〈散歩・田野−恋歌〉 1chocolate cosmos 2藪蘭 3擬宝珠(ギボウシ) 4田圃鏡 散歩は 小さな旅 アタシは アテドナク田野をさ迷ふ 名も無くサビシイ 小さな旅人♪ さ迷へる 音なき沓を 色めかす 花こそ野辺の 主(アルジ)なりけれ♪ 散歩して 失くした恋を 数へつつ 花に面影 尋ね見んとは♪
〈散歩・今津−一日花+〉 1野朝顔(琉球朝顔) 2柳葉ルイラ草(紫伊勢花火) 3黃烏瓜 4無人島(宝島−福岡市街) 野朝顔 花芯光りて 色遊び♪ 紫に 侘び寂びシノブ 伊勢花火♪ 夜咲いて 朝日に萎る 烏瓜♪ 空をウツス海 海にウツロフ島影 蜃気楼のゴトキ巷 只ヒタスラ 昨日の夢のヒトシヅク♪
〈散歩・糸島−鱗雲〉 1可也山(引津湾)‐船越 2都茨(ミヤコイバラ)-今津長浜 3向日葵‐船越 4水田(立石山)‐芥屋ケヤ 雨降らぬ 梅雨の日照りや 秋の雲♪ 天地人 天変地異と 人の知恵♪ 白雲 糸島富士を荘厳し 白妙の 都茨の花咲きぬ♪ 地の日輪 草に笑ひ 天の日輪 雲に遊ぶ 人のアタシ宙に歩んで♪
〈散歩・近所−皐月晴れ〉 1木槿(八重桃・鰯雲) 2紫君子蘭(agapanthus・稚児笹) 3蔓花茄子(potato vine) 4露草(月草) 花散歩 同じ垣根に 同じ花♪ 小さな旅の アエカナ道標(シルベ)♪ 欲望といふ名の花 希望といふ名の花 花の旅は 言葉の旅 人の ノゾミの旅♪ 露草や 梅雨の晴れ間の 昼下り♪
〈散歩・野道−六月野花〉 1草叢 (rainlily・狐牡丹・鬼田平子etc.) 2帰化三花(豆黄金虫マメコガネ) (西洋蒲公英・白詰草・赤花夕化粧) 3溝蕎麦(黒蟻) 4亜米利加凌霄花(アメリカノウゼン) 草ムセル 緑の感性♪ japanese beetle マメナル仕事♪ 食へない蕎麦の 可憐花♪ 新大陸渡来の 漏斗花♪
<散歩・田野−梅雨晴れ〉 1田(早苗−白雲) 2花(夾竹桃−赤) 3虫(紋白蝶−白詰草) 4山(尾根影−茜雲) 早苗取る 手もとや昔 信夫摺り♪ (芭蕉) 水鏡 綿雲タチノ 祈稔祭♪ キョーチクトー 花も響きも 夏気色♪ 紋白蝶 複眼水色 草緑♪ 山の神 蛇の姿の 影見せて サチ多かれと 田の神になる♪
<散歩・庭-雨滴・戯れ句> 1山法師(山桑) 2紅葉(出猩々楓-翼果) 3紫陽花 4begonia 山法師 比叡にあらで 庭育ち♪ propellerの 種の行方や 羽マカセ♪ イトケナヤ 紫陽花色の 雨雫♪ begoniaの 花恥ヂラヒテ 雨弾く♪ 久方の 雨の音聞く 無聊かな♪ 昨日の夢に 時鳥鳴く♪ #機種変 #雨籠り
<散歩・室見川-雨ノチ曇晴> 1透百合(スカシユリ・二星並天道) 2鉄砲百合 3額紫陽花 4斑水鏡(層積雲・旧13日月・都市高) さ百合花 ユリも逢はむと 思へこそ 今のマサカも 愛シミすれ♪ (万葉4088家持-ずぅーと好きダヨ💕) 昔 男ありけり 今 女あるなり 花の色 イロハニホヘト 色好み♪ #色に酔ふ
<散歩・小戸> 1繍線菊(シモツケ下野) 2姫女苑+春紫苑 3龍雲(左=能古島・奥=海の中道-大岳) 4落日(糸島半島-中=毘沙門山) 栃木シモツケ 花筐ノゴトク♪ 北米原産の似たモノ野草 道端に共棲♪ 青天白雲 自在無碍 島影と遊ぶ♪ 天照らす茜雲 海照らす落日 波心タユタフ♪ 梅雨の雨間の 心ヤリ♪
<散歩・糸島-二見ヶ浦・浜の花+> 1浜独活(ハマウド・奥=壱岐島) 2浜朴(ハマボウ) 3浜防風(ハマボウフウ) (中黄=亜米利加根無葛・奥=小待宵草) 4夫婦岩(落日余光) 浜辺の花タチ 潮風に咲き 渚を歩むアタシ 潮香に身をユダヌ 過去から未来への 久遠の郷愁 今日の日も 暮れ行かんとす♪
<散歩・三瀬峠ヲチコチ-白花舞+> 1雪の下(ユキノシタ) 2額空木(ガクウツギ) 3花独活(ハナウド) 4蛇苺(毒苺) 人形(ヒトガタ)の可憐花 岩蔭で 白い舌出し 大文字舞♪ 谷間の 木蔭で 白昼夢 白妙の胡蝶舞♪ ツブラな星々の 白いgalaxy 五芒十芒の milky舞♪ 赤い目の 鼻垂れ苺 蛇の道♪
<散歩・田野-梅雨> 1杜鵑花(サツキ皐月躑躅-真如の月) 2狐薊(キツネアザミ) 3花+蝶(白詰草・紋白蝶) 4雨雲(油山・四箇田団地・大麦畑) 今日は 陰暦4月4日 24節気72候では 立夏蚯蚓出♪ 行く春や 四月の五月雨 ハヤ暦♪ 文学の偶然 科学の必然♪ 人間の 揺るぎナキ平然♪ #入梅平年より20日前
<散歩・室見川-色遊び> 1金糸梅(姫小判草) 2昼顔(〃) 3長実雛罌粟(ナガミヒナゲシ) 4荒地花笠(姫昔蓬・対岸=栴檀) 黄金色の金糸梅 雄蕊は 賑やかな蜜柑色♪ 鴇(トキ)色の昼顔 純白の雄蕊雌蕊の 淡き語らひ♪ 朱色の長実雛罌粟 円筒の雌蕊に 白い放射線♪ ミヅカネノ水鏡 山影花影も群青色♪
<散歩・佐賀市-大和町・川上峡> 1鯉幟(緑山・赤橋) 2鯉幟(青天・黒影) 3神木(楠-樹齢1400年、與止日女神社) 4菖蒲(アヤメ、〃) 鯉幟 わが子や空に 泳ぐなり♪ ヨドヒメや 木霊言霊 ナガラヘて♪ 時鳥 鳴くや五月の あやめ草 文目(アヤメ)も知らぬ 恋もするかな♪ (古今469) 鯉に恋する 今日♪
<散歩・唐津-肥前町・芍薬> 30種30,000本の芍薬祭♪ 1和芍薬 2bridal shower(アメリカ芍薬) 3velvet queen(〃) 4夏雲(唐獅子・赤躑躅) 同じ花なの? 人工交配による芍薬のmetamorphosis♪ 美といふ 人間の 飽くなき欲望♪ 芍薬の 花に魅入られ 夏は来ぬ♪ 入道雲の 気配静かに♪ #牡丹と緑の丘
<散歩・庭・花の雫> 1山苣(エゴ) 2gazania(勲章菊) 3山法師 4五葉松(雄花・モミヂ葉) 足引きの 山の雫に 妹待つと 我立ち濡れぬ 山の雫に♪ (万葉107大津皇子) 垂れ籠めて 雨の雫の 音になる 失くした恋の 遠い思ひ出♪ 春の雨 花の雫に 君思ひ 一人楽しむ 我がennui(アンニュイ)を♪ #慈雨
<散歩・田園> 1新緑(御諸山382m) 2麦秋(大麦畑) 3草々(手前カラ-赤花夕化粧〜白詰草〜 菜の花〜大麦-奥=西山420m) 4野草(庭石菖・米粒詰草) 新緑の峰走り 緑のgradationは 梅雨を経て七月に 全山深緑で終はる♪ 麦畑 黄金の秋の 風吹きて♪ 人間にとって 自然の恵みと 草木の恵みは synonym♪
<散歩・小戸-殷賑> 1アカシア(針槐ハリエンジュ) 2モリシマアカシア(acacia mollissima) 3金魚草(紫蘭) 4落日(黒松・蘇鉄・羊雲) 日本のアカシアは 別名ニセアカシアだが アカシアの語感に ユカシキ和語の響きあり♪ 花壇の彩りに 世話する人の 顔見えて♪ 島影松影雲の色 潮風香る 春の夕暮れ♪
<散歩・野道・花4色> 1大手毬 2射干(著莪シャガ) 3姫蔓蕎麦 4母子草 大でまり 小でまり佐渡は 美しき♪ (虚子) 花著莪に 涙かくさず 泣きにけり♪ (かな女) 姫蔓蕎麦 季語にもならず 咲き零れ♪ 母子草 昨日の夢の イヂラシサ♪ 五七五 十七音の 言の葉ぞ 物と心を ムスブ依代♪ #花遊び
<散歩・糸島-二丈町・山海> 1カモミール(浮嶽麓-蝮温泉) 2大蔓穂(オホツルボ、〃) 3青海(羽島・糸島半島、姉子浜東方) 4赤海(串崎・東松浦半島、〃西方) 下向きに閉ぢるカモミール 松葉海蘭 チャチャ入れて♪ 紫に自足する 大蔓穂♪ 鳴き砂の姉子浜 風を撫でる波と 日を嘗める波と♪ #嘱目戯句
<散歩・野道・春景色> 1鯉幟(御諸山) 2山藤(筍・竹林) 3小川(野薊・酸葉) 4紅小灰蝶(ベニシジミ・白詰草) (雀野豌豆・米粒詰草) 滝登りに備える鯉幟タチ 色々 楽シゲニ 天を仰ぐ♪ かぐや姫 カクレンボする 香りシテ♪ この川も 海まで流れる 水の不思議♪ 花と蝶の honeyなヒトトキ♪
<散歩・庭> 1紅要黐(左上=花水木) (上=百日紅-若葉・種、中=葉桜) 2花水木(赤=平戸躑躅) 3八重山吹 4ジャーマンアイリス 樹陰倶楽部の 日長午後 花木タチ 春タケナハに マドロミて♪ ほろほろと 山吹散るか 滝の音♪ (芭蕉) 山吹の 八重一人ゐて 風の道♪ 庭歩く 獨逸菖蒲の ソバニ立ち♪
<散歩・唐津-肥前町・大浦の棚田> 1Perspective(近景〜遠景) (大浦漁港〜伊万里湾・いろは島〜 福島=長崎県松浦市〜北松浦半島) 2曲直の妙 3茜雲風車 Picassoもビックリ 棚田のCosmic Picture♪ 島影 山影 未知の影 田毎の空と 人の営為と♪ 棚田1000枚 毎日食す 上場(ウハバ)米♪ #棚田百選
<散歩・唐津-肥前町・ぼたんと緑の丘> この牡丹園には 100種2500株の牡丹あり♪ 1牡丹(桃) 2〃(赤) 3〃(白) 4牡丹桜(普賢象) 原産地中国では 花王・花神・富貴花などと呼ばれる 百花の王♪ 立てば芍薬 座れば牡丹♪ (江戸俗諺) 牡丹蕊 千重の花ビラ 人メデテ♪ 八重桜 牡丹咲き蕊 象のハナ♪
<散歩・野道・野花繚乱> 1馬の足形(=金鳳花・野薊) 2有明菫(藪長老喜) 3蓮華草(母子草) 4関西蒲公英(白詰草・烏野豌豆) 花籠に草を摘んでいたら 野茨が好き と言って 振り向いた 小さな異界への旅は 夢の途中のようで キンボウゲが風に揺れていた ウラ若草の萌え出づる三月の朝♪ (恋歌3-摘む)