76
【これはマジ、必見!】
医者や看護師、集団接種会場を貸してくれた所にまで派手に金をブチ撒きまくったのは自分だと、河野太郎が自白しとるぞ。 twitter.com/hasibiro_maga/…
77
原爆でどくだみが枯れなかったってのは初耳(検索では出てこない) 枯れなかったというか、真っ先に生えてきたのはスギナというのは有名な話だが。その謂れで地獄草という別称が付いたくらい。 twitter.com/LISA__Sand/sta…
78
福沢諭吉と三菱と天皇家の悪業。
知らない人は観といた方が良い。 twitter.com/ttmikrs/status…
79
梅肉エキスはカビ毒を抑え込む。
副鼻腔炎は、カビが原因って説もある。
何故、梅エキス配合のミサトール リノローションが副鼻腔炎や後鼻漏等の鼻腔内のトラブルにすごい効果を発揮するのか、繋がった!(๑•̀ㅂ•́)و✧✨ twitter.com/LISA__Sand/sta…
80
あの、カビの猛毒アフラトキシンを抑え込む梅肉エキス!なんっつー威力だ!!Σ(⊙ω⊙)!
アフラトキシンって無味無臭だから、気付かずに食べちゃう危険性がある。ナッツや豆類、ドライフルーツ等を食べる時は、梅肉エキスも一緒に摂ると良いだろうね。梅雨時期〜夏は特にね。 twitter.com/LISA__Sand/sta…
81
必須って….闇の方からの洗脳なんじゃないの?
たんぱく質を直接大量に摂らなくても、他の栄養素が原子転換でたんぱく質になってる可能性は大いにある。腸内細菌叢の働きによってね。現代人は腸内環境が結構荒れてる人が多いから、それができなくなってるかもしれんけど…。
twitter.com/miracle_358/st…
82
うちの両親の幼少期は卵なんて高級食材で、年1〜2回しか食べられなかったと言っていた。更に昔の人は、味噌や醤油、良くて魚程度だったんじゃないの?今みたいにたんぱく質を摂ってはいなかったにも関わらず、現代人より骨格はしっかりしていて、体力も半端なくあった。
実のところ、たんぱく質は毎日 twitter.com/hide_gk7aa/sta…
83
@tgorosan 同じ時代のお話…。
twitter.com/tDbhnA0D8Pqe8n…
84
85
胸を打たれる天晴な回答!素晴らしい!
たかが子供の言うことと侮るなかれ。
子供は冷静な目でちゃんと見てるよ。 twitter.com/e6TTCLnj7AfkEd…
86
昔々の病棟勤務時代の話。膵臓の術後の経過が思わしくなく、日に日に食欲が落ち衰弱していったおばあちゃんがいた。とうとう汁物しか受け付けなくなった時、主治医が、
「○○さん、何が食べたい?食べたいもの言って。鰻?いいよ!お〜い、看護師さん!○○屋の鰻重、出前頼んで!俺が払うから!」 twitter.com/namikishida/st…
87
え〜?水銀は少ないかもしれないけど、鮭は意識的に避けてる魚です。
国産の秋鮭、時鮭
アメリカ産の紅鮭
ロシア産の紅鮭、白鮭、銀鮭
☝これらはまだ安全と言えるものだけど、一般のスーパーで売っているチリ産とかノルウェー産はやめといた方が良いです。現地の人達は、まず食べてませんから。 twitter.com/makoto_altr/st…
88
最初、目にした時、意味が判らなかった。
何処をどうすれば、こんな考えが思いつくんだろう。
動物虐待愛好家みたいな、猫をただで入手しては虐待して殺して喜んでる鬼畜達が寄ってくるから、絶対にやめて!そうじゃなくても、真っ当な人間のやることじゃないわ。 twitter.com/muddycat_atami…
89
ホワイトクロットって何?って、自分で調べもせず訊いてきたなんちゃってスピの人がいたな。何で人に訊く前に自分で調べないのかな?
twitter.com/kazumarugou/st…
90
ホワイトクロットに酷似したこの白い紐状のものをカラザと言ってる人がいるけど、正常なカラザは1枚目。2枚目はちょっとおかしい。3枚目は明らかな異常。
そして、4枚目!!🥶 何がビックリって、2004年の時点でホワイトクロットらしきものが、卵から出てるってこと…。
takakis.la.coocan.jp/ijyou-ml200409… twitter.com/pompompomerani…
91
ひよこが生まれて、一番始めのワクチンはどうしても必要って聞いたことがある。それすらしない、こだわり抜いた立派な養鶏場もあるにはあるけど、相当稀少らしい。問題はそれ以降だよね。何回もガンガン打ってるなら、秋川牧園は信用するに値しない。 twitter.com/4e574f363636/s…
92
痩せたし、やつれてるし、表情は死んでるし、目はうつろだし。小耳に挟んだ話、脅されてるとか何とか。 twitter.com/kuu331108/stat…
93
亜鉛サプリを飲んでる人はこのスレ必見。
亜鉛の種類により、元素量と必要量が全然違うから、自分は何を飲んでるか、どれだけ摂ったら良いか見てみてね😉
因みに、モノメチオニン亜鉛=オプティジンク。ネイチャーメイドはグルコン酸亜鉛。元素量50mg摂るのに385mgも摂らんといかんくらい吸収率悪し💧 twitter.com/mineralbaka/st…
94
うん、知る人ぞ知る事件。秋元康も絡んでたんか。秋篠宮は、すげーエグいらしいね。実子ともやっちゃってるとか何とか…。 twitter.com/_9105294027642…
95
ぬなっ!?塩化Mgは、植物性タンパク質を動物性タンパク質に変換させ、吸収できる形にする!?
すごいな、塩化Mg!!😳✨😳✨😳✨
殺菌作用が強いのは知ってたけど、ウイルスを殺す抗体の生成までやってのけるとは、正に神ミネラル!!👏👏👏✨✨ twitter.com/mineralbaka/st…
96
今まで色んなTwを見てきたけど、こんなに腹が立ったことはなかった。悔し涙が出てくるくらい、腹立つ!何とかして、このタクシー会社が判らないものだろうか。
元Twに続くリプ欄も読んだ方が良い。 twitter.com/MAEKEN_AIRFOLG…
97
これはもう既に計画されてるってことか…。 twitter.com/TansuYegen/sta…
98
ツムラよ、お前もかって感じだね〜。
専門の漢方薬局の漢方薬って、万単位じゃん?本物は相応の品質ってことでしょ?保険適応で百円単位の漢方薬が、専門店で売ってるものと同じ品質の訳ないやね〜。それと、中医学とか陰陽五行を知らない西洋医学の医者が、“取り敢えず”で処方するのも…ねぇ〜😕 twitter.com/jyujitsukan/st…
99
亜鉛サプリで、風邪症状が最大54%減少!
或いは、2.25日短縮!!😮
亜鉛は溜めることができない栄養素だから、毎日コツコツ摂ることが肝要。Mgと一緒でストレスや添加物、薬等でガンガン消耗されるし吸収率も悪いんで、余程ガブ飲みしない限り、過剰摂取になることはないと思う🙂
但し、一度に大量に twitter.com/thirokazu_uc/s…
100
極限まで陽電化し切った💉者が、非💉者の電子を根こそぎ絞り取るんだろうな。
『ツボを押して痛覚なく、鍼を刺入して刺入感なく、お灸して熱が判らない。温玉を当てても冷たいだとか、これ本当に温かいんですか?と聞く』
💉の低体温が話題になってるみたいだけど、伝播でも低体温になりそうだね。 twitter.com/Trilliana_z/st…