赤味噌(@Akamiso97)さんの人気ツイート(いいね順)

351
バント決められる福永さんは本当にすごいと思いますよ? で、なんで福永バントさせて次代打味谷に賭けるんだ どういうことなん
352
割とマジで、 ビシエドと鵜飼航丞が何でこれでもずっとファームで3割を打ち続けてるのかが本当にわからない。 そりゃ課題とかはあるかもしれん、強いチームが下でそこに取り組ませるならまだしもこの状況で何でビシエドとかがファームに居るのか本当にわからない
353
ビシエドもそりゃ得点圏で打てんのは良く無いし、点入ってない要因作ってるから別にここ擁護するつもりないですよ。 ただビシエドガービシエドガーってリプしてくる方いますけど、継投となんも関係ないので普通にやめてください。 自分のリプ欄は妄言を吐き溜める場所じゃないです。
354
牧集合とかいう誰も考えつきそうにない独特なイベントの日に牧本人が4-4 3長打なの面白いし凄いな
355
中日の日本人野手 28本塁打 大谷翔平 28本塁打 並ばれてる…
356
何がアレかって、ずっと近くに居て仲良かったジャリエルが亡命して5年65億円みたいな額が出ていることで、ライデルも今後揺らぎそうなのが心配すぎるんだよ そしてリナレスの存在で抑止が効かない例が出てしまったし、ジャリエル1人分のマイナスだけじゃない
357
普通に采配が全部後手後手 松葉を替える必要はあったのか?松葉替えてリリーフ登板嵩んでるのに勝野をあそこで替え、福出して結局全員腹括れずに接戦で投げてない山本投入で1イニング3投手 あまりにも痛すぎるわ、一挙5失点
358
3月頭に支配下登録公示行ってるし、確かに中日側から制限選手にすることが可能です。 その場合MLB球団との契約は不可になる 中日とキューバ政府との関係を考えると、この措置を取りそうだけど果たして
359
どらほー!!! 今季初の連勝!今季最多の15安打で今季最多の9得点、先発全員安打です! 岡林大島アキーノ細川福永龍空マルチヒット、5選手がタイムリー、6選手がツーベース 石川昂弥の復帰戦、最高のゲームでした。
360
細川成也 DeNA時代→6年 41安打 中日時代→2ヶ月 40安打 細川はあとヒットを1本打つとDe時代の安打数に並びます 2ヶ月連続でここまで打率3割 OPS8割超をマーク
361
高橋宏は「由伸さんの3年目の成績を超えることは最低限」と目標に設定する。 現在の髙橋宏斗 10登板 2-6 60回 70奪三振 防2.10 3年目山本由伸 20登板 8-6 143回 127奪三振 防1.95
362
こういうのは面白いと思ってるので気にしないでください >「仕事放棄すんな。小笠原が満塁ホームラン打たれるのは何年ぶりか早く調べてこい」 「あれはクレームというより面白いツッコミだと思ったので乗っかったんです。すぐにデータで返すことができてよかったです」 news.yahoo.co.jp/byline/otaketo…
363
チーム中継ぎ防御率 中日 1.68 ヤク 1.88 巨人 2.24 福岡 2.29 阪神 2.40 広島 2.62 横浜 2.79 ハム 2.89 西武 3.16 オリ 3.21 千葉 3.58 楽天 3.60 中日が1位に浮上。セはどこも2点台以下だね
364
郡司裕也 山本由伸から移籍後初打席初球で154km/hストレートを弾き返してセンター前ヒット! おめでとうございます、山本由伸から打ったの凄い
365
なんでまたバントの構えやねん
366
そもそも ・中日側からの着信を拒否し続けてインスタでまず気持ちを表明 ・どんな事情があろうと中日の契約を踏み台、保険扱いできた上での契約破棄 ・複数年契約中且つシーズン直前のタイミング 亡命事情とは別にあまりに都合良すぎないかと感じるし、素直に応援できると言われたら難しい
367
中日ドラゴンズ 今日のスタメン発表 1(左)鵜飼航丞 2(中)岡林勇希 3(二)福永裕基 4(右)細川成也 5(三)高橋周平 6(一)ビシエド 7(指)石川昂弥 8(捕)木下拓哉 9(遊)村松開人 P.松葉貴大 急にめちゃくちゃ良いオーダー来た 鵜飼1番だし岡林福永細川と成績良い選手固めてるしこれは素晴らしい
368
ダルビッシュ有 大谷翔平 伊藤大海 湯浅京己 髙橋宏斗 今日ブルペン入りしなかった侍ジャパンの投手 髙橋宏斗は投げるなら決勝ってことか
369
NPB歴代助っ人外国人100セーブ達成者 サファテ クルーン 林昌勇 ギャラード ペドラザ 郭源治 R.マルティネス ←new! ライデル、本当におめでとう!!! こんな神みたいなピッチャーいない、大好きです
370
原監督NPBの野手登板に風穴開けたの凄いな 大量敗戦時に野手投げさせて投手の負担軽減するの日本でもこれを機に流行って欲しい
371
石橋、郡司、アリエルの未来の正捕手争い楽しみや、みたいなことを3年前ぐらいに言ってたら2/3がハムに移籍してるんだけど
372
「自分の衰えにも気づいていかなきゃいけない」はあまり監督が使ってて気持ちの良い言葉ではないよね。 選手を変えようとしてるのであれば勿論リスクは付きもの。それが良い方に転ばなかった時に責任を取るのも含めて監督だと思う。変えようとして上手くいかなかったら選手が全部悪いみたいなのは違う
373
自分の意見で不快になっている方がいるのであれば申し訳ありません。ただ自分も一ファンですし、Twitterは意見を呟くためにあるツールだと思います。 情報だけを求めてくださっている方には申し訳ないですが、発言はさせていただきたいです。意見が合わないようでしたらミュートしていただければと。
374
通算1500投球回を達成した現役NPB投手 石川雅規 涌井秀章 岸孝之 和田毅 西勇輝 田中将大 菅野智之 則本昂大 大野雄大←new! 現役投手では大野で9人目ですね。
375
涌井秀章さんのストレート 1回:146.6km/h 2回:145.5km/h 3回:146.4km/h 4回:144.4km/h 5回:143.8km/h 6回:146.0km/h 7回:145.7km/h total:145.8km/h この年でこんだけ速くなってるのは間違いなく好材料だと思っています