51
渡部亮平監督のインタビュー、後編がアップされました。
それぞれの撮影エピソードのほか、JO1の俳優としてのポテンシャルについて語ってくださっています。
ぜひチェックしてください!
#JO1
#ショート・プログラム
qjweb.jp/feature/68683/
52
#JO1 初主演ドラマ『#ショート・プログラム』にて、6作品を担当された渡部亮平監督にお話をうかがいました。
前編は、本作に関わることになった経緯やリハーサルで伝えたこと、JO1の「初主演作を撮る」やりがいと、重みについて。
とても愛情を感じたインタビューでした。
qjweb.jp/feature/68656/
53
Kis-My-Ft2連載、第5回は藤ヶ谷太輔さんです。
なんでもできるように見えますけど、普通に考えてそんな人はいないので、努力し続けているんだろうなぁと想像します。
実際なんでもできるのに、意外と抜けているところも愛される理由ではないかと。
realsound.jp/2022/04/post-9…
54
55
Kis-My-Ft2連載、第4回は横尾渉さんです。
この企画ではこれまでたくさんのグループ、たくさんの方について書かせていただきましたが、一番難しかったかもしれません。笑
多角的な視点で見るほど楽しめるというか、知るほどに魅力が見えてくる人だと思います。
realsound.jp/2022/03/post-9…
56
「本作での中島さんのお芝居」と書いたのがきっと、#桜のような僕の恋人 鑑賞後には伝わるのではないかと…!
めっちゃファンみたいになっとるけど、良いものは観ていただきたい
そして松本穂香さん、永山絢斗さん、桜井ユキさん……皆さんの心のあるお芝居が、本当に残るんですよ twitter.com/akino_ippo/sta…
57
24日からNetflixにて世界配信される映画『#桜のような僕の恋人』主演の #中島健人 さんにインタビューしました。
本作での中島さんのお芝居が、私はものすごく好きなんです。
また新しい一面を見せていただいた気がします。
世界中がラブケンティ、間違いなしです。
cinematoday.jp/news/N0129190
58
#JO1 初主演ドラマ『#ショート・プログラム』
11人が集結した最終話 #Dreamer のレビューを書きました。
Amazon Prime Videoにて全話公開中です。
ぜひ。
qjweb.jp/column/67848/
59
#QJWeb にて #JO1 初主演ドラマ『#ショート・プログラム』のレビューを書かせていただいております。
本日は #豆原一成 さん主演『#メモリーオフ』です。
クスッと笑えるシーンも、考えさせられる言葉もありつつ、とってもみずみずしい作品。
豆原さんが素敵に演じていて、思い巡らせてしまいました。 twitter.com/qj_web/status/…
60
年子ウィークに突入したKis-My-Ft2の連載、第3回は宮田俊哉さんです。
常々言っておりますが私は宮田さんのような人になりたいので、本文に少々自我が出てしまった自覚はあります…。
憧れゆえですので、あたたかく受け止めていただけますと幸いです。
realsound.jp/2022/03/post-9…
61
中居正広さんがMCをつとめる『笑いの正体』(NHK総合)。
取材会の様子をレポートしています。
とても興味深いテーマですし、取材会が早くも面白すぎたので楽しみです。21日放送です!
自然体なのに、配慮とユーモア、サービス精神を忘れない本当に素敵な方。中居さん。 twitter.com/realsoundjp/st…
62
#JO1 初主演ドラマ「#ショート・プログラム」レビューです。
#金城碧海 さん「#若葉マーク」がアップされました。
劇伴や映像の質感がすごく好きな作品でした。
現代アレンジしつつ、原作の時代感も残っていて。
そして金城さんの佇まいと声、改めて良いなぁと感じました。
qjweb.jp/column/67421/
63
ちょっと自我を出しますと
私はJO1のファンというわけではなくて(もちろん大好きですけど)
彼らに(勝手に)背中を押されて、本格的に上京して仕事を頑張ってきたから
3年目のJO1を「書く」ことで応援できる、それくらいのライターになるぞっていうのがひとつ、自分に課した短期目標だったんです
64
『#未完成』の感想を書かせていただきました。
「#JO1 最近気になる」という方にもおすすめできる映画です。
今から、ここからでも絶対、遅くないですよ。
ネタバレはほぼないと思いますが、ぜひ映画をご覧になってから、分かち合えたら嬉しいです。
#JO1_THE_MOVIE
qjweb.jp/column/67546/
65
本日も私です。失礼します。
#QJWeb にて #JO1 初主演ドラマ『#ショート·プログラム』のレビューを数本書かせていただいております。
#大平祥生 さん主演「#スプリングコール』の記事がアップされました。
大平さんのかわいらしさ、かっこよさ、優しさが重なる作品でした。
qjweb.jp/column/67303/
66
Amazon Prime Video(なんと月額500円)にて配信中の #JO1 主演ドラマ『#ショート・プログラム』。
#QJweb にてレビューを数本、書かせていただいています。
今日は #鶴房汐恩 さん主演「#ゆく春 」の記事が配信されました。
いろんな方と、感想を分かち合いたい作品です。
qjweb.jp/column/67299/
67
Kis-My-Ft2連載、第2回は千賀健永さんです。
千賀さんの美容に対する愛(これは本物)やシュールな面白さは、もうしっかり世間に浸透していると思うので
本稿では別の切り口で魅力を伝えてみたいなと。
パフォーマンスとなると、まるで違う顔を見せてくれる方ですよね。
realsound.jp/2022/03/post-9…
68
ラジオ365データとかradiko viewerで検索してもらうとわかりやすいかと思うんですが、ラジオはいろんな解析ができます
もっとも反応を示しやすい媒体だと個人的には思ってます
ラジオが得意じゃない方も、smash.なら楽しめるかと
JO1のオールナイトニッポンX、楽しみですね
69
分析と言えるほどたいそうなものじゃないんですけどシリーズ、今週からはKis-My-Ft2の皆さんを紹介していきます。
第1回は北山宏光さんです。
バッチバチの熱血派かと思いきや、作りあげる世界観はとても繊細だったりと…まだまだ隠し持ってるんじゃないかと思う方です。
realsound.jp/2022/02/post-9…
70
全5回、ティアラの皆さんの優しさに救われながら楽しく書かせていただきました。
ありがとうございました!
71
King & Prince連載、第5回は神宮寺勇太さんです。
こうもさっぱり優しくできるって、本当に人に優しいんだろうなぁと常々思います。
メンバーに慕われ、仕事も堅実で、信頼の人だなと。
初単独主演ドラマ、ドーム公演……どんな神宮寺さんが見られるか、楽しみですね。
realsound.jp/2022/02/post-9…
72
King & Prince連載、第4回は岸優太さんです。
岸くんって(もはや岸くん呼び)、ナチュラルだけど奔放なわけではないと思っていて。
すごく気遣い屋さんなんだろうなと思うし、それが伝わるから、これほど愛されるんだろうなーと思います。個人的に。
realsound.jp/2022/02/post-9…
73
ふつうに、読者としてエンタ読んでたんですけどさっき。
私も未経験でこの仕事を始めてもうすぐ3年目で。
それまでの生き方を後悔はしてないけど、また別の意味での悔しさや焦りは今でもある。
だから、與那城さんの切り替えたマインドをすごいなって思うし、あの言葉に勇気もらった(ソロインタ)。
74
King & Prince連載、第3回は髙橋海人さんです。
冒頭にもちょろっと書きましたが、
「ぐんぐん」とか「すくすく」とか、そういう言葉が似合う方だなぁと。
成長していく姿ってなぜだか寂しく感じることもありますけど、
髙橋さんにはなんか…「わくわく」しませんか。
realsound.jp/2022/02/post-9…
75
【#日経エンタテインメント!3月号】
表紙&巻頭の #JO1 特集にて
■座談会
■リーダー #與那城奨 さんが語る◯◯&メンバーが語るリーダー
を担当しました。
JO1らしく、敬語・タメ口・方言ごちゃまぜで、そのままをお届けしています。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
amazon.co.jp/dp/B09PM77HT1?…