夕方の青山町交差点で90分間。行き交う人々、車の中からたくさんの激励頂戴しました。本当に心温まります。最後まで駆け抜けて参ります。
日本、中国のビザ発給一時停止に抗議 林外相「措置の撤廃求めた」 措置の撤廃を求めなくていいので、入国を全面停止すれば良い。 asahi.com/articles/ASR1C…
この内政干渉をなぜ日本のメディアは報道しないのでしょうか。 > (人権迫害)などそんなことはない、信じられないなら中国に来て見てみろと言われた 私が孔鉉佑駐日大使から言われた言葉と全く同じです。 見に行っても見せてもらえるわけでもない。拘束されて終わり。 visiontimesjp.com/?p=26555
決めてはなりません。中国の少数民族に対する深刻な人権弾圧がありながら、訪中するなどと言う事は全世界に間違ったメッセージを送ることになります。今決めなければいけない事は、北京オリンピックの外交的ボイコット。国家としての意思に関する情報発信がありませんね。 jiji.com/jc/article?k=2…
>膳場貴子アナ 岸田首相猛批判「国民の疑問に誠実に向き合う姿勢まったく感じられない」報道特集 貴女には、公正で公平な報道をしようとする姿勢が全く感じられない。 daily.co.jp/gossip/2022/09…
情けないです。 地元は結束していました。 東京から言われて荒井知事が立候補表明したのです。 責任を問いたいです。 twitter.com/kadotaryusho/s…
高市早苗経済安保担当大臣と打合せ。私の、これまで、今後の活動についてのご報告に、ご助言や新たなご支援を頂戴しました。他、皆様から関心を寄せられている件など、意見交換させて頂きました。
「強かったね」 「ありがとうございます、父が長尾さんの番組見てるんですよ」 「ありがとうございます」 「4度目の挑戦、根性あるね」 「いろいろと大変でした」 「国会では頼みますよ」 「はい!」 青柳代議士、分厚く柔らかい掌。彼も10年浪人した苦労人。頑張って欲しい。今朝の近鉄八尾駅前にて。
熱い瞬間をみんなで迎えたい。 一緒に高市早苗を応援しましょう。 是非、ご視聴ください! twitter.com/takaichi_sanae…
私の力ではありません、まったく。高市早苗総裁候補が私たちをその気にさせたからです。私もこの衆議院選挙で皆さんにそうあっていただけるよう明日最終日がんばります。 twitter.com/peachtjapan2/s…
安全保障に関しての私権制限に猛反対するのに、コロナ対策では徹底した私権制限を叫ぶ。それって、矛盾してませんか?
誤解される? 誰から? 中国から? 困るの? sankei.com/article/202201…
ムカついたので反撃してみた。 youtu.be/KpnM6DJevVA @YouTubeより 「部会でギャーギャー言っている」というご発言にムカついたので、お蔵入り予定だった動画で反撃してみた。 自分の都合の良いようにコロコロ意見を変えるお方。
いざ、出陣!
争う時じゃない! 一丸となる時だ! これが彼らに、伝わらない、、、、 sankei.com/smp/politics/n…
性自認差別禁止の先にある悪用の事例。施行されると、これを取り締まれない。 twitter.com/amiisinyourmin…
>安倍氏の銃撃現場、ガードレールを奈良市が撤去へ…来春には車道に 本件然り、暗殺の真実究明然り、早く終わらせたい勢力があるのでしょう。 私は終わらせません。 yomiuri.co.jp/national/20221…
そしてマスコミはいよいよ宗教団体と安倍元総理との関係に世論誘導しています。 安倍元総理が何故犯罪のターゲットになってしまったのか? 何でもかんでも「アベのせい」という社会の空気であり、それを煽った一部のマスコミ等による影響です。 ここは正念場。逃げるマスコミを逃してはなりません! twitter.com/takashinagao/s…
2021.6.14、二階幹事長室。 門外不出にしようかと思っていた写真ですが、参議院人権侵害非難決議が骨抜きになろうとしている今、公開します。 この瞬間から一気に、自民党の人権侵害に対する逃げの姿勢、公明党への配慮という弱点が露呈しました。 私が潰されるきっかけとなった瞬間でもあります。 twitter.com/takashinagao/s…
何をビビってんの? 心当たりでもあるの? スパイ防止に反対なの? 知らんけど、、、、 twitter.com/8uebd6tf29iyrp…
近鉄八尾駅前ロータリー、 13時30分、 高市早苗政調会長、降臨! 間も無くです!
【速報】岸田総理、節電した家庭や企業を優遇する新制度発表 今は電力をガンガン使って生産力を強め円安の利点を生かして輸出しなきゃいけない時。半導体不足で苦しい局面だからこそ、それ以外の製造業に力を持ってもらわなきゃいけない。 逆行してる気がする。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/753…
ホンダ、中国広東省でEV工場建設開始 24年稼働へ ご時世に世界のホンダが、なぜ中国進出をするかね。本田宗一郎が泣いてるぞ。 sankei.com/article/202206…
この写真見ると背筋が伸びます。やらなきゃいけないことたくさんあります。 twitter.com/hqbzufhfs6coli…
「集団リンチ」はやめろ! twitter.com/mi2_yes/status…