1276
付け加えると、ANA(全日空)と提携の「インターコンチネンタルホテル」からすると、国際標準のコンプライアンスの観点からは国際的な問題にも波及しかねせん。
wiki インターコンチネンタルホテルズグループ→ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4…
1277
文鮮明氏発言録ネット流出>天皇や首相に言及「日本向けより過激」(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/7bc7c…… twitter.com/i/web/status/1…
1278
本日2月22日、全国統一教会被害対策弁護団は、世界平和統一家庭連合=統一教会に対し、第一陣の集団交渉等の申し入れ通知書(通知人50名・請求総額約16億円→PDF uchigai.net )を発送>旧統一教会に16円億円超の賠償求め集団交渉申し入れ 被害対策弁護団
news.yahoo.co.jp/articles/3c8f1…
1279
会見を開いた統一教会など「宗教2世」らは国がガイドラインを示した後も「虐待が続いている」として法律に「宗教的な虐待の禁止」を明記するなどの法整備を求める要望書を提出/また宗教を理由とした虐待に関して国や自治体に実態調査や宗教団体に指導する権限を与えるべき newsdig.tbs.co.jp/articles/-/404…
1280
映像を見ただけでも、本当に悪質な寄附勧誘の事例があげられていますが、いずれも、実際に、統一教会に関しては、過去に存在したケースです。 twitter.com/caa_shohishach…
1281
舛添さん「個々について『統一教会だからヤバいよ』っていうのを教えてくれる調査機関を自民党は持つべきなんです。知らない議員、例えばおニャン子の生稲(晃子)さんが『こういうのが来たから行きたいんだけど』って来た時に『それはだめだよ』っていうのを(教える機関を)持てばいい」と提案 twitter.com/MasuzoeYoichi/…
1282
私もベテランなんですね>会見には事務局長の川井康雄・弁護士、ベテランの紀藤正樹・弁護士、若手の木村壮・弁護士ら5人が出席>統一教会を追いつめる弁護団の軌跡 ■なお『全国統一教会被害者対策弁護団』と全国弁連は別団体で事務局を務めている事実はありません。念のため
news.yahoo.co.jp/articles/0d128…
1283
補足1 1の認識をしっかりしていただければ、3の厳正な対処の方法として、既にある方の厳正な運用と執行では不十分で新法の制定までたどり着けると思います。そのためには1の認識の前提としてカルト現象がどうして生ずるのか、カルト現象を防止するにはどうしたらよいかなどの調査と検証が必要です twitter.com/masaki_kito/st…
1284
家族破壊をもたらす統一教会の実情を訴える橋田さん>路上で訴え「こんな世界があってはいけない」年明けには電話相談も【高知】 (22/12/26 19:10) youtu.be/3wELLaT9IzQ @YouTube
1285
やや日で、既にエイトさんが、福本修也弁護士の豪邸について、取材をしていました。
dailycult.blogspot.com/2013/05/blog-p…
2013年5月13日月曜日
・統一教会幹部信者弁護士が都内一等地に3億円(推定)豪邸を建設していた!
1286
宗教専門誌"中外日報"社説2022年7月20日=政界が最も遅れている「カルト問題」のリテラシー chugainippoh.co.jp/article/editor… 訴訟を積み重ねる中、旧統一教会関係の裁判では「薬害訴訟などと同様の経過をたどり法的責任が明確にされてきた」(紀藤正樹弁護士=本紙2005年1月20日付「統一教会裁判下」)
1287
これは重要かつ画期的なQ&Aです。運用が適切に行われることを強く望みます→資料56:
・2022年12月27日付け「宗教の信仰等に関係する児童虐待等への対応に関するQ&A」の全文
・同日付け通達「子発1227第1号」
・同日付け「ポンチ絵」masakikito.com/uc.jouhou.htm#…
1288
1回でも重大なら?>素案では「著しく公共の福祉を害する行為」の疑いがあるかについて法令違反が相当数くり返されていることや法令違反による被害や重大な影響が生じていることなどを基準に判断する方向/偶発的または1回だけの法令違反については直ちに疑いがあるとはしないnews.ntv.co.jp/category/socie…
1289
まさに正体を隠した宗教活動ですね>岡山県教委:許可申請書には布教活動(宗教活動)ではないとするチェックが入っていたため正当な理由なしに利用を拒んではならないとする地方自治法をもとに利用を取り消さなかったと説明>教育委員会の公共施設貸し出しで波紋【岡山】newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/5…
1290
また5条で「借入れ、居住用の建物等•生活の維持に欠くことのできない事業用の資産で事業の継続に欠くことのできないものの処分により寄附のための資金を調達することを要求してはならない」とまで規定するなら裁判できない家族被害者の救済のためその範囲で端的に特別補助者制度の採用が可能だろう
1291
現地関係者の関与について調査が必要ですが、本省が把握していないこと自体国家安全上の観点からは問題があると思われます>「外務省の本省としては認識していなかった。モザンビークの日本大使館に確認したところ、おそらく当時の担当者は認識していただろうとのことだった」www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1292
こういうのって医療倫理に反するので、法律論と幅別にして、”そもそも論”として禁止すべきだし、原則として受領すべきではありません>認知症疑いなのに3億円寄付を金沢医科大が受領、渋谷工業前社長の遺族が主治医ら提訴 yomiuri.co.jp/national/20230…
1293
元国民生活センター理事長で一橋大の松本恒雄名誉教授=今回の条文案でも禁止行為を含めいずれも信者ら被害者が証拠を集める必要性があることを念頭に「政府が見込むほどシンプルに損害賠償などで被害金を取り戻せるかはなお不透明」>救済新法条文案 宗教2世「抜け道」懸念news.yahoo.co.jp/articles/8d27b…
1294
見たい!25日午後5時半からの #報道特集 > twitter.com/tbs_houtoku/st…
1295
加速は歓迎。但し意見は聞いてほしい>消費者庁は18日霊感商法や高額献金の被害救済などの法整備に向けた専従チームを発足=法務省/文部科学省/警察庁の職員を合わせた11人態勢。検討会報告書に盛り込まれた消費者契約法改正や宗教法人に対する寄付の規制の立法作業を進める。asahi.com/articles/DA3S1…
1296
佐藤議員は統一教会の家族被害者と評価できる方です。既に経緯はメディアでも説明されています。外の被害者もそうですが被害者を中傷するのはやめていただきたいと思います>自民・佐藤正久議員 旧統一教会関連で「殺害予告がありました」誹謗中傷にも「法的措置を含めて対応」news.yahoo.co.jp/articles/ab202…
1297
この報道は現時点でもっとも新法の課題と問題点の詳細を報じたものです。ぜひご覧を>【統一教会の被害者救済新法】適用範囲と課題“悪質勧誘”抑止は◆日曜スクープ◆テレビ朝日★ゲスト:紀藤正樹(全国統一教会被害対策弁護団)★アンカー:杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
news.yahoo.co.jp/articles/6f4c9…
1298
政府の窓口への相談でも親族からの相談が50%もあります。今回寄付金特別法ができても本人が騙されているうちは救えません。その家族も。そして過去の被害も。資料53>「旧統一教会」問題関係省庁連絡会議 第3回 令和4年11月10日(木)資料2 相談状況の分析(9月5日~10月31日)moj.go.jp/JINKEN/jinken0…
1299
この件で、明日9月2日 午前11時、議員会館で、日本維新の会(音喜多駿政調会長)のヒアリングを受けることになりました。立憲→共産→国民→自民(消費者庁への検討会へ委員として招へい)と来て、大規模野党としては最後の維新のヒアリングに臨みます。 twitter.com/masaki_kito/st…
1300
自身が宗教二世の仏カルト担当大臣ソニア・バケス氏(46)2022年7月にカルト問題担当として内務省の閣外相に>当事者として語る”宗教2世”どう救う>信仰を持つ親や家族のもとで育った子どもを救う難しさは子どもたち自身が「カルト教団の中にいる」という自覚を持っていないことasahi.com/articles/ASQDW…