1176
タイトルホルダー、仏到着!
馬運車はスウェーデンのスカニア社のものですね。
#タイトルホルダー twitter.com/francegalop/st…
1177
1178
1179
1180
大井所属で49戦、JRA所属では25戦。
07年には帝王賞も制しました。そして、誘導馬を勤めて9年。
20歳ボンネビルレコードの最後の雄姿を。
お疲れ様でした。
#ボンネビルレコード
1181
熊沢重文騎手の姿が栗東に──。
2月26日、小倉・春麗ジャンプで落馬、頸椎骨折の重症で休養していたベテランが手術、リハビリを経て戻ってきました。
「ぼちぼちと調教に乗り、これからまた頑張りますよ」
数々の怪我から復帰してきた〝鉄人〟にご声援を。
#熊沢重文
1182
あれから28年目の静かな朝。
栗東トレセン、綺麗な三日月が浮かんでいます。
改めて、亡くなった方々にご冥福をお祈りいたします。
#阪神淡路大震災
1183
出走すれば、T・マーカンド騎手とのコンビでした。
シルヴァーソニックは残念ながら4分の2抽選でアルゼンチン共和国杯を除外に。
ひと月後のステイヤーズSが目標となる模様。春は目黒記念を回避した経緯もあり、一度、レースを走り抜き、ゴールする姿で安心したいですね。
#シルヴァーソニック
1184
1186
1187
1188
#競馬場で撮った競馬じゃない写真選手権
2月でなく、秋11月の東京競馬場です。
この2016年11月24日は、都内では観測史上初となる11月の積雪でした。
仏イラプトは木曜の芝追いを断念、ダートへ。
ちなみにレースの勝ち馬はキタサンブラック。
#ジャパンC
1190
先の京都記念で4歳秋以来、861日ぶりの勝利を挙げたアフリカンゴールドを。
短期放牧後は馬名入りの重賞ゼッケンに。次戦は4月3日の大阪杯。ここを制すと金刺繍の紫GⅠ馬ゼッケンです。
#アフリカンゴールド
#大阪杯
1192
【#ジャパンC、枠順確定】
①シムカミル
②オネスト
③ヴェルトライゼンデ
④トラストK
⑤グランドG
⑥ヴェラアズール
⑦テュネス
⑧デアリングT
⑨ユニコーンL
⑩ハーツH
⑪カラテ
⑫シャドウD
⑬TOロイヤル
⑭Dベルーガ
⑮シャフリヤール
⑯リッジM
⑰ユーバーL
⑱ボッケリーニ
1193
武豊騎手、週明けに渡仏。
凱旋門賞初騎乗の94年ホワイトマズル(⑥着)から、今年のドウデュースで10戦目。
オフィシャルサイト(yutaka-take.com)では「10回目なんだから、そろそろ順番なんじゃない?」「書いているうちにワクワクしてきました」と記している。
#武豊 #凱旋門賞
1194
同じ阪神二千二百㍍の舞台で京都記念再び──。
けさのアフリカンゴールドを。
#アフリカンゴールド
#宝塚記念
1196
ルメール騎手が新コンビに決まったイズジョーノキセキ。
好みは新しいウッドチップのようで。入れ替える直後はいつもムシャムシャ。そして、むず痒くなりクシャミをするのだとか。
木の香り好き!?
#イズジョーノキセキ #C・ルメール
#エリザベス女王杯
1198