51
最近の博物館事情が纏められています。→「博物館や美術館がいま大きく変わろうとしています」「一方で、予算と人手が不足する中、新たな事業に取り組むことで、これまで行ってきた事業ができなくなるのではという懸念の声も。大型連休前に、博物館の最新事情を取材しました」 nhk.or.jp/shutoken/wr/20…
56
看視員(監視員)と学芸員がまざるのは、看視員の仕事があまり紹介されない、という理由もあるのかもしれませんね。
学芸員はテレビによく出るけれど、実際に博物館・美術館に行った時に、そこで会うのはまず看視員なので。
60
今日は4月1日ですね!
面白い企画展担当のあの学芸員さん、テレビで分かりやすい解説をしているあの学芸員さん。
実は、4月1日からの仕事があるか、直前まで分からないような雇用形態(非常勤・会計年度)で踏ん張っている人かもしれません。ウソのようなホントの話。
63
学芸員の観察日記54「怖い話」
#学芸員のお仕事
65
68
学芸員の観察日記51「ティッシュ」
#学芸員のお仕事
70
学芸員の観察日記48「いつものこと」
#学芸員のお仕事