1
この声が届くかどうかわかりませんが、羽生結弦選手、「試合前に聴いたり心の支えとなっていた曲=Cheer up SONGS」の1位に、和田光司の「風」を取り上げて頂いてありがとうございます。今年の4月に3回忌を迎えるので、本人作詞の楽曲なので、いい報告が出来ることに心より感謝いたします。
2
本日は和田光司さんの3回忌です。不死蝶歌は今でも、世界中のたくさんの人に愛され、羽ばたき続けています。そんな彼がファンだと語っていたmayo(岡本真夜)さんに「Butter-Fly」を弾いて頂けないかオファーをすると、快く受けてくださいました。和田さん、届いてますか?digimon.feelmee.jp/wada/
3
『アニメソング総選挙』第4位 和田光司「Butter-Fly」ご投票頂いた方ありがとうございます。素直に嬉しいです。発売から21年5ヶ月。この先、10年20年・・・と何年も愛され続ける楽曲でありますように。和田くんよかったねー!! #アニソン総選挙
4
5
6
和田光司さん関連CDに関して・・・この度、次回出荷分より追悼シールを貼ることとなりました。また、たくさんのオーダーがきているため一部品切れとなっております。彼の残した作品をいつまでも愛してあげてください。でもやっぱ生であの歌声がもう聴けないなんて・・・せつない。
7
和田光司3回忌追悼ライブを行います。思ってた以上に時間がかかりましたが、8/30(木)に都内で協力してくれた素敵な仲間達と、デジモンソングを中心に、皆様と共に音楽で歌いつなぎ、故人を偲び、笑顔で天国の和田光司に、みんなの歌声を届けられたらと思います。詳細は今しばらくお待ち下さい。
8
和田くん、デジモンミュージックにたくさんの歌声を届けてくれて、どうもありがとうございました。まだインチャネの頃、はじめて出逢った日を懐かしく思います。あれから、時には一緒に、時には離れて進んできましたね。tri.でまた一緒にいろいろにと・・・涙。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
9
和田光司「風」の音源を公開しました。MVはないのでジャケットのみですが・・・。一人でも多くの人に改めてこの曲を聴いてもらいたいと思いまして・・・。もちろんフルサイズです。本人作詞による「風」、前向きにそして心の支えにみなさんもなりますように・・・。digimon.feelmee.jp
10
もうすぐ・・・4月23日は和田光司さんのデビュー日。「Butter-Fly」が産声をあげました。今では世界中の人たちがこの歌を口ずさんでくれていて、いろんなステージでの大合唱が思い起こされます。またみんなで何かしらの形でこの歌を歌いたいですね。不死蝶歌を届けたい・・・。
11
12
本日、和田光司さんの追悼サイトを開設いたしました。どの作品も想い出深い。そして和田さんの音楽がこれからもより多くの方に愛されますよう願いを込めて・・・。digimon.feelmee.jp/wada/
13
レコード会社に入って、はじめて担当したアニメが『デジモンアドベンャー』。そしてはじめてレコーディングしたキャラクターソングが八神太一「勇気を翼にして」。今でもとてもとても大切な1曲。藤田さんの歌への姿勢を見て、それが今でも糧となってます。太一の声、もう一度聞きたかった・・・合掌。
14
15
16
17
22年前の映像『快進撃TVうたえモン』での「Butter-Fly」絶対聴いてほしい!!アニソン特集のトリを飾らせて頂きました。そして宮田さん、下野さんのコメントに思わず涙が出そうに・・・。これからも愛されていく楽曲になるでしょう!! #和田光司 #FNS歌謡祭 ★配信はこちらからfeelmee.jp/index.php/item…
19
“天国から(五輪での活躍を)見守ってくれたら・・・との思いでこの曲を聴いていたそうです”のコメントをみて、デジモンミュージックがオリンピックで金メダルを取った選手の、心の支えになっていたというのは改めて嬉しい限りです。羽生選手の今後の活躍期待しつつ、いつかデジモンにも出演してほしい
20
22
23
和田光司が歌う『デジモンシリーズ』の楽曲を集めたアルバムが発売決定!ジャケットは『デジモンシリーズ』のキャラクターデザインを手掛ける渡辺けんじ氏と、『tri.』のキャラクターデザインを手掛ける宇木敦哉氏の描き下ろしによる2種類。発売日:2017年1月25日(水)収録内容は同一。
24
25
和田光司 三回忌追悼ライブ「不死蝶(バタフライ)よ永遠に-We Love DiGiMONMUSiC-」8/30(木)at Zepp Tokyo 第1部はトーク、第2部はライブの二部構成となっております。We Love DiGiMONMUSiC お台場メモリアルコンサート 2003-春-以来、15年4ヶ月振りに聖地お台場で開催。すべての舞台は整いました。