651
サメアイテム用にインスタを作りました。 instagram.com/freak_sharks
652
小さいフィギュアは多ければ多いほど良いという思想を持っています
653
このアイデアほんと素晴らしいと思う
654
サメは瓶詰めにして保管することにした
655
ひたすら怠惰なサメのフィギュアを買いました
656
ミスティックシールドピザだ!!! twitter.com/johnmigliore/s…
657
明らかに無駄な工程がいくつかあるな…
658
今週のドンブラザーズは自分が初めて神輿の存在を最初から最後まで忘れてしまった回だった。タロウは自分の命が自分だけのものなら躊躇なくソノイとの相討ちを選んでたんじゃないかな……
659
もう全部ミスティックシールドに見える #ドンブラザーズ
660
『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』観たけど、マジで『NOPE』じゃん……!なんだこれは!!!
661
『オカルトの森へようこそ』があまりに傑作だったからそのままもう一回観ようか迷ったけど大人しく帰宅してとりあえず『カルト』を観てネオ様のカッコ良さを再認識。『森』の方は名無しの男(ほぼネオ)と宇宙からやってきた霊体ミミズとの肉弾戦が観られるからみんな観てくれ。今すぐ映画館に行ってくれ
662
サクソフォンを武器に闘う刑事、メキシカン忍者ヤクザ、そして麻薬中毒の人食いザメの三つ巴バトルが繰り広げられるメキシコ産新作サメ映画 “Narco Shark” 、80年代の低予算アクション映画へのオマージュが過剰で嬉しくなる。なんだこれは! youtu.be/sU_lPFNCw3g
663
今日からアマプラ入りした『インクレディブル・バルク』はやっぱりこのシーンが好きですね。 amazon.co.jp/gp/video/detai…
664
今週のドンブラザーズはやはり神輿なし。夏祭りの時期はすっかり過ぎ去り、再びの神輿暗黒期到来の予感。しかし来週はおでんが確定しているからこの一週間を頑張れる。
665
来週のドンブラザーズ、ソノイの棺を神輿の担ぎ手達が担ぐ可能性が……?
666
『プリティーリズム・オーロラドリーム』全話観ました。プリズムショーを通じ恋と友情で少女たちが成長するお話…なんだけど、終盤で物語が急加速。血縁・因縁・怨讐・愛憎が絡み合い、命に代わるものを全て差し出さなければならない伝説のジャンプで頂点を競う熱血スポ根バトル女児アニメに。傑作…!
667
『レインボーライブ』から入った人間だから序盤は「そうそう、本来はこういうのが女児アニメだよな」と自分に言い聞かせて不穏な部分は見て見ぬふりをしていたのに、ラストクールで正体を現し最後は大号泣。恐ろしいアニメシリーズだ…。 twitter.com/munenori20/sta…
668
『キンプリ』で私の脳を完全に破壊した要素の萌芽があるのも感慨深かったです。男子プリズムショーは空爆も日常茶飯事な過激な競技である事が既に仄めかされてる。 twitter.com/munenori20/sta…
669
PFFで観た『スケアリーフレンド』、 ・『ハロウィン』みたいな映画を撮りたかった ・でも俳優を何人も雇うお金はない ・だからぬいぐるみを俳優代わりに という事らしいけど、その為に手芸をゼロから学び2年かけてコマ撮りとGBでぬいぐるみクリーチャーを大暴れさせる根性が凄い。一見の価値アリですよ
670
笑うよこんなの [特別読切] オナ禁エスパー - 竜丸 | となりのヤングジャンプ tonarinoyj.jp/episode/316112…
671
「UMAの正体はサメだったという事が結構ある」らしいので “牛久プテラノドン” もスカイシャークなのでは…?
672
今週のドンブラザーズ、スピーディー過ぎる展開でムラサメが活躍したこと以外の記憶があまりないけど神輿がまた1か月も放置されているのは由々しき事態。でもタロウが雇用している担ぎ手や踊り子が脳人である可能性が示唆されたので神輿学的には重要な回だった。
673
数年積んであった殺人ラブドール映画 “Blown” をようやく消化したけどすごい胃もたれしてる。
674
呪いの儀式で復活を企てるも手違いでクリスマスツリーとして甦ってしまった死刑囚が復讐の為に人々を襲う殺人クリスマスツリー映画 “The Killing Tree” 、殺人樹木映画で観たいものが大体詰まってる感じがする。あと絶妙にデカい。
675
いやぁ、まさかオカルト殺法とミスティックシールドに吹替がつくとは……