1
ハロウィンの花嫁。爆弾解体をする松田にヒロが「下で待ってる」と伝え、屋上から飛び降りる降谷が「下で待っててくれ」とコナンに発言。
おそらく“下”はこの世、“上”はあの世を指してる。つまりヒロは松田に「生きて帰ってこい」と言ってて、降谷はコナンに「自分は死なない」と宣言したんだと思う。
2
天国へのカウントダウンの明美さんの部屋をよく見ると、何冊もの医学書が置いてある。これは宮野夫妻=医者であることを示す伏線になってて、回収までに18年かかってる。
おそらく明美さんは両親に憧れて医者を目指してたか、組織の知らない場所に両親の形見を隠したかったんだと思う。#名探偵コナン
3
4
5
森谷帝二が面白いのは、事件の計画にもシンメトリーの美学を持ち込んでること。
一方的な破壊行為はアシンメトリーだと考えてコナンにヒントを与えたり、自分の勝利だけでなく敗北のシナリオも予想して最後には50:50で決着がつく切り札を用意してる。
これほどフェアで問題児な犯人はほかにいない。
6
ピアノソナタ月光殺人事件の成実先生は、おそらくコナンの歴史上で最も「犯行を躊躇った犯人」。
成実先生は復讐を思いついてから空白の2年間を過ごし、最終的には犯行を止めてほしくて小五郎を呼び寄せてる。
そんな彼が「自分の手は血みどろ」と言い、その手で「ありがとう」と奏でる演出は圧巻。
7
名探偵コナン1066話の考察をアップしました。
・ラムの正体
・青山先生の巧みな伏線
・安室さんはラムに疑われてる?
・赤井さんの生存バレフラグ
・ラムは本当に◯◯なのか
ついに判明したRUMの正体について考えつつ、念のためミスリードである可能性にも触れてます。
silverbullet.online/archives/4519
8
サンデー済。RUMの「女のような男、大男、老人」という特徴は、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○になってる。つまり、ラムの○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○巧妙な伏線だったのかなと思います。 fse.tw/QNGKOiKF#all
9
警察学校の思い出の品で散らかったロッカー。伊達はきっと松田と萩原の殉職を背負いながら、行方不明の安室と景光のことも想って職務を全うしてきた。
そして、封筒に滲んだ伊達の涙。そこには生きててほしかった景光への想いと、もしかしたら幼馴染を失った安室への想いも込められてそうで切ない。
10
スマホの裏に刻まれたHの文字。破損時のひび割れに見せかけてるということは、この傷をつけたのは安室さん。
公安の任務で殉職したことを明かせない安室さんにとって、景光の死を伝える術はこれしかなかった。親友の使ってたサインを親友のスマホに刻むのは、辛い時間だったと思います。#名探偵コナン
11
赤井さんとジョディ先生の「安心しろ、行き先は分かってる」「どこ?」「日本だ」という会話。
これはおそらく赤黒クラッシュで出てきた「赤井さんが提示する証拠がガセだったことは一度もない」という設定を描写したシーン。
エピソードONEは細かすぎるファンサービスが満載ですね。#名探偵コナン
12
サンデー済。
優作の「○○○○○○○○」というセリフは、黒田兵衛の「大事の前だ…」と繋がっているのではないでしょうか。 fse.tw/pvx1lwjr#all
13
名探偵コナン1059話の考察をアップしました。
テーマは優作に変装したキッドの正体について。個人的にはベルモットだと思ってます。
・キッドじゃない根拠
・ベルモットの思惑
・青山先生の細かすぎる伏線
・優作と赤井の作戦
全ては優作の手のひらの上、というお話。
silverbullet.online/archives/4457
14
緋色の弾丸が1年間の延期決定。さすが赤井家です。
・赤井の初登場からFBI確定まで3年
・世良の正体確定まで2年
・沖矢の正体確定まで6年
・メアリーのMI6確定まで6年
・務武の生死不明3年(作中では17年)
※コミック発売日に準拠
1年くらい頑張ってみます笑。運営の皆様の大変なご調整に感謝です。
15
命がけの復活で、哀ちゃんがコナンに向けた銃から飛び出したのが「7本の薔薇」。薔薇は本数で花言葉が異なり、7本の場合は「ひそかな愛」。
これは「なあ灰原、何でお前そこまでしてくれるんだ?」への答えになってる。命がけの復活は、当時の哀ちゃんの複雑な心模様を描いたシリーズでもありました。
16
あまり気づかれてないけど、命がけの復活と二元ミステリーは対比構造になってる。
命がけの復活
・ベルモットが初めて変装して登場
・平次が新一に変装
・哀ちゃんがコナンに変装
二元ミステリー
・ベルモットが変装を解く
・平次が新一に変装
・コナンが哀ちゃんに変装
青山先生、すごすぎません?
17
ベイカー街の亡霊のラストでヒロキくんが言った「さようなら、工藤新一」。
これはヒロキくんが「DNA探査プログラムでコナン=新一に気づいてた」という真相を明かしながら、
ヒロキくんが自分と同じ「数奇な運命を背負った天才少年」に未来を託す、名シーンだと思ってます。
#私が選ぶ劇場版コナン
18
秀𠮷の初登場は80巻だけど、秀𠮷が由美さんの恋人である伏線は49巻の「元カレはイケメンだったけど性格が子供すぎて…」というセリフで張られてる。
青山先生はこの時点で赤井家の次男を由美さんの恋人にすることを決めてたらしく、実に8年越しの仕込みだったわけだから恐ろしい。#conan
19
20
21
赤井さんの目潰しの技。実は世良ちゃんが京極さんと戦ったときにも使ってて、京極さんのメガネが弾かれてる。かなり芸が細かい伏線。
そして、これはラムの片目を潰した方法を示してるとも考えられる。かつてラムを追い詰めたのは、息子にジークンドーを伝授した可能性のある赤井務武かもしれない。
22
安室さんは現在、3つの作戦を同時に走らせてる。
・黒田と進めてる「大事」
・優作、赤井と進めてる「例の件」
・ラムに命じられた「工藤新一の調査」
ラムを欺きながら、“大事”と“例の件”がスムーズに動くように糸を引く。トリプルフェイスの安室透にしかできない芸当だと思います。
#名探偵コナン
23
瞳の中の暗殺者で好きなのは、記憶を失っても蘭の性格が変わってないこと。
蘭はベルモットを命がけで救ったように、自己犠牲精神の強い性格。博士が撃たれたときも、周囲を巻き込まないために一人でその場から逃走してる。
実は同じ性格設定の灰原が、両手を広げて博士を庇ってるのも名シーン。
24
蘭が記憶を取り戻すシーンは、「瞳の中の暗殺者」というタイトルを巧みに表現してる。
噴水から突き出た手と、傘から突き出た手がリンク。画面が蘭の「瞳の中」へと入っていき、そこで「暗殺者」の記憶が走馬灯のように蘇って、再び「瞳の外」へと戻る。
コナン映画の中でも屈指の演出ですごく好き。
25
瞳の中の暗殺者はキャラを大切にした作品。蘭の記憶喪失によって、各キャラの蘭への感情がより強調されてます。
・蘭を命がけで守るコナン
・蘭に寄り添い続ける園子
・全力で事件解決を目指す小五郎
・蘭の“心”をケアする英理
・複雑な感情を抱く灰原
全員の心模様が丁寧に描かれてるので必見です!