876
横山武史騎手に〝ゆるキャラ〟感が出たきのうの一枚を。 園田・兵庫ジュニアグランプリをオマツリオトコで制し、そのたんとパチリ! #横山武史 #そのたん
877
きのう発表された有馬記念ファン投票の第1回中間発表を。 第2回中間発表は来週木曜の12月1日。最終発表は12月8日。得票の多い上位10頭に優先出走権が与えられる。JRA投票サイトではプレゼントも! arimafan-vote.com #有馬記念
878
東京競馬場がどよめいた瞬間を。 6Rは11番人気のグランヒマラヤが逃げ切り、②着は5番人気のベルウッドムサシ。③着に15番人気のキタノワンダーが入り、各種馬券は高配当に。 1.7倍ヴァリドスの⑥着も要因のひとつ。 #東京6R #万馬券 #グランヒマラヤ
879
京都2歳Sの直線入り口、危ないシーンも。 バテた2番手ビキニボーイが下がりながら外に膨れ、外にいたトップナイフ、ヴェルテンベルク、ティムール、アイルシャイン、ロードプレイヤーが〝玉突き〟状態に。制裁が出るかもしれません。 #京都2歳S
880
※ご注意を 本日の東京競馬は1Rの発走が9時30分、阪神競馬は1Rが9時40分となり、普段の開催とは発走時刻が変わります。また、GⅠジャパンCは12Rで行われます。お気をつけ下さい。 #東京競馬 #阪神競馬 #ジャパンC
881
ジャパンCデー、オープニングレースは武豊騎手プラチナジュビリーの逃げ切りでした。 武豊騎手はJC最多の4勝。99年スペシャルウィーク、06年ディープインパクト、10年ローズキングダム(2位繰り上り)、16年キタサンブラック。 今年はハーツイストワールの手綱を取ります。 #ジャパンC
882
【R・ムーア騎手ヴェラアズール、ジャパンCを制す】 直線は横一線の大混戦の上がり34秒2の瞬発力勝負。内2頭目から鋭く抜け出す! 勝ちタイムは2分23秒7。 2位入線はシャフリヤール、3位入線ヴェルトライゼンデ。4位に3冠牝馬デアリングタクトに5位にダノンベルーガ。 #ジャパンC
883
ジャパンC、直線の迫力ある見応え十分の追い比べが成立したのは武豊騎手の冷静さにあった気がします。2番手で運んだハーツイストワールを直線、真っ直ぐに追って、バテたら後続の邪魔とならないように真っ直ぐに下げました。これも技術。名手の名手たるゆえんです。(勝) #ジャパンC #武豊
884
世界のウイニングラン──。 それは静かなものでした。ヴェラアズールで制したムーア騎手。ガッツポーズはなく、大観衆の前へ戻るウイニングランはサムズアップ、軽く手を挙げた程度。あとは大きな拍手に馬が興奮しないよう左手で優しく首筋をたたいて馬を褒めていました。 #ジャパンC #R・ムーア
885
カメラマンは見た──。 #ジャパンC #C・デムーロ #川田将雅
886
#栗東トレセン、各コースは煌々と照明がたかれています。 香港国際競走の検疫期間中。 コースではメイケイエール。坂路は写真の豪華ラインナップが登坂。 ただ今、レシステンシア、メイケイエールが同時にゲート練習しているという超レアシーン! いい朝だ! #香港国際競走
887
本日のノットゥルノを。 厩舎のご厚意で洗い場を。いい目です。 あす、武豊騎手で追い切ります。厩舎のパターンで7時10分くらいに登坂します。 #ノットゥルノ #武豊 #チャンピオンズC
888
この〝美少年〟はデルマソトガケ。 12月14日、川崎競馬場の全日本2歳優駿に出走予定です。 #デルマソトガケ #全日本2歳優駿
889
きのう、きょうとJRAの令和5年度新規調教師二次試験が行われています。 一次合格者は23名。何名が〝先生〟となるのでしょうか。合格発表は来月、12月8日(木)の予定。 #JRA #調教師試験
890
中距離路線に転向して天皇賞・秋(⑥着)→ジャパンC(⑧着)。 王道を歩んだカラテは放牧に。けさの様子を。 来年こそはGⅠを押忍っ!!! ※辻野調教師のご厚意で #カラテ
891
厩舎へ想定確認に行くと──。 ノットゥルノが戻ってきました。担当さんのご厚意でサービスショットを。 「馬がしっかりとしてきた」はきのう、追い切った武豊騎手。 #ノットゥルノ #チャンピオンズC
892
香港到着のジャックドール、ちょっとアバラ浮いちゃいましたかね。 滞在で回復するとは思いますが。 #ジャックドール #武豊 #香港C twitter.com/hkjc_racing/st…
893
【チャンピオンズC、枠順確定】 ①グロリアM ②Sホープ ③ハピ ④スマッシングH ⑤ジュンライトB ⑥Rガラン ⑦オーヴェルニュ ⑧Sノヴァ ⑨ノットゥルノ ⑩クラウンP ⑪バーデンヴァイラー ⑫TOケインズ ⑬シャマル ⑭Tビューティー ⑮サクラアリュール ⑯Rソルダード #チャンピオンズC
894
ドイツ、スペインに相次ぎ勝利! 今思うとなぜ、コスタリカに敗戦したか謎ですが、先ほどの勝利にフッと05年有馬記念が脳裏に。 今の「サムライ・ブルー」に当てはまる競走馬は──。 どんな馬が浮かびますか!? #W杯 #サッカーワールドカップ #日本代表
895
シルクブラボー! ジョウノブラボー! ベルウッドブラボー! 長友選手風ならこの3頭。〝ブラボー〟と馬名内に入る馬はJRA126頭で、最後に付く〝叫び系ブラボー〟は94頭。現役は日曜阪神12R出走のベルウッドブラボーのみ。 トレンド「メイショウモリヤス」に対抗して。 #ブラボー #日本代表
896
1cm出たのはフラワーパークの鼻が白かったから──。 巷でまことしやかに囁かれました。96年スプリンターズSは、逃げるエイシンワシントン、番手フラワーが6Fで丸々一騎打ち。12分間もの写真判定の末、決着が。けさのVAR判定でふと思い出した一戦でした。 #フラワーパーク #VAR判定
897
チャレンジCを連覇、心房細動明けの勝利となったソーヴァリアント。 大竹厩舎お馴染みの馬服とともに。 #チャレンジC #ソーヴァリアント #C・ルメール
898
サイレンススズカ像、クリスマス仕様となっていました。 中京競馬場、東入場門寄りのスタンド1階に。 #中京競馬場 #サイレンススズカ
899
いい一枚です。 横山典弘騎手、中京3Rを騎乗機会4連勝となる勝利で決め、デビュー37年目でのJRA通算2900勝を達成しました。 武豊騎手からプレゼントをもらい、記念達成のボードを持つのは〝同期〟松永幹夫調教師。凄い面々。 おめでとうございます! #横山典弘 #2900勝
900
人も育てるのが〝矢作流〟──。 中京7R、制したのは古川奈穂騎手のアスクビックスターでした。 同騎手はJRA17勝目も、GⅠデーはデビュー3勝目のタイセイモンストル(21年高松宮記念当日)、11勝目ステイブルアスク(22年大阪杯)に続くもの。見事、期待に応えました。 #古川奈穂