なか(@Nino4ars)さんの人気ツイート(新しい順)

26
話戻すんですけど、黒柳徹子さんからの直球な質問に瞬時にあの答えを返せる櫻井翔、あまりにも無敵すぎる。言葉の魔法使い櫻井翔がいる嵐が、心無い記者からの質問なんかに負けるはずがなかったと、2年前の記者会見を思い出した。嵐に翔くんがいて良かったと心底思う。グループに1人は欲しい男、櫻井翔
27
「ニノもいればなぁ。ニノもいたらなぁ」の櫻井翔のコメントに、泣かない二宮担いないから。これだから翔くんはさぁ.....!(号泣)
28
さんまさんという大御所相手にさえ食事どころかLINE交換すらも拒否するのに、嵐とは活動休止後も当たり前のように食事に行くと思ってる大野智〜!!!!愛〜!!!!
29
嵐の活動休止中は二宮くんには是非ともYouTubeでゲーム実況をしてほしい。男ファン爆増するの間違いないし、ゲームガチ勢っぷりを見せつけて二次元オタク界隈を嵐へと還元することもできるはず。パズドラやスプラトゥーンしながら、うっっっっまって言われる二宮和也が見たい
30
二宮「クイズ二宮和也じゃこうはいかないのよ」櫻井「仰る通り」のくだりや、櫻井「聞きました二宮さん?」 二宮「聞きました」のくだり然り、ツッコミ進行役の2人が互いがいると安心してボケ合う姿大好き。丁々発止しながらも流れるように会話する磁石がバラエティで共演しなくなるの世界的損失すぎる
31
VS嵐が嵐に与えた功績はとてつもなく大きいと思ってて。未だに小中学生の間で最近デビューしたグループを差し置いて、嵐が人気1位になったりするのは間違いなくVS嵐があったからだと思ってる。VS嵐は子供から大人まで楽しめる素晴らしい番組だった。スタッフ今までありがとう最高の番組でした!(敬礼)
32
嵐の番組の時間を継ぐことにプレッシャーで押し潰されそうな相葉くんに「VS魂は嵐の後番組じゃなくて相葉雅紀の番組なんだよ」と声掛けした二宮くんを見て、相葉くんが肺気胸になった話題の時に「居ても居なくても迷惑かけるからねあの人(だから気にしなくていいよ)」と話した二宮くんを思い出した
33
メンバーが泣いたり空気が重くなった時に、おちゃらけて空気を変えるのが二宮くんで、今回も「俺の酒のこと言わんかい!」と笑いを提供したのに、相葉くんが「嬉しいよ分かってんだよ大好きだよ」と優しい顔で頭ポンポンしてきたから、二宮くんまで耐えきれなくなって泣いちゃった流れこっちまで泣いた
34
二宮担は二宮くんの素直じゃない言葉には慣れてるので、二宮くんが「覚えてない」で泣いたのを誤魔化そうとしてるとき、しっかりと見てましたよ。真っ赤になったお耳をね(名探偵顔)
35
大野智の「誘って」という言葉が未だに無限ループしてる。聞いた瞬間涙がドバドバ出てしまった。松本様誰にもできないことをやってのける天才じゃん...禁断の質問をサラッと聞いてしまう潤、末っ子パワー大爆発してた。2021年になっても嵐5人で集まって飲んでる姿を想像しただけで生きていける気がする
36
屁を限界まで我慢する1人遊びをし、音楽の授業が嫌で途中で帰り、高校は3日で辞め、ダンスの練習は帰れと言われたら帰り、ホストになって源氏名を「元ジャニーズ智」にしようとしてた大野智、生き方があまりにも破天荒すぎる。だけどそんな自由奔放智が20年居続けたのが嵐だと思うと尊さと奇跡で倒れる
37
1月3日の嵐ツボ枠、今年は二宮くんメインのバラエティ『二宮ん家 』が放送されるんだね。VS嵐は相葉くんが、しやがれは翔くんが、正月のSP番組は二宮くんが守るんだ。きっと潤くんだって見えないものを守っていく。活動休止した2021年になっても嵐の絆を確かに感じることができそうで、ただただ泣ける
38
最後のBABA嵐の対戦相手、謎ディコンビの櫻井翔ー北川景子、流星の絆コンビの二宮和也ー戸田恵梨香、世界一難しい恋コンビの大野智ー波瑠、バンビーノコンビの松本潤ー北村一輝じゃん。絶対に狙って組み合わせてるよね。ありがとうVS嵐スタッフ...目に焼きつけさせて頂きます...
39
というか流行の移り変わりが激しい音楽界隈で、年間売上やCD売上を10年以上に渡ってずっと上位をキープし続けた嵐は、正直バケモノグループだと思う。今後同じような存在が誕生するとは思えない。だからレコード大賞の特別栄誉賞は、嵐というアイドルの音楽歴史における功績を示す為の集大成に感じる
40
冗談半分本気半分で、嵐は早く国民栄誉賞受賞してと思ってたけど、まさかのレコード大賞で「特別栄誉賞」を受賞するとは思ってもなかった。しかも嵐のために作った賞。けど嵐がここ10年以上に渡って日本経済・音楽経済にどれほど影響を与え、潤わせてきたかを考えたらその措置は適切なものかもしれない
41
24時間テレビの相葉くんの手紙の後では「トイレに行ったのを後悔してます!」としんみりした現場に笑いを提供した二宮くん。そして今回のMステでは「嵐売れました!」とわざとおちゃらけて笑わせてきて。本人だって涙目のくせに、それでも空気を読み続けて笑顔を届ける二宮くんが愛おしくてたまらない
42
年末最後のライブで嵐に心から願うことは、泣きたかったら遠慮なく泣いて欲しいってこと。我慢しないで欲しい。無理に笑顔を作るんじゃなくて、本心を押し殺すんじゃなくて、寂しさも、辛さも、切なさも、全て曝け出して一緒に泣かせてほしい。沢山泣いてグチャグチャになった顔で、また再会を誓いたい
43
嵐って個性の塊で皆センター張れるような存在なのに、個性のぶつかり合いをするどころか、センターは譲り合うし、自然と5人で集まっちゃうし、周りほっといて5人でわちゃわちゃし始める。1人では最強、5人集まれば無敵。それが嵐なんだよ...
44
櫻井翔の出演作一覧
45
相葉くんが泣く時は、心配げな顔をしながらも相葉くんの代わりに笑って茶化すのが二宮くん。なら二宮くんが泣いた時は?その答えがまさかのVS嵐のCMで見せられてしまった。相葉くんは二宮くんが涙する時は、優しく笑いながら頭をポンポンするんだね。にのあい2人のJr.からの関係性が垣間見れてもうダメ
46
エナジーソングの仮名が「僕が見ていた風景」なのを知って改めてエナソンを聞くと全然違う曲に聞こえる。二宮くん→嵐への愛の曲でしかない。『皆とこうしていたいから、頑張れるまだまだ行ける。痛くて、辛くて、悲しくたって、ただただ、前を見る。僕らは無敵だ!!超絶!!!絶好調超!!!!』#Voyage
47
嵐にしやがれ最終回もVS嵐と同じく4時間SP。最後が5人旅なんて想像だけで泣けてしまう。視聴率稼ぎ時の年末に嵐に4時間も時間をくれて、5人だけの瞬間すらも作ってくれて、スタッフさん達には感謝の気持ちしかない。VS嵐も嵐にしやがれも最高のスタッフさん達に囲まれた素晴らしい番組だった
48
大野智には歌やダンス、芸術面で1級品の秀でた才能があって、その時点で普通ではないんだけど、芸能界という特殊な環境下に子供の頃から身を置いても普通であり続けられることが、どれだけ普通じゃないのかを大野智だけが分かってない。普通なんだけど、普通じゃないんだよ...驕らない凄さを知ってくれ
49
今回の嵐にしやがれはジャニーさんの頭の良さが垣間見れた回だった。智くんには「手伝い」翔くんには「リードボーカル」二宮くんには「翔くんメインのグループ」で声掛け。3人の性格を把握してるジャニーさん流石すぎるし、メインではなくサイドポジションで納得する大宮2人の変わり者具合よ
50
櫻井翔記念館で幼少期にひねくれてた扱いを受けた翔くんと、二宮和也記念館次回予告で “二宮節満載ひねくれ年表!”と書かれてしまう二宮くん。磁石はこれだから好きなんだ...どこか似たもの同士な2人