すずき英敬(えいけい)(@eikeisuzuki)さんの人気ツイート(リツイート順)

新型コロナの影響で、県内多くの小中学校で、修学旅行や社会見学の行先を県外から県内へ変更するケースが増加してます。県市長会と町村会のご要望を踏まえ、県独自で新設した制度について、補助対象の拡大と予算増額をしたいと思います。下記リンクご覧ください。 m.facebook.com/story.php?stor…
新型コロナで需要が落ち込んだ伊勢茶の生産地にお邪魔しました。三重県は茶生産量が全国3位。県では生産者の事業継続を交付金で支援し、スーパーやオンラインでの消費拡大を支援します。冷たいお茶を手軽に飲める方法も!ぜひ飲んで応援お願いします!下記リンクご覧下さい。 m.facebook.com/story.php?stor…
時短要請等にご協力頂いている飲食店事業者の皆様に、一律37万5千円の協力金を早期支給を致します。今回は、三重県として実質的に初の緊急事態宣言ですから、今まで対象にならなかった昼間だけ営業する飲食店や土産物店等についても、新たな支援を検討中です。詳細下記から。facebook.com/10000371692692…
進学や就職も控え、全国から首都圏に更に多くの人が集まります。東京都近隣県のみでなく、全国で一致団結し、首都圏等の感染拡大が続く地域への不要不急の外出自粛など、感染拡大防止のため、行動変容を起こすことが大切です。ご協力お願い致します。下記リンクをご覧下さい。 m.facebook.com/story.php?stor…
本日 4月29日、第1期オープンです。三重県南部の活性化に期待の持てる施設です。今は少し我慢いただき、コロナが落ち着きましたら、お越しいただくのをお待ちしております。 iseshima.keizai.biz/headline/3593/
3日の記者会見で、東京都などにおいて、新型コロナウイルス感染症が急速に拡大している現状を踏まえて、県民の皆様に移動に関する注意喚起を行わせていただきました。また、接触確認アプリ(cocoa)の積極的な活用もお願いしました。詳細は下記リンクご覧下さい。 m.facebook.com/story.php?stor…
26日前日に続く臨時会見にて、病床と軽症者向け宿泊施設の緊急事態宣言時以上の確保など医療体制の説明を行い、直近5日間の感染事例が、10・20代が91.7%、県外由来100%であることを踏まえた若い世代向けや感染拡大エリアとの往来について注意喚起致しました。下記ご覧下さい。 m.facebook.com/story.php?stor…
2日発表の113~124例目の方についてです。名古屋市、大阪に関連する案件が多く、12件の発表は、一日あたり最多です。3日(月)、県対策本部を、現下の厳しい緊急的な状況への対応策について指示・決定し、実行するため開催します。下記ご覧下さい。 m.facebook.com/story.php?stor…
ポケモンGOをプレイしないでほしい伊勢神宮 お願いの仕方が粋!  grapee.jp/204245 @grapeejpさんから
感動です。三重県では、体操、レスリング、アーティスティックスイミングのカナダ代表が、東京オリンピック事前キャンプを予定。日本人として、しっかりお礼のおもてなしをしたい。 ラグビーW杯 試合中止のカナダ代表、台風の泥かき  asahi.com/articles/ASMBF…
“令和初日”は17万人余が参拝…GW中の伊勢神宮への参拝者数が去年の『2倍以上』に web.smartnews.com/articles/fSCT8… #スマートニュース
新型コロナの影響により、外出自粛ストレスや収入減少不安からDV等の増加や深刻化が懸念されています。「DV被害者支援」「妊娠SOS」「性暴力被害者支援」の3分野のLINEを活用したSNS相談を、他の都道府県に先駆けて、6月から開始します。下記リンクご覧下さい。 m.facebook.com/story.php?stor…
県内9例目(四日市市在住、50代、男性)の続報です。濃厚接触者として特定した患者の会社関係5名について、本日の検査までで全員の陰性が確認されました。5名の方につきましては、自宅待機要請と健康観察を継続しています。引き続き、四日市市と緊密に連携して、接触者の把握などを進めてまいります。