ラベンダークォーツという名前ですが、個人的には花霞そのものだと思います🌸霧雨の日や早朝に、桜のピンクがふわっと青みがかって見えることがあるんですよね✨
もろく、儚く、美しい…(フォスフォフィライト)
真夜中の稲妻。静かな青を切り裂く力強いイエローが印象的⚡石の中から雷鳴すらも聞こえてきそうです⚡⚡(バイカラーサファイア)
たゆたう水面ごと石になってしまったかのような不思議な雰囲気。ルースの中で今にも揺らめきだしそうです(ブルーオパール)
星空が石になったと言っても過言ではない美しさです🌌(アイオライト) recarat.shop
空の青と海の青(カラーチェンジパライバトルマリン)
夜の海に降り注ぐ七色の流星雨🌠何をお願いしましょうか😊?(ブルーサファイア) store.karatz.jp
ここ数日の寒波を宝石で表現したらこんな雰囲気かもしれません。鋭く澄んだブルーが北風の刃を思わせます❄️❄️❄️(スイスブルートパーズ 甲州貴石切子) store.karatz.jp
エモい石ってこういう石を言うんじゃないでしょうか?明けゆく空の色か、暮れていく空の色か…。(ヴァイオレットサファイア)
フォスフォフィライトとユークレース。コレクターの方には元々人気があった宝石ですが、アニメをきっかけに一気に認知度が高まりましたね。硬度が低いフォスと、完全な劈開性を持つユークレース。儚さと表裏一体の美しさ、というのも趣がありますね。
麗しのブルー✨煌めく吸い込まれる青は時を忘れる美しさです😍タンザナイトの原石💎
石の中に広がる青空…。とうにお嫁にいきましたが、これは紹介せずにはいられません❗️(ブルーオパール)
7色の宝石ってどうしてこんなにも心をくすぐるのでしょう✨組み合わせもアレンジもいろいろできますよね🎶
宝石のチョコ、いかが⁉️(スモーキークォーツ) store.karatz.jp
銀河鉄道の夜…といったところでしょうか?(アイオライトサンストーン)
かなりマニア向けのオパール🤔一見何の変哲もない乳白色の石が、光に透かすとご覧の通り🤯
/ プレゼント企画❗ WBC 侍ジャパン⚾️ 優勝おめでとうございます㊗️🎊 抽選で3名様に「ミントガーネット&モルガナイト2石セット」をプレゼント✨ \ 💎応募方法💎 ①@karatz_officialフォロー ②このツイートをいいね&RT ✔3/26まで ◇お知らせ◇ 3/24(金)~26(日)に新宿マルイ3Fでイベント開催!
飴にしか見えない…(ウォーターメロントルマリン)
雲の奥の天の川を彷彿とさせる色合い✨文月の雨に濡れる紫陽花のようにも見えるでしょうか?(パライバトルマリン) store.karatz.jp
雨に濡れる紫陽花のようなしっとりしたグラデーション。こんなパライバもいいですよね✨(パライバトルマリン)
ほんのりと甘い薄荷の味がしそうです✨(フォスフォフィライト)
伝説の海の秘宝✨海底に眠る幻の王国の宝物を思わせますね❗ルースの中に広がる海にもうっとりです😍(ユークレース)
雨粒の中にも五月雨が。海の中にも見えるでしょうか?(ユークレース) store.karatz.jp
これはもはやファンタジーの世界のアイテムなのでは…(クンツァイト)
夕空が魔法で結晶化したら、こんな風になりそうです✨(アメトリン 甲州貴石切子)