平尾隆之(@hira0takayuk1)さんの人気ツイート(新しい順)

26
公開57日目。ポンポさん、動員10万人突破とのこと。 みてくださった皆様、ありがとうございます! 引用した公式で使われている絵文字のドーナツ、可愛いですね。 個人的に好きなドーナツはダンキンドーナツ。 日本では食べられないのが残念ですけど、美味しかったです。 twitter.com/pomposan/statu…
27
公開56日目。ポンポさんをみてくださった皆様、ありがとうございます! 明日からシネマシティで、ポンポさん上映前に主題歌「窓を開けて」のMVが流れます! EDと二回、窓を開けることになりますが何回でも開けていいと思います笑。 よろしければ是非! 画像は以前描いたMVのファンアートを再掲。
28
公開53日目。ポンポさんをみてくださった皆様、ありがとうございます! 50日が過ぎても上映館が増えたり、観てくださる方がいてくれて本当に嬉しい限りです。 クラファンもありますし、皆さんと一緒にポンポさんを盛り上げていければと思います。 ようやくファンアート描けました(リリーですが)
29
公開40日目。ポンポさんをみてくださった皆様、ありがとうございます! 今日は原画・作画監督の友岡さんをご紹介。 主にBパートを引き受けてくださいました。 艶やかな絵を描かれる方で、お芝居もとてもお上手なのです。 銀行の重役達や、コルトマンのキャラデザインもお願いしました。
30
公開39日目。ポンポさんをみてくださった皆様、ありがとうございます! 今日は原画・作画監督の加藤さんをご紹介。 Aパートを主に担当。 複雑な素材組みから、魅力的なキャラクター描写、デジタルにも強く、お世話になりっぱなしでした。 僕はポンポさんの守護神と呼んでいました(笑
31
公開38日目。ポンポさんをみてくださった皆様、ありがとうございます! 絵コンテは、4つのパートで区切っており、大体20~23分くらいです。 他のアニメ映画でも概ねそうだと思うのですが、この区分けは感情のラインやフィルムのテンポを整理しやすく個人的に気に入っています。
32
CIELさんのMV「窓を開けて」が30万回再生突破! 仕事以外で絵を描く事なんてほとんどないのですが、ファンアートを描いてみました。 最初はポンポさんのファンアートをと思っていたのですが、MVがあっという間に伸びたので、慌ててこちらを描き上げました。 CIELさんおめでとうございます!
33
「カメラを止めるな!」の上田監督がポンポさんを観てくださったようで、大変嬉しいです! 「カメ止め」は前情報無しに観に行って、大好きなゾンビ映画だ!と思っていたら最後にはまったく別次元への感動に連れて行ってもらいました。 ありがとうございます! twitter.com/shin0407/statu…
34
自分の監督作が公開中にも関わらず(また)映画を観てしまいました。 思わずパンフレットを購入してしまうくらい凄かったです。 ハサウェイ。 個人的にも、ゴッドイーターやポンポさんに参加していただいた脇さんの撮処理がたくさん観られて、幸せな時間でした!
35
CIELさんのMV、今日のご紹介はモーショングラフィックスのSTEREO TYPEさん。 以下のモーショングラフィック、それと僕らがWEBトンネルと呼んでいたカットを担当してくださいました。 絵コンテ撮を元に打ち合わせ後、ファーストテイクでほぼOK。 素敵でポップな世界観を表現してくださいました!
36
公開33日目。ポンポさんを見てくださった皆さま、ありがとうございます! 公開から一ヶ月を過ぎましたが、上映地域も広がり、本当に嬉しいです。 記念して、今日は山羊の設定です。 山羊。 ちなみに、僕は山羊座の未年です。
37
CIELさんのMV、本日のご紹介は3Dを担当してくださったグラフィニカさんと、特効です。 グラフィニカさんには主に部屋、スマホ、PCのモデリングと3Dカメラワークを担当していただきました。 時間の無い中、ギリギリまでワークや質感の細かい調整をしていただき本当に感謝です!
38
展示が終わる前にご挨拶がしたくて、個人的にお邪魔しました。 お礼が言えてよかった。 横浜ブルクさん、ありがとうございます! #ポンポさん #横浜ブルク13
39
CIELさんのMV、10万再生突破! おめでとうございます! 今日は、作画監督の矢吹さんをご紹介。 ポンポさんでも作画監督を担当。 華がある絵を描かれる方で動きも上手く、とてもお世話になりました。 このカットは矢吹さんが原画まで担当しています。 ありがとうございました!
40
まずはキャラクターデザインの清水君と、色彩設計の千葉さんのお仕事を。 どちらもポンポさんに参加くださっています。 髪はなるべくCIELさんのイラストの色の変化を残すべく、塗り分けを増やしてもらっています。 パーカーは、シルエットやラインは「さなぎ」をイメージして描いてもらいました。
41
公開26日目。ポンポさんを見てくださった皆さま、ありがとうございます! 赤丸のついているこの木箱、海外ではアップルボックスといって、身長差のある役者さんをカメラに収めるときや、椅子代わりなど撮影現場では重宝するものです。 ポンポさんでも撮影現場にちょこちょこ置いていたりします。
42
そしてそして、このMVのスタッフは、映画ポンポさんのメインスタッフが引き続き制作しました。 映画の制作が終わってすぐに取り掛かったのですが、みな全力を尽くしてくれました。 関係各位には本当に感謝です。 よければYouTubeの概要欄にスタッフリストが載っているので見てみてくださいね。
43
公開25日目。ポンポさんを見てくださった皆さま、ありがとうございます! CIELさんが歌う主題歌「窓を開けて」のMVが公開されました。 このMVは、ポンポさんにご参加くださった神椿スタジオの皆さまへの恩返しであると同時に、CIELさんの旅立ちを祝う『祝祭』のような「物語」になるといいなと思い、
44
作り始めました。 そして、「今まで」を肯定し、「これから」を祝福するようなMVに出来たなら最高だなぁと思っていました。 喜んでいただけたなら幸いです。 CIELさんの唄声が遠く遥か彼方まで届きますように。 youtube.com/watch?v=KD14CW…
45
公開されました! CIELさんがこれからその翼を広げて飛び立てるように祈りながら作りました。 是非ご覧くださればと思います。 #ポンポさん #CIEL #窓を開けて twitter.com/CIEL_VanillaSk…
46
タイトルはどきりとする記事ですが(笑)、ポンポさんの企画成立までの過程を富澤氏と対談させていただきました。 こういった企画の成り立ちというのは珍しいのではないかとも思うので、ご興味ある方はどうぞ! twitter.com/denfaminicogam…
47
公開21日目。ポンポさんを見てくださった皆さま、ありがとうございます! 本日は撮影スタジオです。こちらも設定を描いてくださったのは二嶋さん。 色がついているのは美術ボードです。 このあたりのシーンは物が多くてどのセクションも大変でしたが、そのぶん出来上がったときは嬉しかったです。
48
公開20日目。ポンポさんを見てくださった皆さま、ありがとうございます! この場所、映画を観ていたいただいた方にはわかるかもしれません。 劇中数カットしか出てこないシーンですが、設定は全部で5枚くらい作りました。 作ってくださったのは二嶋さん。とても緻密で上手な方です。
49
公開18日目。ポンポさんをみてくださった皆様、ありがとうございます! なるほど……! 映画版ポンポさんの、初期対比表です。 ジーン君達は少し身長低めに設定していますね。 といっても、アニメもカットによってはフレーム外で台の上に立ってもらったりしています。笑 twitter.com/pompothecinema…
50
ポンポさん、なんと上映館数を拡大してくれることになりました。 皆様の応援のおかげです。 ありがとうございます! まだお届けできない場所もあるので申し訳ないのですが、少しでも遠くまで広がりますように。 natalie.mu/eiga/news/4332…