村田蓮爾(@Murata_Range)さんの人気ツイート(いいね順)

226
今回はこのイベント用の公式ビジュアルを描いています。時期的に画集に載せられなかったのが残念でした。今日は会場から出ずにサイン会2回にライブペイントとメディアのインタビューで朝から結構働いて疲れましたわー。
227
ミニミニ色紙も2枚ほど。それぞれ明日展示する予定です。宜しくどうぞ。 #caiman5周年記念
228
寺田さんの個展に行きました。用事があって遅れて行ったら寺田さんは帰っていてがっかりです。描き下ろしの大きな絵は間近でみても一発描きとは思えないとんでもないクオリティです。いやー良いものを見ました。space-caiman.com/special/katsuy…
229
新刊『round the globe』のA1ポスターもまた少しだけ販売予定です。アクリルスタンドにはサインを入れました。
230
告知が遅れましたが冬コミ参加します。新刊とカレンダーを用意しています。仕様については後ほど。宜しくお願いします。
231
そういや受かっていました。けどどうなるか…。 ◎あなたのサークル「PASTA'S ESTAB.」は、月曜日 西地区“A”ブロック-53a に配置されました。
232
明日の東京コミティアに参加します。新刊はありません。冬コミの既刊と原画展で作ったグッズや画集を少量持って行くつもりです。画集にはサインと簡単な絵を入れました。宜しくですー。
233
画集が出てからこのフランス行きまでサイン会が続いたんで、ここ2週間ぐらいでこういう絵を400枚ぐらい描いた計算です。合間に個展用の絵やデザインやらチェック物の確認やらと僕にしては働いていますね。今日はオフ日なんでちょっと遊びます。
234
そして安倍さんと上田Pとのトークショーに来てくれた皆さんにも感謝です。今まで人前でちょこちょこ喋ってきましたがこんなに緊張しないトークは初めてでした。事前の打ち合わせも全くしないでいつも会ってるノリのこんなのでいいんならまたやりたいですね。全然疲れないし。
235
ところでプリンは断然固い派なんですが、この間高円寺のカフェで食べたプリンは滑らかじゃない理想的な固さでした。卵の味もしっかりしていてカラメルがもう少し苦ければ満点でしたね。子供の頃に食べた贈答品の缶詰の固いプリンが美味しくて時々探しているんですがなかなか見つかりません。
236
立て込んでいた今年のイラスト仕事がやっと終わりました。ようやく同人作業にかかれます。結構ヤバいなー。
237
ふらっと新潟に行ってきました。変わった虹が出ていて不思議でした。駅で地産のお酒の試飲ができたんですが、車なので諦めです。
238
福島に来ました。設置完了です。
239
昨日はジュンク堂書店さんでサイン会でした。来てくれた方々、ありがとう。絵を描きながら色々話ができて楽しかったです。
240
通販が始まりました。よかったら。 twitter.com/Evt_VISION8/st…
241
あとは夏の旧刊を少々持っていくのと、今回の表紙のポスターを作ったので販売します。いつもサークルの後ろの壁に貼るものよりひとまわり小さいサイズのB0版です。搬入が大変なのであんまり持っていけませんが、よかったらどうぞ。
242
原稿明けでフラフラしながらワニに行って知り合い用の献本にサイン入れ。打ち合わせをしながら朝4時までかかりました。帰って確定申告の領収書整理をして、今日の別件の打ち合わせの為のラフ出し。ハードだぜ。
243
100人も居ると大変でした。ライブペイントももっと速くなりたいですね。以前に受け持っていた生徒たちの成長を見れたり有意義な訪問でした。 twitter.com/seika_characte…
244
現着して準備が大体終わりました。このポスターが目印です。宜しくお願いします。
245
タラ・ダンカンアートワークスがKADOKAWAより発売となります。12月21日前後に書店に並ぶ予定です。 タラちゃんも長かったですが、とりあえずひと段落です。 kadokawa.co.jp/product/321606…
246
そして明日はこれも毎年恒例になっている福島の『みちのくコミティア』です。卓番はD1/2です。早朝から出発なんでこれもハードな感じですね。これから用意をして風呂入って寝とかないと。
247
300号おめでとうございます。カバーを描かせていただきました。平綴じで分厚くて付録も色々付いて豪華でびっくりです。 twitter.com/wani_kairakute…
248
もう一つ、恒例のカレンダーです。去年の卓上カレンダーを少し変えてみました。今回も金属系なんですが、ボルトを2つにしてより存在感を出す方向でデザインしてみました。いつもながら磨き出しがキレイですよ。まだカレンダーシートができていないので去年のを仮で置いています。
249
原画展終了しました。ご来廊いただいた皆様、ありがとうございました。尽力してくれたスタッフにも感謝します。これだけ大規模な原画展は初めてでしたね。戸惑うこともありましたが楽しかったです。またいつか。
250
イベントはアメコミ関連のコンベンションでした。海外ゲストもアメコミの大物アーティストやイラストレーター、ディズニーの公認画家やアイアンマのデザイナーなど超絶絵が上手い人達です。僕の名前や絵を知っていてくれて嬉しかったですね。フラトンホテルの裏口にいた子連れの獅子が間抜けカワイイ。