仲宗根朋美(気象予報士)(@nakasone_tomomi)さんの人気ツイート(いいね順)

フィリピン近海で 台風3号が発生しました。 週末には先島の南に接近してくる見込み。 今のところ、4日には熱低になって 衰えながら沖縄に接近する予想ですが 動向に注意して下さい。 #台風3号 #沖縄
早かったな… 台風8号発生しました。 すでに八重山が強風域に入ってます。 台風は発達しながら 月曜日にかけて 沖縄近海を接近する見込みです。 暴風域を伴うとなると 今年一番の強い台風になります。 今日中に 台風対策を万全にして下さい。 #台風8号 #沖縄
南シナ海の熱低が先に 台風9号になりました。 これで沖縄に接近中の熱低が台風10号に 発達すれば沖縄はダブルの台風で影響も長引きそうです。 最新の台風情報に注意して早めの台風対策をお願いします。 #台風9号
台風18号 ミートクが 発生しました 今のところ 台風17号より 西寄り 先島よりに進む見込みで 30日 月曜日から 暴風域を伴って 強い勢力で 沖縄直撃となりそうです まだ進路は不確定ですが この晴れ間に 台風対策を! #台風18号 #沖縄
台風17号発生しました 連休初日 土曜日に 沖縄本島地方に 暴風域を伴いながら 最接近の恐れ 早めの台風対策を #台風17号 #沖縄
台風5号 チャンミー発生 これから明日にかけて 沖縄本島、宮古の間を 通過する見込みです。 暴風域は伴っていませんが このあと急激に荒れ模様になります。 本島地方では今年初の 台風接近です。油断せずに 外の物は片付けて台風対策をして下さい。 #台風5号 #沖縄
本島地方の皆さま 雷やばくないですか? しばらく外に出ないで 頑丈な建物の中で身の安全の確保をお願いします。雷雲が発達して本島地方にかかってます。 警報が発表されるかもしれません。気象情報をまめに確認するようにして下さい。 #沖縄 #梅雨入り
沖縄のはるか南東海上に 台風の卵が発生。 気象庁から台風に変わる進路予想は発表されていません。 しかし、海外モデルは今週末 沖縄に台風が接近する予想を出しています。沖縄に来る大きな台風はだいたい秋台風です。動きに注意です。 #台風の卵 #熱低
昨夜発生した台風の卵が このあと台風に発達しそうですね。 でも日本は太平洋高気圧にがっちりガードされているので台風ができても近づけないですね。しかし〜沖縄は別の渦巻き🌀ができて週末は荒れた天気になるかも。詳しくはまた解説します。 #沖縄
昨日フィリピン近海で 発生した台風の卵 熱帯低気圧→熱低 気象庁は進路はまだ出していませんが 明日には台風9号になると予想しています 私のお天気コーナーでは毎日お伝えしてますが、海外のモデルでは 旧盆に台風が沖縄に直撃する予想が 揃ってきています 熱低の動きに注意です #沖縄
5日午後7時 大型で非常に強い台風10号の 足が少し早まってます 先程本島地方に 暴風警報が発表されました 最接近 本島地方  明日の朝 大東島地方 今夜遅く 暴風域には実際入らなくても 暴風に警報して下さい 不要不急の外出はもう控えて下さい 興味本位で海を観に行くことも辞めて下さい #沖縄
でーじ寒い三連休初日の朝です。 今朝の最低気温 国頭村 6.1℃ 南城市 8.2℃ 石垣  10.3℃ 那覇  10.5℃ 寒さのピークは今日です。しだいに風も収まって明日は日差しが戻ってきそう。 早く温もり感じたいですよね。 しばらく寒さ対策万全に。 朝8時の気温↓
やはり熱低になりそう しかも今週末は 先島から本島地方に接近しそう 海水温が高いので 沖縄に接近したところで 台風になる可能性も高くなってきました。 今後の動き、台風発生に 注意して下さい。 #沖縄
台風19号は 強い勢力になって 暴風域もできています 今のところ 11日金に 大東島地方の東を 北上する予想 まだ5日もあるので 進路は不確定ですが 連休にかけて 915hpaまで発達し 日本列島 南岸に進む見込みです それにしても 発達が早い 今後の動きに要注意! #台風19号 #沖縄
台風24号 勢力が 猛烈になりました もう可愛いチャーミーでなく 恐ろしい台風に なるかもしれない 進路は昨日とほとんど 変わらず 土曜日に先島に直撃 日曜日にカーブして 本島の西海上を北上する見込み 台風接近前からの雨で 影響長引きそう 早めの台風対策を! #台風24号 #沖縄 #期日前投票
今年28個目の台風が 発生しました かなり発達しながら フィリピンに向かいそうで 沖縄に北上してくることは 無いでしょう 11月に6個目の台風は 過去最多に並びます 一応 パトロールしておきます👮‍♂️ 今日は朝より昼、昼より 夜が肌寒くなりそう 気温差で風邪引かないように!! #台風28号 #沖縄
お休みは少しだけでした また沖縄近海の熱低が24時間以内に台風に発達する見込み 大東島直撃コースです 動きに注意してあす、木曜日から強風、高波に注意して下さい。 #沖縄
2日午前6時予想 昨日の予想より進路が少し北よりになってますがほとんど変わりませんね。今日昼過ぎから本島地方は北西からの風が次第に強まり最接近は今夜遅く。予想最大瞬間風速35m 明日にかけて大雨も予想されます。ガラリと空模様一変し荒れてきます。明るいうちの台風対策を。 #沖縄 #台風4号
11日午前10時 台風12号は非常に強い勢力に発達しています。中心気圧950hpa この勢力のまま八重山地方に今夜から明日の朝にかけて直撃するみこみ。動きがゆっくりで火曜日ごろまで八重山近海をうろつきそうです。今日午後から先島に暴風警報が発表される見込み。不安な方は早めの自主避難をお願いします
(21日朝8時) 台風17号 強い勢力に発達し 久米島の西を北上中 本島 久米島 宮古が 暴風域に入り 那覇 41.1m 渡嘉敷 47.7m 猛烈な風が吹いています 本島 夕方まで 宮古 昼過ぎまで 暴風に警戒 興味本位で海を見に行ったり 台風対策などで 外に出ることは控えて #台風17号 #沖縄
20日午前6時現在 台風6号はまだ暴風域を伴っていません。那覇は小雨がパラつき風が少し出て嵐の前の静けさといった感じ. 本島地方は次第に雨風強まり今夜は 大荒の天気になる見込み。暴風域ができると同時に暴風域に入るおそれもあります。大雨・暴風・高波に注意警戒し台風の備えを済ませて下さい。
(19日夜11時) 台風21号が発生しました 昨日に次いで 2日連続での台風発生 10月中旬にしてダブル台風 というのも 温暖化の影響が無いとは もう言いきれないですね 21号は20号より発達し 非常に強い勢力で 小笠原近海を北上する見込み 動向に注意して! #台風21号
台風8号が発生しました。 ここにきて本島中南部に暴風警報が発表されました。大雨警報、高潮、波浪警報と出揃って出戻り台風となってます。 台風の中心が離れていても明日にかけて先島だけでなく本島、久米島でも大雨、暴風、高波、高潮に厳重警戒。不要不急の外出も控えるようにして下さい。
つい先ほど(18日夜9時) 台風10号が発生しました。 土曜日には 本島地方 直撃する可能性があります。 7月の台風としては それ程 強い台風ではなさそうですが 直撃 また中心右側の地域では 大荒れに! すっかり台風対策も バッチリだと思いますが 油断せず 早めの台風対策を! #台風10号
31日午後1時半 本島地方 宮古島地方に 暴風警報が発表されました 不用不急の外出は控えて下さい⚠️ 暴風・大雨・高潮・高波に 厳重な警戒して下さい #大型で強い台風9号 #沖縄