日刊ゲンダイ 競馬(@gendai_keiba)さんの人気ツイート(いいね順)

1451
京都4R、ゲートを突破したドルヴァル。 約10分、駆け回り〝京都競馬場観光〟して捕まりました。 スタンドからは拍手も。池江厩舎の管理馬。ラチを飛び越えなくてよかった。 #京都4R
1452
話題となっている札幌記念ファンファーレ。 作曲の鷺巣詩郎先生、ご本人の登場です。 こうなると、誰が一番うまく吹けるか選手権に期待したくなります。いや、ジョッキーベイビーズみたく、予選もありか。最終手段でN響か。 JRAさん、どうかご検討を! #鷺巣詩郎 #ファンファーレ #札幌競馬 #重賞 twitter.com/ShiroSAGISU_tw…
1453
朝、芝コースを歩いたある騎手に聞きました。 「踏むとジュブ、ジュブと水が出ますが、芝がいいので思ったほど悪い印象はないですね。レースをやってみてですが、走りにくさはなさそう」 #京都競馬場 #芝コース #天皇賞・春
1454
【イロゴトシ、中山GJを制して〝九州産の星〟に】 レース後半、外から手応えよく進出して、最終障害を越えて突き放す。黒岩悠騎手の手綱。 障害入り4戦目での快挙! 勝ちタイムは4分54秒1。10頭全馬、完走した。 #中山GJ #イロゴトシ #黒岩悠
1455
令和5年度新規調教師免許合格者です(敬称略)。 《写真左》は栗東組。左より、小椋研介、河嶋宏樹、福永祐一、藤野健太の4名。 《写真右》は美浦組。千葉直人、森一誠の2名。 なお、矢嶋大樹は香港遠征のため不在。 #調教師
1456
※5秒後の激しい光、大きな音に注意!!! スマホは見た──。 今から1時間前、強烈な雷が落ちました。 これでウッドのハロン棒の電気が消え、各社、FAX類が使用不能に。 現在、天候状況は落ち着いています。 #栗東トレセン #雷
1457
人馬ともに初重賞なるか──。 阪神競馬場の京都JSにヴァーダイトで挑む小牧加矢太騎手を。 表と裏を! (人間性に表裏はございません。良い人ですよ) #小牧加矢太 #京都JS #ヴァーダイト
1458
2023年、JRAオープニングレースを制したのは、37年目のシーズンとなる武豊騎手。 中山1RをシュバルツガイストでV! #武豊 #中山1R
1459
【弥生賞ディープインパクト記念、グランヴィノス回避】 脚をぶつけたため、大事を取って自重する。管理する友道調教師が明かした。 同馬は〝大魔神〟佐々木主浩氏がオーナーのキタサンブラック産駒。10月阪神の新馬戦を快勝し、続く京都2歳Sは⑥着。初重賞を狙う一戦でもあった。 #グランヴィノス
1460
【令和4年度 第2回調教師・騎手免許試験 新規合格者】NAR ≪調教師≫ 松田 道明 五十嵐 冬樹 左海 誠二 髙橋 宏征 酒井 忍 戸部 尚実 西川 敏弘 ≪騎手≫ 今井 千尋 小野木 隆幸 中村 太陽 以上の調教師7名、騎手3名。来月12月1日付けの免許となる。 #地方競馬全国協会
1461
自身4勝目は夢に──。 ロールオブサンダー、先週の金曜日に競走馬登録を抹消。引退です。 復帰2戦し、40%の右前屈腱炎は大丈夫でしたが、その下、球節先の繋(ツナギ)部分の腱がもちませんでした。左前肢を落鉄した影響かもと。ゆっくりと余生を過ごして欲しいものです。 #ロールオブサンダー twitter.com/gendai_keiba/s…
1462
今週はエリザベス女王杯。 1975年のエリザベス女王来日を記念、翌年に創設されたのがこの牝馬GⅠでした。 阪神競馬場は「QEⅡ」「ユニオンジャック」に彩られています。 今年は9月8日に崩御された女王陛下を偲ぶ開催にも。 #エリザベス女王杯 #阪神競馬場
1463
阪急、大阪梅田駅より。 大阪は雨。 同様に阪神競馬場付近も夜半に10ミリ強と降った模様です。 #マイルCS #阪急電鉄
1464
普段はヘッドバンギング多しも、本日はすまし顔でした。 アルナシームは東京・秋色Sに出走予定です。そんな同馬の日常の動画、写真はアルしゃん(@JebelAli2019)さんで。 #アルナシーム #秋色S
1465
【悲報】 JR東海=19日(月曜)の午後から最終列車にかけて、名古屋駅~新大阪駅間での東海道新幹線の運転を取りやめ JR西日本=JR京都線で19日の18時頃までに列車の運転を取りやめ あすの月曜日に中京開催が行われた場合、帰阪の望みは近鉄へと託すことに。(勝)
1466
実は、この「尻がい」馬、先の小倉6Rを単勝158.4倍で突き抜けた #サンライズホーク。 国分恭騎手とのゲート再審査で40分ほどゴネていた馬(twitter.com/gendai_keiba/s…)。 千七に入らず、千㍍へ。これで勝つから競馬は面白い! 「ボクは代打。恭介が教えてくれたお陰」は国分優作騎手でした。 twitter.com/gendai_keiba/s…
1467
【武豊騎手、37年連続となる重賞勝ちでシンザン記念をV】 ライトクオンタムで大外一気。 重賞350勝目をディープの仔で決める。 勝ちタイムは1分33秒7。 2位入線は逃げたペースセッティング、③着トーホウガレオン。 #シンザン記念 #武豊
1468
きのう、発売された一冊。 「タイトルホルダー写真集 もっと前へ」 姉メロディーレーンとの秘蔵ツーショットも載るタイホファン、メロファン必読の一冊を、廣済堂出版さんのご厚意でプレゼント! 弊紙週末版をお楽しみに! #タイトルホルダー #写真集 #廣済堂出版
1469
小倉8R、落馬したクライムメジャーは植野騎手共々、異常なしの発表。 ただし、マイネルプロントは異常なしでしたが、白浜騎手は頭部外傷の疑いで北九州市内の病院に搬送されています。軽度である事を祈ります。 #白浜雄造
1470
#NHKマイルC、枠順確定】 ①フロムD ②モリアーナ ③ウンブライル ④ショーモン ⑤シングザットS ⑥エエヤン ⑦オールP ⑧セッション ⑨ナヴォーナ ⑩オオバンB ⑪シャンパンC ⑫クルゼイロDS ⑬ドルチェM ⑭ユリーシャ ⑮カルロV ⑯タマモBT ⑰ミシシッピT ⑱ダノンTD
1471
中京競馬場、テスト中の着順掲示板を。 普段の着順、着差、時計等の黄文字に確定の赤、審議の青は知っていましたが、こんなにもカラーバリエーションが。(※倍速です) #中京競馬場 #着順掲示板
1472
コパノリッキーで「中の人はトレーナーか」とありましたが、リアル現場人なので見た瞬間に気づくことが多々あるということです。ウマ娘・サイゲームスさんが記憶を思い起こさせるような素晴らしい演出にしているということです。それが全てです。 #ウマ娘 #コパノリッキー #エアシャカール twitter.com/gendai_keiba/s…
1473
2022年度の厩舎関係者表彰受賞者が発表されました。 騎手表彰は1月9日(祝・月)の昼休みに中山、中京競馬場で行われる。 #厩舎関係者表彰
1474
引退までひと月を切った福永祐一騎手。 「齢46にして、恥ずかしながらインスタ始めることにしました」 応援してくれている人達に今後の予定、近況を伝えることを目的とするインスタグラム開設となった。 #福永祐一 #インスタグラム instagram.com/p/CoUAVHMSA-x/…
1475
ホッコータルマエの元ネタは、まさか7年前の──。 ウマ娘、こういう遊び心が好きなんですよね。各馬へのリスペクトを感じます。 #ホッコータルマエ #ウマ娘 twitter.com/gendai_keiba/s…