モネじぃ【モネの庭 公式】(@KitagawaVillage)さんの人気ツイート(いいね順)

ジヴェルニーや花の愛好家から一度貰ったもの(花・種)を失くさずに、ずっと続けていく・・・。 それは決して悪いことではないはずじゃ。 枯れることは自然で、枯れた中でも美はあるはずじゃ。綺麗な色だけでなく、くすんだ色も好きになってほしいのぅ。
沢山のいいね&RT、感謝じゃ! 初めて当園を知る人におすすめしたい花があるんじゃよ。それは、モネが気候の問題で咲かせることができなかった熱帯スイレン(青)じゃ。 ここの睡蓮のほとんどは、仏のモネの庭から株分けされたものじゃが、6月下旬頃から、モネの夢だった「青い睡蓮」も見られるんじゃよ。
ブルー睡蓮「フォックスファイヤー(狐火)」。 花色は淡い紫色で全体にほんのりと赤みがあり、八重咲きの花型ともあいまって非常に美しい品種じゃ。 2005年の新品種コンテスト、ベスト・トロピカル・リリーに輝いているのも納得じゃ。
睡蓮は絶好調じゃ。温帯性スイレンだけで300輪ありそうじゃ。 #モネの庭 #ひがしこうち
今日は薄曇りじゃ。光が柔らかいのぅ。 #モネの庭 #高知
夕暮れを待つ時間も儂は好きじゃな。 #モネのナイトキャンバスZS #モネの庭
L’Arc~en~Ciel。良い週始めじゃ! #モネの庭 #虹 #高知
「ボルディゲラの庭」で睡蓮が1輪開花しているのぅ。 通常は5月に咲く品種じゃが…かなりイレギュラーじゃな。 おそらく全国一の早さじゃ。 #モネの庭 #ボルディゲラの庭
夏はモネのブルーを楽しんでほしいのぅ。 #モネの庭 #高知
ポピー・レディバード。 てんとう虫にそっくりじゃな。 #ジヴェルニーのモネの庭で買ってきた花
開花したリュウゼツランとは別で、もう一種咲きそうなアガベがあるのぅ。 おそらくモンタナという品種じゃ。 台風の影響がなければ・・・禍々しい花が咲くぞぃ。 #モネの庭 #ボルディゲラの庭 #竜舌蘭
雨上がりの睡蓮。雨粒を纏って輝いているのぅ。 #モネの庭 #高知
睡蓮は250~300輪。一番多い時期になったのぅ。 「花の庭」も近年にないレベルでかなり良いぞぃ。台風で荒れる前に見てほしいのぅ。 #モネの庭 #高知
青い睡蓮は順調に増えているのぅ。 #モネの庭
村の大工さんによると、今年はハチが高いところに巣を作っていたので「台風は来ない」そうじゃ。
閉園間際の西日が好きじゃ。 #モネの庭
澄んだ空気と暖かい光。少しずつ秋が深まっているようじゃ。 #モネの庭 #高知
今年はチューリップを寝床にしているようじゃ。 #モネの庭 #カエル
季咲きチューリップが咲き始めたのぅ。 #モネの庭 #花の庭 #チューリップチューリップ2023
ここは公園ではなく、モネの庭じゃ。 #モネの庭 #高知 #初夏
睡蓮は300輪近く咲いているようじゃ。 #モネの庭 #高知 #夏は睡蓮の最盛期