赤味噌(@Akamiso97)さんの人気ツイート(新しい順)

776
・MVP経験者3人 ・打撃3部門タイトル獲得者8人 ・シーズン30HR経験者8人 ・7番が昨季40発、8番が4年連続3割、9番が昨季.298 21本 ・昨季防御率2点台以下の中継ぎ6人 アメリカ代表、言わずもがなです ただこの勢いで不可能なんてない。アメリカに勝ったメキシコも倒して決勝に来た 絶対勝ちましょう
777
髙橋宏斗、みんなと時間差でブルペンの方角から出てきたということは、もし仮に9回同点だった場合、宏斗が延長タイブレーク行った可能性が高そう 実現してたら楽しみが半分、心臓のバクバク絶対ヤバかった
778
メキシコの監督の試合後のコメントが 「日本が勝ったが、今夜の試合は野球界の勝利」なの良すぎるだろ twitter.com/alden_gonzalez…
779
数々のメジャーリーガーたちを抑えて、今日の試合で一番速い打球だったのも村上宗隆の最後の逆転サヨナラタイムリーだったんですね。(178.6km/h)
780
WBC 1大会の歴代打点ランキング 13 - 🇯🇵吉田正尚(2023) 12 - 🇳🇱バレンティン(2017) 11 - 🇰🇷キムテギュン(2009) 10 - 🇺🇸 ターナー(2023) 他10打点は4選手 準決勝で3安打1本塁打3打点、あの場面での本塁阻止 吉田正尚が本当に神
781
メキシコ的にはこんなに悔しい負け方もない中で選手たちはこういう姿勢 メキシコも本当に強かった。両チームが素晴らしかった twitter.com/enrique_rojas1…
782
夜7時からのゴールデンで使って今日の試合を地上波で緊急再放送決定 そんぐらいの試合だよな
783
栗山監督、村上を最後の最後まで我慢し続けたのも勿論だけど、代走の切り札周東を試合の最後まで残し続けてここぞの場面で吉田への代走として出した采配も本当凄い
784
両先発完璧な立ち上がりで投手戦としてスタート 佐々木の浮いたフォークを逃さなかったメキシコで3ランで先制 再三の好プレーもあった中で吉田が2アウトから同点3ラン そしてメキシコが2点再勝ち越し、日本が1点返す そして最後に一番苦しんでた村上が逆転サヨナラタイムリー こんなすげえ試合ないよ
785
試合見てるほぼ全員が村上大丈夫かと思う中で、1人この男を信じ続けた栗山英樹監督 絶対に評価されるべきです。
786
マジでWBC歴代トップ3に入る名場面だろこの吉田のホームラン 3点ビハインドで2アウトから放った同点弾、厳しいコース、準決勝の舞台 MLB1年目ながら自ら志願して出たという背景、全部相まって物凄いホームランだよ
787
2ストライクからの左ピッチャーのここのチェンジアップですよ?? とんでもなくないっすか
788
吉田正尚、WBC1大会の打点記録を更新です!! 1位 吉田正尚 13打点 2023 2位 バレンティン 12打点 2017
789
この壮絶な人生はハリウッドで映画化などもされています。 レイズ・アロザレーナの半生、ハリウッドで映画に nikkansports.com/baseball/mlb/n…
790
4回 ランナー1.3塁無得点 5回 ランナー満塁無得点 6回 ランナー満塁無得点 本当に惜しいとこまでは行くんだけどな…5安打4四球でも後一本が出ない
791
現地情報とかではなく、ワールドシリーズMVPを取っていた時のこの日本の記事が印象に残っていたので別に自分の知識が凄いとかではないです。 勿論今は真剣勝負中で同情とかそういうのは違いと思いますが、彼の精神を培ってきたのにはこういった要素もあったようです。 nikkansports.com/m/baseball/mlb…
792
メキシコ代表のアロザレーナ 14年に父が亡くなってしまい、稼いで家族を支えていくため母との相談でキューバを飛び出して8時間もカヤックのようなボートを漕いでメキシコまで行って亡命したという壮絶な経験してて、それ故の強メンタルでもあるのかなと思っている
793
国際大会でスーパーキャッチして無表情で仁王立ち→タイム中にそのボールにサイン書いて観客にプレゼントとか、こんぐらいやってくる人が代表戦強いんだろうなって感じがする
794
吉田正尚さん 左キラーのサンドバルを初見で対応して2打数2安打って強過ぎるでしょ
795
髙橋宏斗さんが登板はしていないのにブルペンへの入り方がわからずアワアワしていたのが理由でトレンド入りしていて笑う
796
対左打者に.151 0本を誇る左キラーのサンドバルから普通に初見でヒット打ってくる吉田正尚凄すぎる どんな投手でも対応してくるのこれ確実にメジャーで通用しそうな気さえする
797
日本もメキシコも両方祝日 メキシコでも試合になる度にトレンドが野球一色で埋め尽くされ、大統領が応援キャップ被って熱狂するぐらいの国なので、これは両国の国内での注目度がえげつないことになりそう
798
相手のメキシコの今日のスタメン ・投手も含め10人全員が現役メジャー ・打者9人中8人が昨年OPS.700以上 ・1〜6番までは昨年二桁本塁打 流石に今日のスタメン見ても相当強い 決勝に進出した場合の先発がウォーカーなので2番手に昨季MLB13勝のウルキディが出てくる可能性も大 佐々木朗希頑張れ
799
ライデル・マルティネスだけでなく、ジャリエル・ロドリゲスも帰国確定です。 ライデル、ジャリエルが戻ってきてくれるのは何よりの朗報。 アルバレス、本当に無事であってね… twitter.com/presidenciacub…
800
キューバ代表のブルペン捕手 イバン・プリエトがマイアミで亡命しました。 代表ではブルペン捕手ですがキューバではバリバリのレギュラー捕手 今代表で1人目の亡命者。増えないことを願うばかりです。 twitter.com/francysromerof…