仲宗根朋美(気象予報士)(@nakasone_tomomi)さんの人気ツイート(いいね順)

本島地方に暴風警報が発表されました。早めに帰宅して不要不急な外出は控えてこれから来る台風に備えて下さい。 #台風11号 #沖縄
進路予想が八重山ルートに変わってきました。しかも動きが遅くなって来週にずれこみそうです。 八重山からUターンして北上する見込み。ん〜いやな動きしそうだな。またもや屋長丁場になりそう。最新の台風情報をこまめに確認して下さい。 #台風12号 #沖縄
ついに気象庁も台風予想進路を 発表しました。 明日、月曜日には台風14号が発生する見込み。 やはり今週末に沖縄に接近しそうです。しかも暴風域を伴いながらです。 まだ時間はあります。動向に注意しながら予定の変更などを調整しましょう。 #沖縄 #秋台風
あれ、台風進路予想が消えた。 こんなこともあるんだ。 台風になる可能性が低くなったと 気象庁は発表しました。 舞台役者が出番を間違える でとちり、みたいな感じですかね。 ちょと違うか😅 一応、パトロール続けておきます👮‍♂️
沖縄近海に発生した熱低が24時間以内に台風になる見込みです。 9号、10号どちらが先にできるかわかりませんが、沖縄に接近通過しながら 台風になる恐れがあります。 先島は明日、本島は明後日が最接近 急ですが今日中に飛ばされやすい物は片付けるなど台風対策をお願いします。 #ダブル台風 #沖縄
昨日と進路予想はほとんど変わっていません。本島も金曜日に暴風域に入りそうですね。先島の皆さま今夜から不要不急の外出はやめてください⚠ 【暴風警報発表予定】 先島諸島 今夜はじめ 本島地方 明日昼前 【最接近】 先島諸島 明日昼前 本島地方 明後日 午前中
7月2日午前11時 沖縄地方の 梅雨明けが発表されました。 昨日までの記録的な大雨から一転 沖縄の本格的な暑い夏がやってきます。 それにしても長い梅雨でした〜 5月5日に梅雨入りしてから約2ヶ月 特に今週の雨は恐ろしかった⚡️ これからは厳しい暑さに気をつけていきましょう。 #沖縄地方 #梅雨明け
暴風域に入ってないけど 本島も暴風が吹いてます。  先ほど大雨・洪水警報も発表されました。本島地方の最接近は 明日です。 やーぐまいがいいかもです。
もう一つの熱低はまだ台風になっていません。台風11号は宮古の南まで南下してきました。Uターンしてくる時は再発達して猛烈な勢力で先島に接近する見込み。 合体してパワーアップしてくるのか引き続き動向に気をつけて。  #台風11号 #沖縄
今日午前11時 沖縄地方は梅雨入りしました。 5月5日の梅雨入りは 2014年以来7年ぶりの早さ。 今年は梅雨の走りが無かったな〜 このムシ暑さは雨のサインです 午後から ザーザ降りの雨、落雷、突風に気をつけて下さい。 #梅雨入り #沖縄地方
台風11号にふり回されたばかりなのに早くも熱低。 週末、また沖縄接近の可能性も出てます。動向に気をつけて下さい。 #沖縄
今日午前11時 沖縄は梅雨入りしました☂️ 明日は梅雨前線の活動が活発になり 梅雨入りそうそう土砂降りの大雨が予想されています。 せっかくのGWだけどね〜 この先の雨の降り方に充分ご注意下さい。 #沖縄 #梅雨入り
ついに今日 沖縄地方「梅雨明け」です! 慰霊の日はなぜか 晴れて暑くなります。 73年前のきょうも 高気圧に覆われ 焼き付けるような 厳しい暑さだったようです。 すでに梅雨前線は北上し 梅雨は明けていたとみられています。 きょうも高温が予想されます。 万全な熱中症対策を! #梅雨明け
先島諸島全域に暴風警報が出ています。先島のみなさま、今から屋根に登っての対策などは危険です。先島は今夜が最接近です。 記録的な暴風になる恐れがあります。大規模停電が予想されます。 停電、断水対策は万全ですか。 不安な方は早めの自主避難を。 今一度、最終の安全確認をお願いします。
台風2号が発生しました。 4月に台風が発生するのは2017年以来4年ぶり。この後、急速に発達し18日には 非常に強い勢力になると予想されています。来週には北東方向に向きを変えて北上予想。今後の進路に注意です。 #台風2号発生
4日朝8時 久米島が暴風域に入ってます。 本島地方はぎり暴風域には入らないかんじでも嵐は今日まで続く見込み。本島地方の最接近は今日の昼前後。台風が離れていっても吹き返しの風、横殴りの強い雨は続く見込み。 浸水、冠水、土砂災害にも警戒して下さい。 #大型で強い台風11号 #沖縄
3日午前9時半 台風10号の進路がさらに沖縄寄りに なってます 予報円の西側を台風が通過すると 本島地方も暴風域に入るおそれがあります 920hpaで接近となれば 特別警報級の台風が来ることになります 台風の後片付けが終わったばかりですが 再び台風の備えをお願いします #台風10号 #沖縄
もうまもなく先島諸島が 台風の強風域に入る見込み。 ってか本島でも風がウーウーいいだしてます。長丁場の台風です。今年初にしてはしつこく ゆっくり北上してきそう。先島の皆さま食料品の確保、停電対策などもう万全でしょうか。今回はたっぷり台風対策ができます。今一度確認をお願いします。
あ、やっぱり新しく熱低ができる見込み。週末は沖縄に接近し荒れた天気が予想されます。沖縄近海の海水温が27℃くらいと高いのでいつ台風に変わってもおかしくないです。今後の気象情報はこまめに確認するようにして下さい。また解説します🌀 #沖縄
あ、台風6号発生です。 すでに本島、宮古、大東島地方が強風域に入ってますね。突然できてぱっと過ぎ去る感じですが夜遅くにかけて天気急変、突風、高波にも気をつけて下さい。 沖縄通過とともに台風になるパターンでした。 #台風6号 #沖縄
台風10号の予想進路が 沖縄寄りになってきました 土曜日には 大東島地方にかなり近づき 猛烈な勢力で通過する見込み まだ進路にぶれがあります 台風進路に十分注意して下さい #台風10号 #沖縄
本島地方の暴風警報は 全て解除されました。朝からバタバタの方も多いみたいですね😂急に暴風域消えるから〜 今日までは吹き返しの風、高波には引き続き気をつけて下さい。引き際もお騒がせな台風でした🌀 #沖縄 #台風第2号
浦添方面で土砂降りの大雨 カタブイと言うにはスケールが大きい  お天気コーナー本番にはすっかり雨上がって虹🌈が出てました! 観た人いますかね? #雨柱 #沖縄
(26日正午) つい先ほど 沖縄近海に もう一つ 熱低が発生しました 今ある熱低の 後追いで進む見込みです しばらく 二つの熱低の動きに 警戒です #沖縄 #ダブル熱低
国頭はついに5℃まで下がりました。上から白いのぱらついたかも。寒さのピークは過ぎても今日も防寒対策しっかりしてお過ごし下さい。 予想最高気温14℃🌡 #沖縄 #最強寒波