「大阪府文化芸術活動(無観客ライブ配信)支援事業」PR LIVE -ACCESS CODE OSAKA!- 無料配信するで!みんな、見てな! ◆開催日時  令和2年6月7日(日曜日)16時から2時間30分程度(生配信) ◆出演者  BURNOUT SYNDROMES、矢井田瞳、KANA-BOON ※変更となる場合あり osakalive.net
この夏は『新しい生活様式』を踏まえた #熱中症予防行動 をとりましょう。気温や湿度が高い中でのマスク着用は要注意です。特に負荷のかかる作業や運動を避け、人と十分な距離をとった上で、#マスク をはずして休憩してください。水分補給もこまめに行いましょう。 pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/ne…
新型コロナウイルス助け合い基金は、新型コロナウイルス感染症に関する医療及び療養に従事される皆さんを支援するための基金です。6月3日9時の時点の寄附申込状況は以下の通りです。多くの寄附申込をいただき、ありがとうございます。 件数: 18,320件 金額: 2,395,171,295円 pref.osaka.lg.jp/kenisomu/coron…
本日6月1日(月曜日)から、#大阪コロナ追跡システム のQRコード発行が飲食店を含めた全施設で行えるようなったで!飲食店や施設・イベント等で本システムをご利用いただき、感染拡大防止にご協力いただきますようお願いします、やで! pref.osaka.lg.jp/smart_somu/osa…
大阪府では、QRコードを活用し、緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルス感染拡大を抑制することを目的とした「大阪コロナ追跡システム」の運用を5月29日(金曜日)から開始します。府民や事業者の皆さま、ご活用いただきますようご協力お願いします。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
府と包括連携協定を締結している株式会社セブン‐イレブン・ジャパン、株式会社ファミリーマート、株式会社ローソンの3社と連携し、大阪産(もん)生産者を応援し、落ち込む大阪の経済を盛り上げる「大阪応援企画」を実施します。詳しくはHPをご覧ください。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
5月21日(木曜日)、大阪府について「緊急事態宣言」の区域が解除されました。しかし、府内で未だ感染者が確認され、新型コロナウイルス対応は長期化が予想されます。 23日(土曜日)以降は、「緊急事態措置」を原則解除しますが、引き続き感染予防対策の実施をお願いします。 pref.osaka.lg.jp/kikaku/corona-…
大阪府では、新型コロナウイルス感染症に関する抗体保有状況調査を実施します。検査希望の方は5月22日(金曜日)午前9時から5月25日(月曜日)午後11時59分までに、府の健康サポートアプリ「アスマイル」から申し込んでください。希望者多数の場合は抽選のうえ決定します。pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
新型コロナウイルス感染症に感染された方々やそのご家族、最前線で日々奮闘されている医療従事者などに対し、いわれのない誹謗中傷や差別的行為が発生しています。このような行為は許されるものではありません。絶対しないでください。 pref.osaka.lg.jp/jinkenyogo/cor…
大阪府では「ウイルスとの共存」を前提とし、感染拡大抑制と社会経済活動の両立を図る戦略を実行していきます。 5月16日以降は、自粛要請・解除などの対策を段階的に実施する「大阪モデル」をふまえ、これまでの自粛要請等を一部解除します。詳しくはHPをご覧ください。 pref.osaka.lg.jp/kikaku/corona-…
「大阪モデル」のモニタリング指標を7日間連続クリアしたことから、新型コロナ警戒信号が緑色になりました。 これにより、府緊急事態措置の実施内容の一部が解除されますが、引き続き、外出自粛や三つの密を避けるなど感染拡大の防止にご協力をお願いします。 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
新型コロナウイルス感染症の発生状況に関して、府独自のモニタリング指標を設定し「新型コロナウイルス警戒信号」として、府HPに表示しています。本日から、通天閣や太陽の塔で、ライトアップによる警戒状況を表示しています。ぜひ参考にしてください。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、アルバイト先の休業や家計収入の減少など、経済状況が悪化した大学生等を対象に非常勤職員の募集を5月11日(月曜日)から行います。 業務の内容など詳細はHPでご確認ください。 pref.osaka.lg.jp/jinji/gakuseik…
危険と隣り合わせで治療等に取り組んでいる医療従事者やその家族へのいわれのない誹謗中傷などは許されるものではありません。絶対しないでください。 pref.osaka.lg.jp/fukatsu/2020ko… #lightitblue #makeitblue twitter.com/osakaprefPR/st…
本日、新型コロナウイルス感染症の防止に向け、最前線で働いている医療従事者の皆さまに感謝の気持ちを表すため、府内の4施設で #ブルーライトアップ を行っています。 pref.osaka.lg.jp/fukatsu/2020ko… #lightitblue #makeitblue
関西広域連合では、感染が拡大している新型コロナウイルス感染症に対し、関西圏域が一丸となって対応するため、大型連休中の外出自粛を府県民に求める「関西・GW も外出しない宣言」を採択しました。 ☆緊急事態をみんなで乗り越えよう☆ kouiki-kansai.jp/index.html
全国の中高生の皆さん。 GWはできるだけ自宅でお過ごし下さい。 大阪府吉村知事からのメッセージです。 vt.tiktok.com/hcGjoB/
大型連休中のお願いです。 ・引き続き不要不急の外出を控え、自宅でお過ごしください ・府県を越えた移動やレジャーは控えてください ・屋外であっても人が集まれば、感染リスクは高まります。散歩等は少人数で混雑時を避けてください #おうち時間 #StayHome pref.osaka.lg.jp/kikaku/corona-…
新型コロナウイルス感染症患者受け入れ医療機関の医療従事者の中には、自宅に帰ることをためらい、自費でホテルで寝泊まりしている方がおられます。医療従事者の支援のため、無償または割引料金でご協力いただける宿泊施設を募集します。 詳しくはホームページをご覧ください。pref.osaka.lg.jp/kikikanri/iryo…
新型コロナウイルス感染症に関する医療や療養に携わる従事者の方々を支援するため、 「新型コロナウイルス助け合い基金」を設置しました。 皆様からのご寄付をお待ちしています。 pref.osaka.lg.jp/kenisomu/coron…
4月25日(土曜日)から5月6日(水曜日・振替休日)の大型連休中、スーパーマーケット等における感染拡大防止に向けた協力を事業者及び府民の皆様にお願いしています。混雑時の入場制限や必要最小限度の人数で買い物に行くなど、ご協力をお願いいたします。 pref.osaka.lg.jp/kikaku/corona-…
緊急事態を5月6日までに収束に向かわせるためには、大型連休中の取組みが非常に重要です ●期間中は、自宅でお過ごしください ●府県を越えた移動やレジャーは控えてください ●屋外でも人が集まれば感染リスクは高まります 公園での散歩等は、少人数で混雑時を避けてください pref.osaka.lg.jp/kikaku/corona-…
府では、外出自粛をより促進し、感染症の拡大を予防するため、デリバリーサービス(配達代行)を活用して自宅での食事を促し、外出の自粛を促進する取組みを実施しています。dデリバリー、出前館、LINEデリマの3事業者のHPよりご利用いただけますので、ぜひご活用ください。pref.osaka.lg.jp/jigyochosei/de…
医療用マスク等の寄付をお願いしていましたが、府内外からの寄付や国からの供給、直接購入により、一定数を確保できたため、個人様からの寄付の受付を終了します。寄付をいただきました皆様、ありがとうございました。なお、企業・団体様からの寄付は引き続き受付しています。 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
新型コロナウイルス感染症の拡大に対して、最前線で働いている医療従事者のみなさまに敬意を表し、感謝の気持ちを表すため、昨日、府内の4施設で #ブルーライトアップ を行いました。詳細は関連HPをご覧ください。 pref.osaka.lg.jp/fukatsu/2020ko… #lightitblue #makeitblue