1027
人も育てるのが〝矢作流〟──。
中京7R、制したのは古川奈穂騎手のアスクビックスターでした。
同騎手はJRA17勝目も、GⅠデーはデビュー3勝目のタイセイモンストル(21年高松宮記念当日)、11勝目ステイブルアスク(22年大阪杯)に続くもの。見事、期待に応えました。
#古川奈穂
1028
1029
741日ぶりの勝利──。
ひと昔前なら〝不治の病〟と言われた屈腱炎を克服して太秦Sを勝利したハギノアレグリアス。
馬主、陣営、牧場、獣医師の努力なくしてこの1勝はありませんでした。期待されてきた重賞が見えてきました。
※厩舎スタッフのご厚意で
#ハギノアレグリアス
#太秦S
1030
【2022年JRA賞、年度代表馬はイクイノックス】
昨年の天皇賞・秋、有馬記念を連勝。288名の記者投票で282票を集めた。
天皇賞・春、宝塚記念Vのタイトルホルダーは6票。有馬記念での直接対決が大きな差となった。
各賞はコチラ→jra.go.jp/news/202301/01…
#年度代表馬 #JRA賞
1031
オジュウチョウサン、中山グランドJを6度目の勝利!
11歳春も絶対王者でした。
#中山GJ
1032
昨年は天皇賞・春の落馬から、年末のステイヤーズSで見事なカムバックとなったシルヴァーソニック。
7歳初戦はサウジアラビアの芝三千㍍・レッドシーターフハンデキャップ。本日の元気な様子を。
#シルヴァーソニック
1035
【安田記念、枠順確定】
①カフェF
②ヴァンドG
③ロータスL
④ダノンザK
⑤HOアマゾン
⑥カラテ
⑦ファインR
⑧イルーシヴP
⑨シュネルM
⑩Aロロノア
⑪カテドラル
⑫ダイアトニック
⑬ソングライン
⑭ソウルR
⑮セリフォス
⑯レシステンシア
⑰サリオス
⑱ナランフレグ
#安田記念
1036
新潟競馬場、多くのファンが名馬に哀悼の意を捧げていました。
タイキシャトルの献花台、記帳台は、全国の競馬場、競馬博物館(東京競馬場内)で。全てのウインズには記帳台。9月4日(日)までの競馬開催日に設置されています。
#タイキシャトル
1039
【安田記念、枠順確定】
①サリオス
②ギベオン
③ダイワキャグニー
④カラテ
⑤グランアレグリア
⑥ダノンプレミアム
⑦ラウダシオン
⑧インディチャンプ
⑨トーラスジェミニ
⑩カデナ
⑪ダノンキングリー
⑫ケイデンスコール
⑬シュネルマイスター
⑭カテドラル
#安田記念
1040
京都競馬場、以前にあった円形パドック跡は憩いの場に。
コントレイル像もここに。
#京都競馬場
1042
現在の阪神競馬場です。
来年の秋華賞、菊花賞は〝新〟京都競馬場で行われます。
#阪神競馬場
1043
【エアスピネル、引退】JRA
本日付けで競走馬登録を抹消した。
父はダービー馬キングカメハメハ、母は秋華賞馬エアメサイアの子。全34戦4勝。
今後は茨城県稲敷郡阿見町のうまんまパークで乗馬となる予定。GⅠまであと一歩でしたが、9歳秋までお疲れ様でした。
#エアスピネル
1044
メイケイエール、エリザベスタワーが鼻面を併せてゴールに飛び込み──。
昨年のチューリップ賞は、レース史上初、重賞では11回目となる①着同着に。武豊、川田騎手が並んで勝利騎手インタビューに応じるレアシーンに。
#チューリップ賞
1046
そろそろ、お仕事に疲れてくる時間かと思いますので、朝日に輝くけさのブッチーニさんを貼っておきます。
ブチコの4つ下の妹です。
#ブッチーニ
1047
1048
写真で見る0秒2差。
安田記念の勝ち馬〜⑧着がそれ。
①着ソングライン
首差シュネルマイスター
頭差サリオス
半馬身差セリフォス
首差ファインルージュ
鼻差ダノンザキッド
半馬身差エアロロノア
鼻差イルーシヴパンサー
少し離れた⑨着はナランフレグ
#安田記念
1049
【天皇賞・春】単勝1番人気で平地GⅠ競走中止は2002年以来
タイトルホルダーの復活はあるか
#日刊ゲンダイDIGITAL
#天皇賞・春 #タイトルホルダー #競走中止 #右前肢跛行
keiba.nikkan-gendai.com/articles/288421
1050
その男、凶暴につき──。
ラニの性格を担当した丸内調教助手は賞金方式でこう例えてくれました。
「ラニと一緒に馬房に入るとしますよ。1時間いて無傷なら一千万円。そんなレベルです」
怖っ!!
#ラニ