701
ライデルの「俺自身がお土産」って本当に笑えんぐらいの言葉だし、それでも来日して準備してくれてる彼には感謝しても仕切れん
とにかく防ぎたいのは後追いで、リナレスの存在が抑止力として働かなかった例が出てしまった以上本当に常に注意を払わなければならない
702
一つ言っておきたいのは、個人的におかしいと思ってるのは亡命した部分じゃないです。契約違反です。
亡命自体グレーな行為ではある(現制度上致し方なし)けど、契約結ぶ前なら別に理解できた
問題は自らサインして判子が押されて球団や連盟と制度に則って結んだものを1人で全部破棄して覆したこと
703
亡命しないとMLB球団と契約できない制度
残り続けるアメリカ-キューバ間の問題
社会主義国家ならではの連盟管理の年俸制度
勿論酷だけど、それとこれとは話が別でもっと他の方法があった
マジでジャリエルが良くないよ普通に
704
ハッキリ言ってジャリエルが許されていい部分は一つもない
本当に好きな選手だったのは間違いないけど、今回の件でこれまでありがとうなんて正直すぐには口にできない
契約破棄に加え開幕3日前という時期、そこでバリバリの主力が居なくなるんだから全ての計算が狂ったのは事実
705
以前noteでキューバルートのリスクやデメリット面として亡命について記しました。
しかし国際大会で祖国に戻った後に主力選手が亡命なんて初なので、より一層契約面も含めて事態は深刻です。
外国人補強の「キューバルート」について考える|赤味噌 @Akamiso97 #note note.com/redmiso/n/n8f5…
706
そもそもお金の話をすると、キューバの選手は2年4億円の契約しても30%をキューバ野球連盟に納めないといけない決まりあるので、ジャリエルも本人の手取りは2年2.8億のみだし、ライデルも同額ですね。
707
制限選手制度
・最長2年間まで適応
・2年の間他のチームと契約が結べなくなる
・リスト入りすると支配下枠は1つ潰れる twitter.com/akamiso97/stat…
708
そもそもジャリエルがマイアミから亡命しなかった理由って、既に結婚してて子供まで居るから家族で亡命するためには帰国というワンクッション挟む必要があったのかなと思っている
709
ジャリエルの一連の動き
他の選手団と共にキューバに帰国
↓
母国で表彰を受け母校を訪問、現地カマグエイの市民にファンサービス
↓
ドミニカ共和国に到着。キューバ連盟と中日の契約破棄へ
↓
5年約65億円で契約がある見立てが報じられる
710
3月頭に支配下登録公示行ってるし、確かに中日側から制限選手にすることが可能です。
その場合MLB球団との契約は不可になる
中日とキューバ政府との関係を考えると、この措置を取りそうだけど果たして
711
本当に時期が時期だったなという感想
責めてオフの段階で中日と2年4億の契約結ばずに亡命してくれてたんなら中日的にも動きやすかった
ただWBCで評価上げての5年65億円で先発オファーとか来てたらそうなっちゃうのか
712
「WBCではとにかくメジャーの打者相手に自分を試したい」
これが伏線だったんだろうな、実際オランダ戦ボガーツとか抑えて現地評価高まって5年5000万ドル(65億円)って経緯は経緯と言え太刀打ちできん twitter.com/akamiso97/stat…
713
何がアレかって、ずっと近くに居て仲良かったジャリエルが亡命して5年65億円みたいな額が出ていることで、ライデルも今後揺らぎそうなのが心配すぎるんだよ
そしてリナレスの存在で抑止が効かない例が出てしまったし、ジャリエル1人分のマイナスだけじゃない
714
残念ながら報道してるのがキューバの名物記者で大体NPB情報を第一にリリースしてるフランシス・ロメロさんで「中日との契約を破棄し」とツイートしてるので、退団でしょうね。ジャリエル・ロドリゲス
ちょっと気持ちの整理がつかんな
715
開幕3日前に絶対的セットアッパーが亡命
マジで笑い事じゃない。本当にヤバいよ
今後のキューバルートの行方も含めてマジでどうすんのって感じ
716
ジャリエル、少なくともキューバには到着してた
マイアミでの亡命は図らなかった
そして日本の記事に29日に来日予定という情報もあった
ですがキューバに戻った後ドミニカに行って亡命するってことです。ヤバいです。
717
恐れていたことが起きてしまった
中日ドラゴンズおよびキューバ野球連盟との契約を破棄し、近いうちにMLB チームとの契約を模索する予定
既にドミニカ共和国に到着
ジャリエル、亡命で退団だと思われます…
718
中日 ジャリエルロドリゲス
中日との契約を破棄し亡命へ
いやマジか…… twitter.com/francysromerof…
719
福留氏は「佐々木朗希君が…。先発して打たれて、その後降板したんですけど。このホームランの時、裏で号泣してたんですよ」
吉田がスリーラン打った時の佐々木が実は裏で号泣してたという話。改めてそんぐらいの責任と重圧背負わされる舞台なんだなと
720
東京ドーム
金曜:小笠原慎之介-ビーディ
土曜:涌井秀章-グリフィン
日曜:福谷浩司-赤星優志
バンテリン
火曜:大野雄大-サイスニード
水曜:柳裕也-石川雅規
木曜:髙橋宏斗-小澤怜史
中日の開幕6戦両チーム先発
各紙の予想を踏まえて、こうなる可能性が高そうです。
721
嵐の二宮和也さんは連絡を取り合っただけでなく、事務所を通してシャンパンまで髙橋宏斗に贈っていただいたという話(メーテレ アップ!より)
すごいな twitter.com/akamiso97/stat…
722
髙橋宏斗の帰国後テレビ初出演
・大谷さんは必ず食事で3つ卵を食べてた(真似しようと思ったが口がパサパサになるのでやめた)
・この選手のここを取り入れたいのは?
→今永さんのトーク術
・ダルビッシュさんからもスプリットの投げ方を聞かれた
・嵐の二宮和也さんとは少し連絡を取らせていただいた
723
立浪監督は栗山監督に対して
>〝できる限りのことはします〟と前々からいろんな準備をしてくれた。
代表側の要望全部飲みウエイトルームや室内練習場も常時開放
「日本のプロ野球を代表して戦ってくれるのですから協力しないわけがない」(中日首脳陣)
当たり前かもしれないけど良くやってくれた
724
逆にトラウトがあの打席三振した理由の一つに「スプリットが頭の片隅にあった」
ここの駆け引き面白い
「彼はあの打席で1度もスプリットを投げてこなかった。僕の頭の片隅にはあったんだけどね。3-2からエグいスライダーを投げてきたよ。僕の求めた結果にはならなかったけど、楽しいバトルだった。」
725
石橋→二軍で復帰済み
石川昂→4月復帰予定
福島→4月上旬復帰予定
福→順調なら6,7月一軍復帰
梅津→今夏の完全復活目標
藤嶋→キャッチボール再開
岡田→リハビリ開始
田中→今季難しい可能性
福田→半月板手術
岩嵜,石川翔→TJ手術
村松,石垣,竹内→情報なし
こんな状況かな、全選手の回復を祈る