私から提案した厳しい措置は、 ・韓国日本大使館大使の召喚、 ・駐日韓国大使姜昌一のアグレマン取り消し、 ・ビザ制限等。 国際法無視した非常識な判決には、常識的な対応では対抗できません。 国家としての意思を示すこと。黙っていれば認めたことになります。 fnn.jp/articles/CX/12…
一枚だけ見つけました。 このまま、いつまでも、ここに貼られていますように。
本日、金門島へ行って来ます。 台湾有事があった時の最前線です。 レポートをお楽しみに。
朗報です。中谷先生にすぐお電話致しました!頼もしい限りです! 私は在野から民族団体の立場から引き続き中共の人権弾圧問題に取り組みますとお伝えしました。 順序踏まえてしっかりと連携させて頂きたいと思います。 sankei.com/article/202111…
20海里を超える出港許可が下りなかった私たちは、魚釣島で漁業操業する2隻の漁船を20海里まで見送りし、引き返し帰港する予定でした。 しかし、、、、 ※つづく・・・
>経済界や公明党から「経済活動を萎縮させる」と懸念が上がったことを受け、重要物資の供給に関し、民間事業者が資料提出に応じない場合に科される「30万円以下の罰金」などを削除する方針。 記事が事実とすれば、 また、骨が抜かれました! sankei.com/article/202202…
日本の尊厳と国益を護る会! その魂をぶち撒けます!
「バリバリ伝説」を手に取り、 高市早苗先生の、この嬉しそうな顔! 私はこの取材現場におりましたが、 キャー! とか、仰せでした^_^ sponichi.co.jp/society/news/2…
LGBT法修正案、自公が衆院に提出 野党も超党派議連案提出へ 議員立法、全会一致の原則を破ってまで、自民党公明党で議員立法を成立させるとは。 言葉がありません。 引き続き成立阻止に向けて声を上げていきます。 mainichi.jp/articles/20230…
連携をすすめた結果、機微技術などを盗まれ、この結果となったのです。 ご指摘、逆です。 連携を断ち切らなければなりません! twitter.com/isashinichi/st…
一周忌、安倍晋三元総理を偲んで。
おはようございます。 今朝は高安駅前街宣活動から始まります! 強い太陽光線からエネルギーを頂戴して、 今日も一日、頑張りましょう!
大阪支援者の多くが、安倍元総理の死因について疑問に思っていないことに愕然。 「右頸部を撃たれ心臓の損傷による死亡説と左上腕から撃たれ鎖骨下動脈損傷による死亡説(心臓に損傷なしとの発表)って、矛盾しますよね」 「へぇ、知らんかった」 「・・・」 我身の発信力のなさを突きつけられる。
経済安全保障(技術流出等)に係る情報収集の充実。 こんな大切で重要な項目が、骨太の方針案に法務省から提案されるも記載されていない事が発覚! 明日の政調全体会議で暴れます!
過去二十数回にわたり実施してきた漁業活動。建前は漁業活動、本音は実効支配の証を残す事。 国益の為、実効支配が上位概念であると判断してか、政府も黙認しておりましたが、平成26年3月31日から実効支配の証を残せなくなって今日に至ります。 ※つづく・・・ sankei.com/smp/politics/n…
小西議員におかれてはこの点をご説明願いたい。 twitter.com/nipponkairagi/…
事実認定? ここにある。 どこまでも見て見ぬ振りするのか? そう言えば、拉致事件が発覚しても、時の政府は動かなかった。 国会閉会まであと三日。 対中人権侵害非難国会決議程度が何故こんなに動かない? 最後まで全力を尽くします。 twitter.com/ezuzu6/status/…
安倍晋三写真展in大阪。皆さん悲痛なお面持ち、それぞれの思いでご覧になられてました。 会場へ行く途中、会場で、会場を後にした間、たくさんの方々にお声をかけて頂き、写真もたくさん一緒に撮りました。名刺一箱無くなりました。ありがたい事です。 気を引き締めて種を芽吹かせます!
悲しみと感謝の国葬儀に対して、 やっぱり、 あんな人たちは、 暴力的だ。 twitter.com/mi2_yes/status…
いよいよメスを入れていきます!!!! nikkei.com/article/DGXMZO…
検討する決意! おいおい、、、 あらゆる選択肢を模索し、必要な措置を早急に実現する決意を表明してほしかった!
>韓国次期大統領が派遣した「代表団」と面会、岸田首相「日韓関係の改善は待ったなしだ」 読売新聞も韓国のレーダー照射事件を忘れたのでしょうか? yomiuri.co.jp/politics/20220…
LGBT最終条文案 萩生田発言の裏読み 提出が最終目的⁈ youtube.com/live/7-3UCpuco… 「こんな法案通したらとんでもないことになりますよ」 と言わせる為に、、、 と思わせる為に、、、 吊るしを下さない、、とは。 動画で解説しました。
学術会議には税金が投入されています。 もしも私が、 決算行政監視委員会などで、学術会議予算の執行について、厳しめの質疑をしたら、 「学問への政治介入」 「学問の自由への侵害」 と非難されるのでしょうか? twitter.com/takashinagao/s…