七尾旅人(@tavito_net)さんの人気ツイート(新しい順)

426
いくらなんでもあんな露骨な買収の仕方で、どうしてバレないと思ったんだろう。 悪党の質がすげー落ちた… 手のひらサイズのちっさい小悪党がめっちゃワラワラ集まって巨悪を形成してるイメージ。 捜査を担当した検察官がひとり自死してるのが気になる。 tokyo-np.co.jp/article/36478
427
米警官、タンポポ摘んでいた87歳女性をテーザー銃で制圧 「ビシャラさんは英語が話せず、指示に従うことができなかった」 「エザリッジ署長はビシャラさんについて、潜在的な脅威でありテーザー銃の使用は妥当だったと主張」 This is America… afpbb.com/articles/-/318…
428
数分間、顔出しただけの日も入れて執務140日って、それならうちのお袋のほうがよほど働いてる。 みっともない政権ヨイショ記事にノセられてしまい差別発言を加速させていく残念な子も居ますが、 端的に言えば、 この国の問題がますます浮き彫りになった140日でしかなかった。
429
Black Lives Matterが盛り上がるのは素晴らしいことだと心から思うが、 日本でたとえば沖縄や、アイヌ、在日の方、障害を抱えた方などのトピックより遥かに熱を帯びて語られていることに、多少の歯がゆさはある。 これをきっかけに、すぐそばにある矛盾や不公正にも関心が集まると良いなと。
430
デモ隊の「I’m black & I'm proud」を、こっそり一緒に口パクでつぶやく兵士。 とても感動的なムービーだが、 我々日本人が、辺野古や高江で沖縄の人同士を分断させ、敵対関係に置き、対峙させ続けて来た光景とも少し重なって見えた。 twitter.com/heedygreedy/st…
431
この状況で生きてると、ただまともな感覚を持った知事がいるってだけで嬉しくなる。ごく当たり前のことだと思うけど。 ハングルで添えられた一文も良い。 twitter.com/ponkititurbo/s…
432
コロナで来年まで延期になった岡田利規さんの演劇ですが、リモートで別Verの可能性を探り続け、いよいよ配信日も公開になりました。 2回のみでアーカイブも残らないので、ぜひリアルタイムで観て下さい。 出演:森山未來、片桐はいり、太田信吾、石橋静河、栗原類、内橋和久、七尾旅人(謡手) twitter.com/kaatjp/status/…
433
新曲 if you just smile(もし君が微笑んだら) ジョージ・フロイドさんの悲劇的な死を契機として、世界はそれぞれの歴史を問い直し、古びた殻から脱却すべき時を迎えています。 向かい風のなか歩む孤立した誰かに、この曲を捧げたいと思います。 note.com/tavito/n/nbf22…
434
横須賀にお住まいの方へ。 認知症のお母さんが行方不明になり、数日経過しているようです。 心配。 心当たりありましたら。 ↓ twitter.com/aykngsm1/statu…
435
なんかスゲーわ ここまで傍若無人に生きられる理由はなんなんだ… 今ふと「女帝 小池百合子」読んでみたくなったけど、 もっと素晴らしいひとについて書かれた本が読みたい気分でもある。
436
フジロックが中止の報を限界まで出さずに踏ん張っているのは、日本における野外フェス先駆者としてのプライド、音楽界全体への鼓舞の意味があると僕は解釈してきたが、 それをあらかじめ準備した予測記事で誤情報たれながした上、謝罪も申し訳程度。 「書き捨て御免」が横行するメディアには違和感。 twitter.com/YahooNewsTopic…
437
このパターンは想像してなかった笑 ↓ 10万円給付、小学生「自分が好きなように使いたい」 「ベストセラーとなった『こども六法』を読み、財産権の概念を知ったようで、自分のお金は自分で使えるはずだと主張してくるので、困っています」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-…
438
「内閣が吹っ飛ぶようなことを命じられた」のに、ただ1人きりで命を絶つことになった赤木さん。 罪もない男性を死に追いやりながら、権力の座に今ものうのうと居座り続けている人々。 検察が抱える根本的な問題も認識させてくれる記事。 bunshun.jp/articles/-/368…
439
安倍首相の会見、改めてスピーチのレクチャーでも受けたのか、キメ顔、わざとらしいジェスチャーの数々がノイジーで、 自らの成果を誇る図太さに驚かされた。 小さな記事の片隅に記される自殺者、また語られることすらない人々のうめきを、ほんの僅かでも感受する力があれば、物言いは変わったはず。
440
親父が死んだ時、口座には20万くらいしか残ってなかった。後片付けのあいだの家賃とか、雑費として、残してあった。 俺よりずっとがんばって生きたはずなのに、ただぶらぶらして歌ってるだけの俺の方が貯金があった。そのことが悲しくて仕方ない。
441
ナチがユダヤ人狩りしてる時もこういう人居たんだろうけど、 2020年のSNSでやられると滑稽さが際立つ。 いい歳したオッサンがフォロワーに「永久保存版やね」 この幼稚さ下衆さの由来が気になってきた。どんな人生だったんだ。 twitter.com/ma_me_mi_tu_o/…
442
これを許したら法治国家ではなくなる。 コロナ禍で国民が苦しんでいる間こんな事ばかり企み、ずっと批判されてるにもかかわらずヌルッと押し切ってしまう。 田中角栄ですら失脚したのに、現政権は何の希望も生み出さないままウイルスのようにしぶとくこの国を蝕んでいる。 jprime.jp/articles/-/178…
443
首相「憲法改正、必ずや成し遂げていく」 緊急事態条項創設訴え ビデオメッセージ全文 今の惨状をフルに利用しながら自説に誘導する面の皮の厚さ。 人々の命を顧みず、マスク2枚すらまともに送れぬ連中に、改正は無理。 取り返しのつかない改悪となる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-…
444
ドイツのフェス?レイブ?のコロナ対処法に、もの凄いドイツ的なテクノ感がありしびれた。アウトバーン🚙 twitter.com/gabbereleganza…
445
日本政府よ、この対応では全企業・全業種が終わるぞ… 「雇用調整助成金への問い合わせは11万超、しかし支給決定は60件にとどまる」 「無利子・無担保の融資は、面談すら最短2ヶ月以上の待ち」 youtu.be/E0B8hosrWmQ
446
これはキツイ… 政治が機能不全を起こした国では相互監視、密告、扇動が広がり、 争う必要のなかった場所にまで分断と排斥が進行する。 twitter.com/norioabareuma/…
447
生活保護受給者をここでわざわざ名指しする、おぞましさ。 困窮家庭の現実が見えてないということは、日本社会自体が見えてないということに他ならない。 この人最初は庶民派弁護士みたいな打ち出しで出てきたんじゃなかったっけ…
448
行ったことすらない国を憎みながら、ある種の映画を愛しながら、しかし映画館が潰れていくことはどうでもいいし、それについて声を上げる人間は目障りだから叩きたい。 その心理構造がわからねー。
449
ただ「ライブハウスが苦境にいます」と言っただけで必死に罵倒してくる人々のTLを見ると現政権支持だったり中韓を憎んでたり単にストレス抱えてる人だったり、色々なんだけど、みんな音楽や映画やスポーツ観戦とか、それぞれ趣味があるわけ。お前らの好きなそれ、ぜんぶピンチに陥ってるんだよ。不思議
450
音楽は好きだったのに政治的発言が…と言ってくる人はこれまでもたくさん居たけど、今の状況でミュージシャンたちにそれを言う人は、現実が見えてなさすぎ。 昨夜絡んで来た人の地元にも、いわきソニックという本当に素晴らしいライブハウスがある。 無くなってしまっていいのか? わけわからねー。