eiji skeb募集中です(@EijiK0430)さんの人気ツイート(新しい順)

何となくシンフォギアのエルザさん。 この子にもギアっぽい装備あったらいいのになぁ(という妄想絵) #シンフォギア
虹野ういろう🌈 1日目(金)東シ53a(@Willow2nd)様のエアリアル本(#aerialations)に参加させて頂きました。 本日から公開OK、という事ですので全体を。 とはいえ掲載して頂いているのは少し違うバージョンとなります。 凄い方々の凄いエアリアルが詰まっている1冊(語彙)! twitter.com/Willow2nd/stat…
#TLに深刻な勇者シリーズ不足 見かけたからには! また合体変形の機構を考えたりしたいなぁ (案ばっかりで絵に出来てない…)
今日はZZの1話が放送された日というので。
ちょい前の未来さんを着彩。習作として。 #シンフォギア  #symphogear
SEEDの日、そしてストライクの日という事で。 (ノワールや105ダガーもそうなのでしょうか) 意外とストライク描いてないなぁ… #ストライクの日
#見た人もなにか無言で白黒の何かをあげる むしろほとんどが白黒でカラーを探す方が大変…。 (というか線画…)
閃光のハサウェイ、本日公開という事で 以前描いたクスィーをちょこっと変えたなんちゃって劇場版にてお祝い。 ヤキモキしましたが本当に良かったです。 #閃光のハサウェイ
F91は現在見ると関わった機体ひっくるめて家族皆でシーブックの背中を押すアノー家と 徹底的な程セシリーを拒絶する(ベラとしてしか必要としない)ロナ家、 2つの家庭の対比がくっきりと浮き出ていて面白いんですよね。 #ガンダムF91
遅くなりましたが5000フォロー頂いた御礼絵をば。 面白い事を言う訳でも無く不愛想極まるのですがこれだけ 多くの方に見て頂けている事に深く深く感謝を。 有難うございます!! そして上げる絵に反応して下さる皆様にもこの場にて御礼申し上げます。
エクリプス好きすぎてこんな時間に全身ラクガキ。 ついでに出来たら良いなぁと妄想しつつ デスティニーエクリプス。 #g_seed
以前のデスティニーガンダムを着彩。 今までと違う方法で塗ってみたり。練習練習。
D-1。個人的にやはりこういうアレンジが似合うなぁと。 ドラグナーはじっくり取り組んでみたいアイテムです。
ガンダムダブルエックス。 煽りがカッコいい機体だと思うのです。
何となく…Zガンダム。
ふと思いついてゲルググ的ガンダム。ゲルダム…? でも見れば見るほど不思議で魅力的ですよねゲルググ。
ガンダムXディバイダー。GXも25周年という事ですので。 一見スタンダードなデザインに見えてよくよく構成やラインを追ってみると凄く「尖った」デザインが魅力だと思います。
昨夜のレイズナーの案を「いっそほんとに少女型ロボにしてみたらどうなる?」と思いラクガキ。 ガーリッシュ・マニューバとかそんな名前が付きそうな感じで。 そして皆様地震は大丈夫だったでしょうか。
備忘録としてレイズナーをラクガキ。 SPTは顔小頭大、胸腹小腰足大という「少女キャラ」的バランスにする事と 首を前に寄せる(頭を後ろにずらす)事で設定とアニメのバランスの違いをある程度折衷出来るんじゃないかなとふと。
ナイツ&マジックの斑鳩。 モデロイド購入しました。
ビギナ・ギナ(アレンジ)。 今更ながらふと「フィン・ノズルって花弁のデザイン化ではないか?」と気づいたので…
なんとなくオリロボ。
バルバトスルプスレクス(長)をアレンジ強めでざっくり。 というかやりすぎ。
魔動王ウィンザート。こういうアレンジもありなのではないかとふと。