日刊ゲンダイ 競馬(@gendai_keiba)さんの人気ツイート(リツイート順)

1551
けさのシャフリヤールを。 次戦は予定通りにジャパンC。引き続き、C・デムーロ騎手とのコンビです。 #シャフリヤール #ジャパンC
1552
#栗東トレセン、快晴の8℃。 爽やかな朝となりました。 本日発行は、東西2重賞のフローラS、マイラーズCの特集をお届けします。 火曜恒例の〝出勤風景〟を。奥の入り口から最後に馬場入りするひと際、小さな馬はメロディーレーン(天皇賞)です。
1553
#阪神競馬場、向正面、ゴール前~1角、4角を。 桜が綺麗に咲いています。 また、散った後に残された額筒に包まれた子房と柄が〝赤い線香花火〟のようにも。 桜花賞はあす、15時40分の発走です。 #桜花賞 #桜
1554
幸英明騎手、阪神5Rのパドックで騎乗予定馬に蹴られるアクシデントがありましたが、6R以降は予定どおり騎乗とのアナウンス。 #幸英明 twitter.com/gendai_keiba/s…
1555
ジャックドールの見つめる先は──。 6連勝でのGⅠ制覇か、それとも、父モーリスを越える8連勝か。 いい表情です。 #金鯱賞 #ジャックドール #藤岡佑介
1556
漫画のような欠伸のシーン。 先週、JRA初勝利を挙げた小牧加矢太騎手が障害2勝目を狙うのが、この馬、ビーマイオーシャンです。 #ビーマイオーシャン #小牧加矢太
1557
トレセン内は右も左も馬ばかり。 素質馬に出会う確率は非常に高い。 黒ゼッケン1695は父ドゥラメンテ、母ラヴズオンリーミー。 言わずと知れたラヴズオンリーユーの弟。バトルハーデンです。奥の飛行機雲がナイスタイミングでした。 #バトルハーデン #ドゥラメンテ
1558
中竹厩舎のカラーは緑&黒。 馬装、厩舎服で〝ザクⅡ仕様〟にも見えなくもないアカイイトを。 女王杯の連覇を狙います。 #アカイイト #エリザベス女王杯
1559
新人・鷲頭虎太騎手、阪神7Rの最後の直線コースで、内、外に斜行して過怠金1万円+3万円。 関西の新人騎手では初制裁となってしまいました。 #鷲頭虎太
1560
小倉競馬は、1R=角田大河騎手、2R=今村聖奈騎手とルーキーが勝利。 今村騎手は17勝目で同期トップを独走中! もう、お馴染みとなったレース後のシーンを。 #角田大河 #今村聖奈
1561
週半ば、撮影させて頂いた中で一番、可愛い一枚がコチラ。 9日水曜、お母さんとなるためにノースヒルズへと旅立ったレーヌブランシュです。 お疲れ様でした! #レーヌブランシュ #芦毛
1562
大きな拍手に迎えられ──。 秋華賞のいい一枚です。 #秋華賞 #スタニングローズ #坂井瑠星
1563
本日ラストは──。 共同通信杯ファントムシーフの朝ご飯の様子を。 #ファントムシーフ #共同通信杯
1564
「んっ、何だろう!?」 きのうの今頃、ボスジラはそんな表情をみせていました。 シルヴァーソニックの除外により、今年のアルゼンチン共和国杯の芦毛馬はこの馬、一頭に。 #ボスジラ #芦毛 #アルゼンチン共和国杯
1565
シャフリヤール、厩舎へと引き上げていきました。 #シャフリヤール #ジャパンC
1566
本日のM・デムーロ騎手を。 今週末は土日ともに東京の予定です。 #M・デムーロ
1567
大井所属で49戦、JRA所属では25戦。 07年には帝王賞も制しました。そして、誘導馬を勤めて9年。 20歳ボンネビルレコードの最後の雄姿を。 お疲れ様でした。 #ボンネビルレコード
1568
武豊騎手、土曜は小倉で3勝とファンを沸かせました。 中京出張のお約束を。サザエさんは間もなく6時半からの放送です。 #武豊
1569
七夕賞の一枚を。 この構図で右側が田中勝春騎手だと、なぜか皐月賞を思い出す世代。 (※分からない方は03年皐月賞を) #七夕賞 #田中勝春 #皐月賞 #サクラプレジデント #M・デムーロ
1570
5年前の6月14日。 スマホのアルバムは豪華でした。 開門前にキタサンブラックを撮影し、その数分後はシャケトラ。2時間後はかしわ記念を連覇したコパノリッキー。(勝) #キタサンブラック #シャケトラ #コパノリッキー
1571
素顔のケンシンコウ、みちのくへいざ、出陣! パドックは耳付き黒メンコ。でも、普段はこの「白面」姿。ギャップ萌えの一頭です。 今週日曜の福島・ジュライSに田辺騎手で出走予定。 行かれる方はぜひ、カメラを。 #ケンシンコウ #福島競馬場 #ジュライC
1572
父が歩んだ道──。 京都新聞杯はキズナ産駒のアスクワイルドモアが制して日本ダービーへ。 そして、岩田望来騎手は所属の藤原英昭厩舎を府中の大舞台へ導きました。 #アスクワイルドモア #京都新聞杯 #岩田望来
1573
ピンハイは坂路追い。 いつものルートで厩舎へ。 #ピンハイ #エリザベス女王杯
1574
きのう、JRAより2022年度の秋季番組が発表されました。 今年のジャパンCも、アーモンドアイ、コントレイルが制した前2年同様に「第12競走」で行われ、発走は15時40分。当日の東京1Rの発走は9時30分となる。jra.go.jp/news/202207/07… #JRA #番組 #ジャパンC