177
オンタリオ レジメント博物館で走る
ボーデン軍事博物館のM14/41中戦車✨
新しい走行動画をUPしてくれました
なかなか良い走りをしてます^^
178
M1917軽戦車、パンプキン クラッシュ💥
アメリカで生産されたルノー FT-17
砲塔前面に装甲防楯が追加されています
180
先月、44連の鋤を曳いて世界記録を更新した
蒸気トラクター、ケース(CASE)150の動画✨
こういう機械って長時間眺めても飽きません^w^
181
184
185
187
1944年、PB4Y(B-24対潜哨戒型)に撃墜される
日本海軍の零式輸送機(L2D ”Tabby”)のカラー動画🔥
どう考えてもこの撮影の後
墜落してますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥(人)°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
190
Militracks 2109 で走行するヘッツァー✨
前面装甲上下60mm
傾斜が強い前面上部が結構堅い
191
走行するヘッツァーの車長位置からの眺め✨
砲取付基部の半球の向こうに
砲身の先が少し見えている状態で
ザウコップは見えないんですね^w^
193
194
ISU-152の操縦手席✨
左側に燃料タンク、右側は砲に挟まれ
肩幅しか無くて狭いです^^
195
2015年、占守島から運び出される九五式軽戦車✨
骨材の上に乗せて無理やり引っ張ってたんですね^w^
196
現在パトリオットパークに居る
10.5cm自走榴弾砲ヴェスペ✨
実はクビンカから移動する前の修復で
マルダーII共々走行可能まで直されてます^w^
197
198
ヴァデム ザドロズヌイ 博物館のPV映像✨
戦勝国は誰からも咎められる事無く
大手を振って祖国を救った兵器を
褒め称える事が出来て良いです^w^
将来、防衛技術博物館でも
おしゃれなPV作って下さい(笑)
199
200
Sd.Kfz.4/1 パンツァーベルファー42✨
15㎝ロケット弾炸裂時の衝撃波が良く見えます
ソビエトはコレの何倍も多く
撃ち返してきたんですね💥(。>(人)<。)