゴールデンを乗り切れる嵐5人のキャラの強さとトーク力に脱帽なんですよ
168
次回のMr.VS嵐で個人的に1番注目してほしいにのあい対決のポイント
力加減バカ男 VS 筋力小学生
BABA嵐最弱王6回 VS BABA嵐無敗
最初クリフクライムという力が必要なゲームで相葉くん有利な戦いをした後、反撃とばかりに相葉くんの隣に座りババの場所を見破る二宮くんがいるという流れになるという点
169
嵐の声には温かさが宿っていた。心の美しさをそのまま表すような澄みきった汚れなき歌声。その歌声が混ざりあい5人が調和した時、思わず魅せられるたおやかでしなやかで力強い、胸を打つハーモニー。嗚呼これだから私は、嵐の歌が大好きで、嵐の歌に日々を支えられ、人生を彩られてきたんだ
170
誰が想像した?気軽に応援し始めた嵐というアイドルが、いつの間にかトップアイドルになり、国民的アイドルと言われるようになり、とうとう天皇陛下の御即位を祝う「奉祝曲」を歌唱をする日がくるなんて。なんて凄いグループを好きになってしまったんだろう
171
大野智の声には神が宿っていた。癖の無い澄みきった汚れなき声が生み出すどこまでも広がる伸びやかな歌声。1つ言葉を発する度に身体が清められて浄化されていく感覚。改めて再確認する。やはり大野智は嵐の大切なメンバーの1人で、唯一無二のリーダーなんだと
172
やはり大野智と二宮和也の歌声は空に響き、櫻井翔・相葉雅紀・松本潤の歌声は大地に響く。大宮の2人はスコンと抜ける歌声で全ての空気空間を震わせ、他3人は大宮2人を時に支え、時には主旋律として地に力強く歌声を響き渡らせる。その5人の歌声が合わさった時、全ての有象無象が嵐に魅せられる
173
潤くんは本当に歌が上手くなった。昔はソロパートがあったら心配だったのに、いつしか安心して聞けるようになってた。「君を潤し 鳥たちを育み 花たちと戯れ」を歌ってる時の潤くんは穏やかな微笑みすら浮かべていて、その姿は誰が見てもトップアイドルでしかなくて、潤くんの成長に涙が溢れてしまった
174
100億回でも声を大にして言いたいのは、櫻井翔が英語を話せるという事実は嵐にとってかなりの強みだということ。英語の歌詞しかり、海外ゲストが来た時しかり、今回の海外ツアーしかり、櫻井翔がいるおかげで嵐の活動の幅や表現力がどれほど広がっていることか。翔くんの存在に感謝カンゲキ雨嵐
175
本音です。ファンとして幸せになってねって気持ちと、なんで今なの?なんでその人なの?って気持ちと、誰も二宮くんを傷つけないでって気持ちと、嵐ファン以外の外野は黙ってろって気持ちと、結局二宮担にしかこの想いはわかりはしないって気持ちと...矛盾してるようで全部本音。本音なんだよ...