601
先週、木曜日に栗東へ帰厩したジャパンダートダービー馬ノットゥルノ。 けさのサービスショットを。 秋は28日の船橋・日本テレビ盃から始動の予定。 #ノットゥルノ
602
新潟記念を制したカラテ号。 厩舎より応援してくれた皆様へ、と動画が届きました。 けさの馬房の様子です。 ネームプレートには「空手」! #カラテ #新潟記念
603
トレンドに「体重580kg」──。 馬? なにわ男子の方(実際は違う)でした。 86年以降、580㌔以上でのJRA勝利は24頭(計36勝)。芝の最高はオンワードマスターの590㌔。ダートはこの馬、ショーグンで626㌔。1.852メロディーレーンです。 #体重580kg #馬体重626kg #ショーグン
604
厩舎より頂いたカラテ号。 実は、裏手の厩舎を頻繁に眺めているのだそう。 気になる馬が!? お友達、それとも──。 #カラテ
605
メイケイエール、池添騎手と秋初コンビ。 お約束の〝なでなで〟は、何故か、荻野要調教助手(元騎手)に。 〝よく仕上げてくれた〟の感謝の気持ち!? これから追い切りへ。 #メイケイエール #池添謙一 #セントウルS
606
本日のM・デムーロ騎手を。 「秋競馬も頑張ります。皆さん、応援よろしくお願いします」 #M・デムーロ
607
〝ちょい機嫌悪い…〟は池添騎手発。 その池添騎手の温もりが背中に残るメイケイエールを。 追い切り、引き揚げ下馬の約1分後。 サービスカット付きです。 #メイケイエール
608
けさのオジュウチョウサン。 #オジュウチョウサン
609
〝3人も乗ってへんかったぞ!?〟 ジュンダッシュの表情がコミカルです。 川端海翼騎手、同期の今村聖奈騎手、角田大河騎手に祝福されての表彰式。次はJRAでの初勝利を。 土曜中京6Rのスキピオ? #川端海翼 #今村聖奈 #角田大河
610
エリザベス2世が逝去されました。 馬をこよなく愛する方として知られ、75年の来日を記念して翌年に設立されたのがGⅠエリザベス女王杯でした。 その女王杯、10年、11年と連覇したのが英国の英オークス馬でもあったスノーフェアリー。写真とともに、心より哀悼の意を捧げます。 #エリザベス2世
611
ディープボンド、機上の馬に! 同馬を乗せたAF6725便は、9時25分に成田国際空港を離陸。 現在、鹿島灘上空を飛行中。シャルルドゴール国際空港には約14時間後に到着予定。 #FlightAware さんより(ja.flightaware.com/live/flight/AF…)※画像クリックで現飛行地点、高度、速度が #ディープボンド
612
約1時間後、ディープボンドが自身2度目となるフランスの地に降り立ちます。 凱旋門賞挑戦の日本馬で唯一、国内に残るのはこの馬、タイトルホルダー。 写真は8日朝のもの。何度見てもえらく迫力が増した感じを受けるのですが。 #タイトルホルダー #凱旋門賞
613
「感謝の気持ちを忘れずに」 常々、口にする新人騎手達。ちゃんと実践しているシーンが。 馬場チェックをしていた今村聖奈、鷲頭虎太の両騎手が芝からウイナーズサークルへ出た際、馬場に向き直り、きちんと一礼。 そして検量室へ。 #今村聖奈 #鷲頭虎太 #新人騎手
614
エリザベス女王陛下は、世界の競馬界への多大なる貢献した方でした。 各国、〝エリザベス〟の名がつく主要レースは多く、崩御された女王陛下の貢献に敬意を表し、中京競馬場も半旗の掲揚に。 半旗とは、弔意を表すために旗竿の先端から3分の1から半分ほど下げて掲げる旗。 #中京競馬場 #半旗
615
注目のスマートレイアー娘──。 中京5Rのスマートジェイナは今村聖奈騎手とのコンビでデビュー。 #スマートジェイナ #今村聖奈
616
中京5R、競馬場が沸きました! ディープの忘れ形見がゴール前大逆転の差し切りV。最後の100mがディープでした。 最終世代の国内産駒は6頭。 その一頭がオープンファイア。ルメール騎手に導かれてデビュー勝ち。 #オープンファイア #中京5R #ディープインパクト
617
ちなみにルメール騎手は「真面目に走ったのはラスト50mだけ(苦笑い)。遊びながら。ゲートの中、スタート、道中に直線も。絶対能力はあります」と。 直線、左手前に戻してからが〝本気〟でした。言い換えれば、〝50mで勝った競馬〟です。 #オープンファイア
618
メイケイエール、14㌔増。 背も伸び、お姉さんになった印象です。 #メイケイエール #セントウルS
619
注目の牝馬対決は、重賞5勝のメイケイエールに軍配。 1分6秒2のレコー駆けでスプリンターズSへ! #メイケイエール #セントウルS #池添謙一
620
メイケイエール、ホライゾネットを外してノーマルメンコ姿に。 「勝ったし、もう帰っていい!?」 と言ったかは定かではないですが、なでなでされて前進スイッチオンに。 #メイケイエール #セントウルS
621
「ロンシャン」から「発車案内板」は武豊! これは──。(勝) #ドウデュース #武豊 #ニエル賞
622
ドウデュースのニエル賞、VTRをスロー再生して確認しました。 26完歩目に躓くシーンが。その後、何度かノメっています。それ以上に約250㍍のフォルスストレート間の30数完歩を左手前で走った以外はすべて大好きな右手前。これでは伸びあぐねてもやむなし。(勝) #ドウデュース #ニエル賞
623
瞳、ロックオン。 #メイケイエール
624
本日のメイケイエールを。 スレンダーです。この後、計量に。 #メイケイエール
625
競走馬界の〝リック・フレアー〟こと、尾花栗毛のバビットです。 昨年2月の中山記念⑭着後に右前浅屈腱炎を発症。約8カ月、競走馬リハビリテーションセンター(常磐支所)で治療、リハビリから今春に帰厩も整わず再放牧へ。 紆余曲折がありました。無事、オールカマーを迎えてほしい。 #バビット