251
「100キロぐらいのスピードで追いかけられていた」 盗難車追跡の末に警察官が発砲 運転手の男性が腹と肩に銃弾受け 大阪・八尾市
追いかけられていた⁈
違う。
盗難の運転手は、100キロ出していたということ。追いかけられていた、ではなく、追いかけていた! asahi.co.jp/webnews/pages/…
252
昨日の共同通信報道の件。打診を拒否したのではなく、他国とは違った形で、既に政府としての発言もしていた事や、事務次官が駐日大使を召致し深い憂慮の念を伝えている事、結果として共同声明には参加しなかった。※つづく・・・
254
憲法九条を守る会の皆さん、出番です。ウクライナ🇺🇦侵攻、やめさせてください。よろしくお願い申し上げます。
255
理念法なら条文一条で終わらせろっ!
「LGBT当事者を差別してはならない」
それで終わりで良い。
それ以外に、何も付け加えるな
!
理解増進するならば、新しいアクション、つまり事業が生まれる。なぜこんなことがわからないんだろう? twitter.com/takashinagao/s…
256
大注目!これからも大注目!
上海電力から少しでも異常電流が流されれば、ブラックアウトに繋がる危険性がある。
市長時代の正当性を主張するのではなく、今そこにある危険性排除のために前市長としてコメントすべき。
しかし、言葉が汚いねぇ。山口さんは冷静に大人の対応をしていらっしゃいます。 twitter.com/nyam72/status/…
257
周辺には「党の正式なものではない」と突き放す、、、⁈⁈⁈
→党の正式な手続きのもと決済された文書です!
決議は党の総意ではなく、外交部会などによるものと位置付ける、、、⁈⁈
→これには納得いきません💢💢💢
jiji.com/sp/article?k=2…
258
注意されるべきは、圧倒的に小西洋之議員ですね。 twitter.com/hashimotokotoe…
259
>「体を張ってでも止めなきゃいけない」れいわ山本代表 採決での“飛びかかり”を釈明
平和を唱えながらも、自分たちの都合で暴力を肯定する連中だということがよくわかりました。 news.ntv.co.jp/category/polit…
260
261
永田町中国代理人がウヨウヨしております。
勢力で負けた我々が説明すれば言い訳にしかならないことに、忸怩たる思いです。
しかし、まだ諦めません! twitter.com/mseraofficial/…
262
大きな世論を頂戴したい。よろしくお願いいたします。海警法に対して政府の見解はあまりにも弱すぎます。これでは確実に尖閣諸島はとられてしまう、これを石垣に来て実感をしています。 twitter.com/yaeyamanippou/…
263
264
内政干渉はやめてください。 twitter.com/usambjapan/sta…
267
過分なお言葉ありがとうございました。何よりの励みになりました。力強く勇気づけられ、明日一日その言葉を胸に全力でがんばります。 twitter.com/peachtjapan2/s…
268
いよいよアウトなご発言です。GDPをどうやって上げていくのか?おわかりでないようですし、国債、ホントは22兆円位ですよね。このからくりもご存知ないようです。財務省としては楽チンな大臣です。
asahi.com/sp/articles/AS…
269
緊急拡散お願いします。 twitter.com/kadotaryusho/s…
270
津田塾だけではない 日本学術会議が火を付け、既にお茶の水女、奈良女、日本女等が、トランス女性の入学を認めている youtube.com/live/EaqWquxqP…
お茶の水女子大学2020
奈良女子大2020
宮城学院女子大2021
日本女子大学2024
ノートルダム清心女子大2024
津田塾大学2025
ライブ配信アーカイブです。
272
明らかに、台湾と与那国島、尖閣諸島を獲りに来ています。
完全に有事です。
日本政府は駐日大使を外務省呼びつけ最高レベルの非難抗議から始めろ! twitter.com/modjapan_jp/st…
273
自民党副幹事長を仰せつかりました。
先程の総務会で正式に党役員人事が決定され、身の引き締まる思いです。
一念を貫きながら党務に勤しみます。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
274
尖閣諸島に関して、「(中国の領海だと)既成事実化しているようにも見える」と海保、長尾ブチギレ‼︎
「(尖閣の対応)具体的にこれから考える」と雛壇。灯台を高いところに、船溜り等、国家意思としての建造物を作るべきとの私の発言に対してのお言葉。海洋総合戦略小委員会に安全保障の観点なし。
275
>首相、韓国でおわび継承表明へ 徴用工解決策後押し、首脳再会談
必要のないお詫びをする事ほど愚かなことはない。
竹島問題、レーダー照射問題はどうなったと突きつける時だ!
北への戦略物資横流しの謝罪も解決策も提示されていないのにホワイト国?
米国に言われたか? rd.kyodo-d.info/np/20230502010…