1129
1130
福永祐一〝騎手〟の引退式、間もなくです。
#阪神競馬場
1133
1134
あらためて、きのうの福永祐一騎手の引退式を。
パドックを囲む客席から多くのすすり泣きが聞こえてきました。
その様子は記事で→keiba.nikkan-gendai.com/articles/287047
#福永祐一 #引退式
1137
もう一枚──。
#川田将雅
1138
けさの日本ダービー馬ドウデュースを。
本日、ドバイ遠征への出国検疫に入ります。
1141
そろそろ、お仕事に疲れてくる時間かと思いますので、朝日に輝くけさのブッチーニさんを貼っておきます。
ブチコの4つ下の妹です。
#ブッチーニ
1144
この後ろ姿は!!
からのメイケイエールを。
#メイケイエール
1145
1148
【ディープ撃破の有馬記念馬ハーツクライ、逝く】
3月9日の晩、繋養先の社台スタリオンステーションにて、起立不能となり、この世を去った。22歳。
サンデーサイレンス産駒で04年日本ダービーで②着。ディープインパクトをデビュー7連勝で止めた05年有馬記念はあまりにも有名。
#ハーツクライ
1149
#ハーツクライ──。
有馬記念で驚かせ、ドバイシーマクラシックも圧勝。〝やっぱり強かったんだ〟と思わせた。その海外Vで担当の山本厩務員を〝世界の山ちゃん〟に。
トモの緩さは存分に産駒へと受け継がれ、頭の高い子は多く、シャドーロール率は高かった。何より、馬見派を初見で悩ませた。合掌。
1150
あの日から干支がひと回りしました。
翌日からの中山、阪神、小倉での週末競馬は中止に。大幅な日程変更となりました。その年の〝希望の星〟は3冠馬オルフェーヴル。泥だらけで勝ち切った日本ダービーが困難へと立ち向かう象徴にも。
〝普通に〟競馬ができることを感謝して──。
#東日本大震災