601
要点は「来させない」です。
文章はちゃんと読みましょう。
「命令されて出勤を求められる」人の場合は本人ではなく、上司の法令違反(場合によっては安衛法に抵触します)が問題になります。 twitter.com/ykmarines/stat…
602
『ランク付け』され『お友達優先主義』で優先されなければ目立つことすらできない連中が、目立ってキラキラできなくなったことを逆恨み…というのは十分ありうる話だが、訴訟リスクは考えてるのかねえ
604
今、我々一般人がやるべき事はこれだと思います。
国の行く末を決めるのは『一人一人の票』であるべきです。銃弾ではない。
twitter.com/KGN_works/stat…
605
なんか「これを信じる人は相当なカモになりそうだな」としか評せないデマtwが流れていきましたな。
誰かの指示通りに診断名を偽ったら50万、てそれ財源ないよね(だれが払うの?国がとか書いてるお馬鹿さんいたけど、国がお金払うなら予算付けてないと無理ですよ?どこにそんな予算ついてたの?)
606
しかし、「読者」なんて受け身の存在であることをSNSユーザに求めちゃうような人が「インターネットサービスのコンサルティング業」なんかやってるわけだけど、介入の3年後にもお客さんは存在できてますか?
変な介入するとお客さんを潰すよ。
607
あとはあれか、これまでの『ランク付け』その他の動きを考えれば、これまでを否定するマスク氏のやりかたに不満を持つ人間は残せないという判断もあるんだろうなあ…
また何かのはずみで「表示されるtwを偏らせる」かも知れないから。システムにアクセスできる権利は奪うしかないんだろう…
608
こんなのに対応しなきゃいけないお役所も大変ですねえ。
244人というのは
「ワクチンを接種した後、一定期間内に死亡した人の数」
であって、「ワクチンを接種した後、ワクチンが原因となって、一定期間内に死亡した人の数」ではありません。
ここで試されてるのは日本語の読解力だね。 twitter.com/universalsoftw…
609
「子供の声を騒音指定しない」は「子供の声がうるさいと訴えること全般を禁止するわけではない」から、賃貸のマンションやアパートで夜間に騒ぐことを禁じるルールを設けるのを妨げるものではないだろうけど。
それを妨げるんであれば、次に来るのは「子供の入居お断り物件の増加」だろうなあ…
610
周りに「能力の低い人」があんまりいないんですよね。
正常と言えるかどうか危い人でも、高機能型ですし。
「理解力も記憶力もない、日常生活の維持も実は危い」人というのを『想定するためのデータベースを持っていない』人が多いんです。
……制度設計者には向かない。 twitter.com/aushi_34d/stat…
611
薬価の話は先日も出たけど、日本の場合「処方薬の値段は役所が決めてる」んですよ。これを薬価と言います。
で、役所はこの値段をガンガン下げてるんです。
するとどうなるか。
製薬会社が収益を上げられなくなって、作れば作るほど赤字になる薬剤の製造から撤退を『余儀なくされ』ます。
612
他分野の人が書いたちょっとした文章に「ぼくの分からない言葉ばかり使うのは思い上がっている」「馬鹿にしてるのか」「判るように書かないのは無能の証拠」と切れてる大学助教氏に、『若いねえw』と草を生やしそうになった一日でござった…w
613
感染症の専門家からも指摘が続いてたんですよねえ、梅毒……
コマーシャルセックスワーカーの安全確保と、知識のない素人の安易な参入防止は必要だと思うんですが…… twitter.com/oharan/status/…
614
洒落や冗談ではなく、このレベルの用心が必要になりますね。
(男女でトイレを分けるようになったいきさつを考えれば、性犯罪者の存在は必ず想定しなければいけませんし) twitter.com/JA14WP/status/…
615
堀江氏を評価するかどうかといえば「NO」なんだけどね(前にマスク絡みでトラブったよね?)
とはいえ、「ワクチンも打たず、かといって感染防御もせず、1度の感染で懲りる事すらなく2回も感染した」人は『リスク管理してない』と見なすには十分なので、そういう判断はありだよね>RT
616
「黙って速やかに食事を終えてからくつろぐ」
これ何も特別なものじゃないですからねえ… twitter.com/PKAnzug/status…
617
さすがにあれだけボコられれば理解できる方が中にいらっしゃるようで、なによりです。
とはいえ、共同通信の科学技術記事については「信用すべからず」という判断を下さざるを得ませんが… twitter.com/kyodo_official…
618
岸田首相も安全もですが、何より大切なのが「ゼレンスキー大統領の安全」なんですよね。
事前に情報が洩れてると、ゼ大統領も危険に晒すんですが…… twitter.com/rockfish31/sta…
619
どうも「少子化対策」に微妙感が漂いがちなのって、
『子供は産めば産むほど親は大変になる』現代を理解できてないから
じゃないかという気がしてきた
620
そもそも「注射してもらいたい」お子さんなんてまずいませんので、お子さんの意見聞いてたら何もできませんわな。
顔見た瞬間に大脱走を目論まれることになったとて、必要なお注射はせにゃならんのです…w twitter.com/io302/status/1…
621
「敵に回すと面倒臭い。味方にすると頼りない。
無視しろ。遠ざかれ。言及するな。というか、しても無駄。」
はまさにその通りで、ひろゆきは『距離感』を学ぶ相手にぴったりだと思った方が良いですね。 twitter.com/azukiglg/statu…
622
なんというか、PCR検査の時には意見が対立してた集団も今回は「マスク外そうとかなに考えてんだ」という論調になっておりますな。
医クラ名物『意見が対立している人が同じ方向を向いて何か言い始めた』の図。
623
いちばんの問題点だったのはまさにそこじゃないかと思うんですけどねえ>背後がら空きの「警備」
そこから目を背けさせようとしてるんじゃないかと勘繰りたくなるくらい、他の事ばかり報道されますね
624
あと、もっと単純に
死亡診断書に嘘を書いてはいけない
ので、下手すりゃ免許トびます。
免許取得とキャリアの積み重ねにかかったお金を考えたら、銭ゲバさんになればなるほど計算するんだし、たった50万ぽっちで偽造するわきゃなかろ
625
そう言えば先日、「作業所内の女性トイレを全廃してジェンダーフリー化した」事例について流れてきましたが。
『既存の男性用と女性用に区別して設置した便所の一部を廃止したり倉庫等の用途に転用することは不適切な対応』
と明記されてるんですよね。
jsite.mhlw.go.jp/iwate-roudouky…