ロウ・ぎゅーる‼️(@LoweGuele)さんの人気ツイート(新しい順)

同時期に作られたGUNDーARMが水星の魔女の最初と最後に発売日されるガンプラとかエモい
仮に自称環境活動家とか言うキチガイがお台場ユニコーンに塗料ぶっかけて抗議活動したらどれくらい炎上するやろ
プロヴィデンスとキャリバーンの共通点 ・両機とも前情報無しで登場 ・どちらもバケモンみたいな性能 ・オールレンジ兵器搭載 ・機体色の大半が無彩色 両機の決定的な違い プロヴィデンス…人類に裁きを下そうとした キャリバーン…家族の復讐を止め呪いを断ち切った エモくね?
水星の魔女最終回クソほど最高すぎる内容で拍手喝采したいけど 個人的にエアリアルが粒子化して消失したのがなんか悲しい エリクト抜いて大破したまま祝福のMVみたいにスレッタちゃん達が住んでる田舎の畑に自然に埋もる演出とかがよかった
何キャリバーンでサラッと更に進化した変態技術投入してんねん
全てのガノタに伝われ
いいですか 落ち着いて聞いてください 昨年の今頃はあなた達ガノタは水星の魔女プロローグを楽しみにしていました そして明日水星の魔女は最終回です #水星の魔女
【朗報】 なんと9月にGNアームズtypeDがHGでキット化‼️‼️ 最高すぎだろ‼️
ガノタなら誰でも知ってるジオン軍人だ‼️
エアリアルからキャリバーンに主役機交代したことでTVのガンダム作品で10年振りに主役機交代したことになったんじゃねんね?
リユースPデバイスとか阿頼耶識とかGUND-ARMみたいに己の体を機械にしてまでMSの動きを人間的にするよりモビルトレースシステムの方が圧倒的人道的だと思う今日この頃
個人的に00枠で一番ガンプラ化熱望
俺はバトオペ初心者のロウ‼️ 今日も新機体予想やっていくぜオラァ‼️💪 その気になる新機体は絶対「ネモ・カノン」だ‼️ この予想はニュータイプなら誰しも予想出来るぜ‼️ もし間違えたら名前を「ラクスとミーアにパイズリされたい」にしてpixivのいいねしたイラスト公開だ‼️ #バトオペ2
ガンダム作品の博士って大抵ろくなやつしかいてないマッドサイエンティストじみたヤツらばっかだけど このGUNDばぁちゃんって一切の私利私欲無しで人間達が宇宙に適合して安定した環境で生きられる事を願ってGUNDを作ってたから水星の魔女で一番の善人で被害者じゃね?
これもしかして2作品連続で主人公死ぬパターン?
<急募> この3機に互角に渡り合えるオールドタイプ
👤「ここにガノタはいるか?」 ABC「いません」 👤「この画像を見てなんなのか答えろ」 A「マクロス」 B「マクロス」 C「これはガンダム00Fに登場したガンダムキュリオスの前世代機体の…」 👤「Cを連れて行け」
改めてクロエが歴代作品の強化人間で一番の勝ち組という事を認識したわ
しんのすけ 父ちゃんは今までのガンダムのアニメ作品は全話見て色んな悲劇を見てきたが、水星の魔女は2期になってから後半に差し掛かる中父ちゃんもう無理かもしれない
オルトリンデって名前や元ネタからセイバーやネロみたいな戦少女がパイロットかなぁと思ったら実際はハゲで渋い顔のおっさんがパイロットだと言う事実を未だに飲み込めない
仮にシュバルゼッテにスレッタちゃんが乗ったとしたら歴代作品でも異例な主人公機交代になるぞ
今ここに不遇イケメン集団ジーライン達にガンプラ化という一筋の希望が見えた!!
君の肩パットとそのガトリングちょっとどこのかじっくり聞かせてもらえるかな?
ダメだこれ
個人的にスレッタちゃん成長させるにはもってこいの人材やと思うメンツ