日本代表対コロンビア。いきなりの退場&ゴール、同点からの勝ち越し弾と息つまる激戦だった。本番までの3試合で可能性を探り、3バックと本田先発をあきらめて香川やボランチ柴崎に託した西野監督の英断、見事としか言えない。ボロクソに言われようが彼らを応援し続けた甲斐があった。本当にうれしい。
「古橋と鎌田を試せ」て人は古橋ファンじゃない。 セルビア戦で二人は先発。鎌田や守田は”縦パス”を狙って、古橋は”裏”に走ってロストの繰り返し、プレー成功率21% 日本MFは「縦じゃなくて裏に蹴れる人」がいないんで、現状だれと組んでも一緒ですね。 彼をもっとも活かそうとしたのが柴崎岳。
ずっと追いかけるぜ。 FC東京・久保建英、バルサ復帰が内定 スペイン紙報じる headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190413-…
西野ジャパンで一番おどろいたのは昌子源。代表戦のJリーガーは頼りない印象しかなかったけど彼は違う。特にボールを持った時、カットした瞬間の判断がすごかった。コロンビア戦の退場PK、セネガル戦の同点弾は彼のカットと正確な繋ぎが生んだ。レアル戦の活躍はまぐれじゃなかったんだね、飛躍して。
アシスト直前のプレー。右サイドで本田圭佑と原口がポジションを入れ替え、コロンビアがそれにつられて酒井がフリーになり、すかさず本田がそこを使う。消されていた香川じゃ生まれなかった連携。本田がいなかったら勝てなかったと今でも思う。ゴールまでの流れをちゃんと見ずに彼を叩くのは違うわ。
戦術カメラやワイヤーカメラで、コロンビア戦を何度も見返してる。テレビで映らなかった選手やサポーターの光景が見えておもしろい。一番は本田圭佑と浅野拓磨のジャガーポーズ。浅野は帰国したので二人の連携は二度と見られない。 www1.nhk.or.jp/sports/2018fif… #NHK #ワールドカップ #本田圭佑 #浅野拓磨
語り継ぎたいシーズンがある。王者チェルシーの崩壊に始まり、ビッグクラブが混迷を極め、降格候補レスター・シティが頂点に立った15-16シーズン。あの1年間なにが起きていたのか。なぜ新王者・岡崎は喜ばず悔しがったのか。そこには一変した彼の考え、後世に伝えたい想いがあった。いつか公開。
オフサイドトラップ成功でしたり顔の吉田麻也。くそうぜえな。
ファーストDFをかわす技術はすでに世界屈指の男、プレスネル・キンペンベ。華麗な身のこなしやキックフェイント、ダイレクトでボールをちょこんと浮かす『RSフリック』の使い手である。CLで見る時は彼のおしゃれな球際に注目。成長過程の守備面もふくめてPSGらしい23歳。 #PSG #Kimpembe
決まるのはや! 神戸、ダビド・ビジャ加入決定!2年契約で合意 1日ノエスタでお披露目も headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-…
ベルギー代表バチュアイ選手、ボールが跳ね返って顔面直撃! #ベルギー #ワールドカップ
2020年、もっとも注目すべき日本人。ハリル氏が予言した通りに急成長した彼は、なぜ超ビッグクラブの扉を開けたのか。全選手が手本にすべきプレースタイルを中心に解き明かす。 日本で一番すごい奴 南野拓実【解体新書】How to Takumi Minami-no. youtube.com/watch?v=0u4_lG… #南野拓実 #リヴァプール
前半10分で寝ちゃって、起きたら試合終わってた瞬間のおれの顔。#フランスvsベルギー
ブラジル対ベルギー7分、クルトワ起点カウンター。両サイドで機能するルカク、デ・ブライネの走力、黒子にもなれるアザール、わずか3人のポジショニングで翻弄した瞬間。そしてジェズスをものともしないクルトワの高さ、スペースを突くスローの精度、投げるまでの絶妙なタメ。細部まで洗練された速攻。
個人的にはリーグ公式の演出よりも、SkySportsのスタメン紹介をFIFAに取り入れてほしい。今シーズンも中二っぽくてカッコいい! #マンチェスター・C #リヴァプール #ユベントス
このシーンの問題は「何もできてない山口蛍と槙野」で、カットインからシュートまで持っていった宇佐美に彼らのカバーまでしろってのは、酷な話だと思う。長友のサポートがあるから柴崎も上がる必要あったかなと。むしろ宇佐美は、ただ下がるだけの「サイドの守備」が課題。 twitter.com/i/status/10128…
ついにきたか、ピピ招集! R・マドリー中井卓大を初招集!! U-15日本代表のフランス遠征メンバーが発表 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… #中井卓大
新星が駆け抜けた激動の1年を振り返る、ぜひ #中島翔哉 ファンにも届けたい1本。 久保建英 解体新書【わがままカメレオンの真実】How to TAKE Kubo 2019-20!! youtube.com/watch?v=F-HFK_… #久保建英 #takefusakubo #マジョルカ #レアル・マドリード
中島翔哉。当時初招集された彼は41分で日本中を沸かせ、なぜ落選し、なぜ今不動の左サイドになったのか。独創的な個人技と自己主張…五輪世代に伝えたい、わがままな天才の強さを掘り下げる。 中島翔哉 解体新書【のぼりつめる天才の自己主張】This is Shoya Nakajima Style. youtube.com/watch?v=psRUfZ…
香川真司の距離感やばない? ダイレクトで必ず乾貴士に落とせる、あの空間把握能力。今季もCLで見せた芸術アシスト、ガーナ戦で武藤に通したヒールといい、この感覚は色あせない天性のもんや。 #日本代表
やるやん!^^ レアル中井卓大、U-16「カデーテA」昇格が判明! トップチームまで残り「5」 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…
正式発表キタ━(゚∀゚)━! 久保建英のレアル行きが正式発表! 「最も有望な若手選手の一人。素晴らしいテクニック、技術に優れ…」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-… #久保建英
今日は #三笘薫 でリスクかけるの無茶だと思ったからおどろいた。そのためにLB中山(これは事前プラン) 同時にスプリンターの原口元気を左CM(下がり目)でバランス取ったんだ。 東京五輪から作り続けた最強ドリブラーの『取扱説明書』やっと完成したね森保さん…  マジですげえよあんた。#日本代表