101
Raal Soundさんに寄稿しました。
3時間超にわたる放送の概要、キスマイの頑張り、関わったすべての人々の愛、ファンにとって忘れられない1日を、文字数の許すかぎり書き綴りました。
いつかキスマイ10周年を振り返るときの、小さな栞となれれば幸いです。
realsound.jp/2020/09/post-6…
102
キスマイ関連に携わるようになった当初、たしかWEB FESの記事を書いたとき、彼らのパフォーマンスについて「ふと泣けてくるほどに格別」って言葉を使った記憶があります。
特番でも泣いていたスタッフさんがいたと聞きました。あさこさんやサンドさんの表情もまた…何だろ、キスマイかっけぇな、です。
103
楽しかったなー
みんないい顔で歌うなぁ!ほんとにもう!
#リアルToy2_Day1
104
アルバム以外の楽曲は新旧万遍なく採用しつつも、メモリアルに偏らずファンが好きな「キスマイのかっこいいところ」をおさえてるなーと思ったなぁ
だけど自由で、配信ならではの楽しみも見せ方もあって、最後がね、あの曲ってのもまたニクい…
聴こえ方が変わってきますね、またね
#リアルToy2_Day1
105
個人的には、短ラン(表現)+ダメージジーンズ+ブーツがたまらんかったです
あれだいぶ好きですね
あと、これまでずっと無観客だったから
実際にたくさんの人が生きている場所、空の下で歌うって演出が素敵だなぁと思いました
空は繋がってるから
でっかい野外ライブだった!
#リアルToy2_Day1
106
WEB FESでも思ったけど、玉森さんはライブだとまた格別にいい顔をしはるから、いつか実際にライブ行ったら恋に落ちてしまう予感しかしないよね
楽しそうなのはいうまでもなく、なんやろな、味わってる顔というか
……キラッキラやねん(語彙力)
107
もちろん7人あってのキスマイだということは言わずもがな、なんですが
キスマイが“宮田俊哉”を擁している強さ、安定感、幸運みたいなものを、知れば知るほど感じるんですよね……
推していなかった時期、とくにデビュー当時には気付かなかったけども……
108
「絶対またね」はグッときますな……
本編ラスト曲の(タイトルは伏せます)の、ダンスに乗せた三方礼も好きやなぁ……
花吹雪撒き散らす宮ニカ千さんめっちゃアイドルやしな……
#リアルtoy2_day2
109
ファンの皆さんの動画を、振り返って見る瞬間の玉森さんの顔が本当に優しくて、
あんなに愛おしそうな顔で見つめてもらえるキスマイのファンは幸せだなぁと思いました
……なんて思っていたら、はしゃぐ宮田さんを見つめる表情もまさにそれでした、まる。
#リアルtoy2_day2
110
タブレットを見つめる横尾さんも、愛おしそうな顔してましたね
MC継続中も、ときどき目をやっていて、そのときはとても真剣な表情で見ていて。
チャットは入れずでしたけど、素敵なコンサートでした。
演出、衣装、振付……本人よりも、他のメンバーが紹介する姿が温かい。
#リアルtoy2_day2
111
二階堂さんは、メンバーのことも配信先のファンのことも一番気にかけて声をかけてくれてた気がする。
楽曲中も、すごく盛り上げてくれた。
ニカ千のおふたりの熱意と、元気にはしゃぐテンションは要だなぁって思う
#リアルtoy2_day2
112
私なんぞが出しゃばってすみませんが、普段みなさんが貸してくださる力をここで使いたいと思います。
違法なことはやめましょう。
ごく一部の方だと思いますが。
私の、ファンの、キスマイの綺麗な思い出に、たくさんのスタッフさんのご尽力に傷をつけるようなことはしないで。
#リアルToy2_Day2
113
2日間で違うセトリとなると、楽しめた方もいれば寂しい思いをした方も絶対いるし、
でもそれは、あれだけやってくださる運営とキスマイなら必ず分かってくれているはずだから、
この2日間の映像はなんらかの形で手元に届くと信じてる(言霊)
#リアルtoy2_day2
114
写真、きましたなぁ。
昨日、玉森さんと北山さんが肩を組む時のわちゃわちゃを見て、あらためて北山さんが小柄な(というかめり込んでる)ことにおどろきました。
ステージやと分からん。
存在感がすげえんだわ。まじで。
115
宇宙Sixについて、リアルサウンドさんに寄稿しました。
彼らを知らない人は、勝手に冷たいことを言います。でも、宇宙Sixが残した功績は素晴らしいものです。
最高のグループに所属していた自分を誇り、それぞれの道で頑張ってほしいです。
もちろん、山本さんも。
realsound.jp/2020/10/post-6…
116
シネマトゥデイさんに寄稿しました。
今回は二宮和也さん。
天才肌。でも、努力なくして天才にはなれませんよね。彼は見せないけれど。
『浅田家!』公開中です。
cinematoday.jp/page/A0007463
117
宮玉ふたりの脚本監修、どんなストーリーになってるんかな……
たのしみ。
#BELOVE先行配信
118
ジャニーズウェブに新しい風が吹いた瞬間を見てしまった……いや、聴いてしまったな……(震)
#Sen茶
世界観と世界観の融合……
美しく濃ゆいピュアネスワールドを築いてる者同士のコラボ……
え、来週リリースしますよね??(強欲)
119
Kis-My-Ft2とKing & Princeの配信ライブについて、リアルサウンドさんに寄稿しました。
みんな違ってみんな良い。本当に。
後半に少し触れましたが、配信だからこそ、お互いにいつもより想い合えたり、優しくなれたりするのかなとも感じました。
ネタバレはダメなんですが
realsound.jp/2020/10/post-6…
120
#Sen茶 についてリアルサウンドさんに寄稿しました。
有料コンテンツ内の作品を「拡げる」って難しいことですが、自分は自分にできる方法でやってみようと思いました。
優しいコラボの存在とクオリティが、少しでも伝われば幸いです。
普段あまり言わないけど、拡まれ…
realsound.jp/2020/10/post-6…
121
シネマトゥデイさんに寄稿しました。
今回は中島健人さん。
………すごい人ですよね。経歴だけじゃなくて。
ずっと歳下なのに、彼から学ぶことがたくさんあります。
「見たい中島健人」、全部叶えてくれるんじゃないかな。
期待して、夢見ていい人だと思ってます、勝手に。
cinematoday.jp/page/A0007493
122
相変わらず、編集のセンスに嫉妬しかない笑
#Sen_Tea_Live
後輩ケンティ、けっこうズバズバ言うのに絶妙に失礼じゃないしむしろ可愛い。
愛され力やな〜〜さすがおじキラー……
千賀さんのお兄さん感もよき……!
先進的な優しい笑いと、斜め上を行くシュールな発想の融合……Sen茶ピースフル……😇
123
私は玉森さんの悲しい顔に弱いってあれほど……
あれほど……っ
#BELOVE
124
わかった、サイドストーリー10本くらい作ろう
または円盤化して、隠しチャプター20個くらい作ろう
#BELOVE
125
あらゆる界隈から注目を浴びまくっている期待の新星“Honey Bee”“Sindibaad”“John Darling”について、リアルサウンドさんに寄稿しました。
まだ聴いてない!って方は、記事内から公式YouTubeへ飛べますのでぜひ。
騙されたと思って。
ハマっちゃうんですよね……ほんと。
realsound.jp/2020/11/post-6…