ダイヤランドNEWS(@dialand_jp)さんの人気ツイート(新しい順)

176
後に謝罪することとなるあの「今年の漢字」を巡る失言は、正にその直前に“コシヒカリ発言”などの失言癖を記者に問責され「発言には重々注意してまいりたい」と語った直後に出た言葉でした。 news.yahoo.co.jp/articles/1e9ad…
177
“川勝知事は2023年2月16日の会見で、「アカウミガメの件では、調査が不十分だということでそれ(調査)をやり直した」と発言した。この発言はどう考えても“嘘”である。” gendai.media/articles/-/106…
178
地元民「だから作るなと言ったのに・・・」 静岡市で地元住民が反対しているのに県が許可を出した太陽光発電建設地で県道崩壊。 bit.ly/41uiP28
179
難波副知事(当時)が白状した、川勝知事がリニアに反対する本当の理由。 youtube.com/live/tSN3rVrKp…
180
静岡県議会の請願を受け入れない川勝平太知事の辞任を求めるオンライン署名実施中。 chng.it/PdjRYQZc2x
181
「矛盾だらけ」で「デタラメ」の静岡県リニア専門部会…支離滅裂すぎる川勝知事の「二枚舌」 #川勝知事リコール gendai.media/articles/-/106…
182
もうすぐ真実がわかります。
183
統一地方選挙で正義の議席を増やし、川勝知事に不信任決議を! chng.it/fdnQvdQk twitter.com/i/web/status/1…
184
【何度目ですか?】川勝知事が発言巡りまたも謝罪。「今年の漢字」を巡る発言が「あまりにも思慮に欠けていて不謹慎」と指摘され議会で謝罪 #川勝知事リコール seijichishin.com/?p=97298
185
今、最も詳しく、そして最も正しい熱海土石流の原因究明プロジェクトの報告です。 chosyu-journal.jp/shakai/25868
186
函南メガソーラーの残土処分先の99%が決まっていない問題と、無許可盛り土の事業者逮捕のニュース。一見まったく別件のようだが、ほんの少し考えれば「申請があればそのつど審査する」と言う県の対応がいかにいい加減で問題があるか、わかっていただけるだろう。
187
リニア妨害、川勝平太錯乱す! amzn.asia/d/2VaCMp7
188
川勝知事は御殿場が大好き。
189
川勝静岡県知事、またも発言を謝罪…バス熱中症死亡事故で「水分を全部吸収された」SNSに集まる憤怒「どういう神経」 #川勝知事リコール smart-flash.jp/sociopolitics/…
190
函南町長から川勝知事へ、函南メガソーラーの林地開発許可の取り消しを求める要望書が提出されました。 知事がリニア問題に対して「命の水を守る」ということを掲げていることと同様に「命の山を守る」という認識の下、本事業地における林地開発許可の取消し求めています。 dialand.jp/archives/15539
191
逮捕されてやっと県が会社に撤去を求める措置命令。(知事会見で「命令したけど従わない業者だった」と言うため) #静岡県 www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka…
192
函南町の刑事告発により逮捕された盛り土業者のソーラーセキュリティ株式会社は「犯罪になるとは思っていなかった」などと供述しているが、この盛り土を始める際、地元住民には台風被害の復旧工事だと説明している。確信犯だと言わざるを得ないだろう。 dialand.jp/archives/15533
193
これが、SDGsに取り組んでいると自称するメガソーラー事業者の実態です。 #ブルーキャピタルマネジメント saiene-news.com/?p=1395
194
日本一厳しい・・・はずの静岡県の盛土条例。 しかし実態は、届け出が無ければそもそもの審査対象にもならず。だから悪質事業者は届け出をしないで勝手に盛り土する。 #函南メガソーラー ameblo.jp/kannami-megaso…
195
主旨「謝ったんだからいいじゃない」 これに、ふじのくに県民クラブの全員が同意。 佐野愛子議員「川勝平太知事の辞職を求める請願」反対討論。 静岡県議会(令和3年11月臨時会)より。
196
私たちは県議会に川勝知事の辞任を求める請願の提出を目指したが失敗した。 函南町選出の廣田議員(ふじのくに県民クラブ)がこの請願の紹介議員となれば採択の可能性は限りなく高かったが、同議員は地元住民の願いより無条件に知事を擁護する会派の意向を受け入れた。 chng.it/sfqZn7W9
197
川勝知事「・・・・・・」
198
川勝知事「誠にもうしわけありせんでした」
199
川勝知事「極めて深刻に受けとめております」
200
「失言暴言、毎回謝ってんじゃん」 静岡県のマスコミが変わりつつあります。 ちゃんと報道し始めました。