226
おさるのジョージとこち亀の共通点
①面白そうだろうけどやったらいかんだろということをして失敗する
②街のみんなに愛されている
③黄色い服の人がお金の力でなんとかしてくれる
④最終的に許される
227
2歳児が父のズボンの裾をめくって「トゲトゲ……」と言いながらすね毛を指でツンツンしたあと、「コワイ!」と裾をサッと戻していた。怖くないよ。
229
2歳児がスプーンを咥えて歩き出したので「危ない!」と叫びながらポンッ!と引き抜いたら、5秒ほど呆然としたあとにギャン泣きし始めた。手榴弾か?
231
「ねぇ、お母さん遊ぼう」と子供に誘われた疲労困憊の妻が、「心を殺せ…!」と逆煉獄さんみたいなことを呟いてから子供部屋に向かっていった
232
子供2人が元気すぎて休めない…あとひとり人手が欲しい……水35L、炭素20㎏、アンモニア4L、石灰1.5㎏、リン800g、塩分250gーーー
233
伝統的家庭感がこれからの子供を守ってくれることなんてひとつもないよ
234
仕事終わりに目を閉じて倒れてたら2歳児が「コワレチャッタ…コワレチャッタ…」という困った声で周りをウロウロしてた。親が動かなくなったことを「壊れちゃった」と表現してるんだなぁかわいいなぁと思って顔を上げたら、普通に壊れたおもちゃを手に持ってた。
235
パターン青、生協です!
目標から複数の冷凍品の発射を確認。冷凍庫の現在の収容率120%、無理です!耐えきれません!唐揚げを解放します!
236
レンコンの挟み揚げが食べたいけど挟みたくないし揚げたくもない
237
2歳児が車でハッピーセットを食べながら寝落ちしたので落とさないように回収したんだけど、その後ムニャムニャと空を掴んで口に運ぼうとしていて笑った
238
いい加減に目を覚ませよ…!「予想外の出費」がない月なんてないんだよ…!!
239
もしかしてみんなでマイナンバーカードを作るのを面倒くさがっていれば、支給されるポイントが5000→3万→5万→10万と上がっていくのでは
240
子供とおうち寿司をやったけどマジで手が足りない。飯を握る、手を洗う、海苔を切る、具を乗せるスプーンを舐めようとする子を止める、海苔を巻く、お茶を注ぐ、具を乗せる、写真を撮る、具を乗せるスプーンを舐めようとする子を止める。
241
子供が親の布団に入り込んで暖をとっている時、親もまた子供で暖をとっているのだ
242
下の子の風呂上がりのあれこれをやっていたらいつの間にか上の子が着替え終わってたので「あらすごい」と褒めたら、「お父さんが大変かなって思ってひとりで着替えたの」と教えてくれて「ホヒーン」と声が出た。
243
「明日の小学校、この日はこれ持ってきてって書いてあるけど、こっちのプリントには書いてない」
「待って。同じ行に書いてあるけど、もしかしてここだけひとつずれて次の日を指してるんじゃないか?」
「本当だ、次の日に持ってくるということなら全て辻褄が合う…」
俺たちは何をやらされているのか
244
どの血液型も足りてないので興味のある方は是非。血なんてなんぼあってもいいですからね。
245
夕飯を食べながら5歳児が「これおいしいな〜おかわりしたくなっちゃうな〜」とつぶやいているのを聞いて咽び泣いた。
246
「お風呂に入ろう」などの交渉ごとに毎回のように海苔が必要になるのでもはや海苔は通貨
247
2歳児の入園に向けて名前の練習をしたいんだけど、「お名前なんですか?」と聞いても「デヘヘ〜」とオードリーのオチみたいに照れてばかりで中々進まない。
248
スネざます…
249
2歳児、体の不調は絆創膏、物の不調はすべてテープで治そうとする
250
「産んだら減免」を産まない側が考えてるの怖すぎる