576
熱海土石流災害の検証資料をわざわざ判別不可能な状態に加工して公開した理由を川勝県政はまだ説明していません。
dialand.jp/archives/15764
577
最もわかりやすい函南メガソーラーの記事
#函南メガソーラー
dialand.jp/archives/5782
578
ダイヤランドの集会から始まった活動が国政に影響を与えるまで。
そして、これからの課題。
#函南メガソーラー
dialand.jp/archives/14878
579
平群町のこのデタラメ審議会で了承されたメガソーラーを県が許可。
#奈良県
www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
580
582
函南メガソーラーについて、県はいい加減な審査をしたらしいということは多くの皆さんの知るところになりました。
でもそれ本当なのか?具体的にはどうなのか?ちょっと盛って言ってない?って人もいるでしょう。
ぜひ一度、そのエビデンスをじっくりお読みください。
dialand.jp/archives/15246
583
静岡県民だけで川勝知事をリコールするのは非現実的。
しかし、全国の皆さんの賛同が集まれば県議会を軽視する川勝知事に不信任決議案が提出され採択される可能性が高まります。これはリコールより遙かに現実的な話です。
#川勝平太
chng.it/PdjRYQZc2x
584
585
一貫して川勝平太知事を擁護する記事を書き続けていた静岡新聞の中島忠男論説委員長も明日から関連会社へ出向。
#リニア
mag.minkabu.jp/politics-econo…
586
条例違反。114.9億円の特損。更には林発取消請願が採択。
それでも撤退を表明できない中部電力グループの泥沼事情。
#トーエネック
ameblo.jp/kannami-megaso…
587
588
“川勝知事は2023年2月16日の会見で、「アカウミガメの件では、調査が不十分だということでそれ(調査)をやり直した」と発言した。この発言はどう考えても“嘘”である。”
gendai.media/articles/-/106…
590
トーエネックとブルーキャピタルは、函南町の条例に違反しています。
したがって、経産省はFIT認定を取り消すべきです。
また、静岡県は議会で明らかとなった様々な手続き上の瑕疵を認め林地開発許可を取り消すべきです。
#メガソーラー建設反対
dialand.jp/archives/15034
591
曳田卓(ふじのくに県民クラブ)「法に基づく許可手続に関して重大な不備が判明しており、許可は不適当」
伊丹雅治(自民改革会議)「許可要件を満たしていない計画を許可している現状が問題」
廣田直美(ふじのくに県民クラブ)「最大限の努力をするべきだ」
dialand.jp/archives/15336
592
櫻井よしこ「河川協議がなされていないと、少なくとも住民側(函南町側)は言っているにも関わらず許可が出されてしまった。これ、きちんとしたプロセスを踏んでいないということは許されざることですね」
dialand.jp/archives/13302
#櫻井よしこ
#細野豪志
#函南メガソーラー
593
#函南町メガソーラー
伊丹議員「許可要件を満たしていない計画を許可しているというこの現状が問題である」
許可の取り消し、または、一時停止を行うべきだ。
dialand.jp/archives/15142
594
こんなかに大自然やられてんのに、メガソーラーが日本を救うと思ってるヤツいる?
dialand.jp/archives/15071…
595
嘘では無いけど本当でもない静岡新聞。
“山梨県内”の調査ボーリングとは書かないのは報道の自由?
#川勝知事リコール
gendai.media/articles/-/106…
596
【詭弁】昨年10月の川勝知事は函南メガソーラーの手続き上の瑕疵について「おのずと明らかになるだろう」と回答した。
そして現在、事業者がその瑕疵の部分を「訂正しようとしている」という理由で許可しつづけている。では10月の発言は何だったのか?
dialand.jp/archives/14967
597
初期の署名活動のチラシ。(終了済み)
規模が大きすぎて現実とは思えない人が多かった。
#函南メガソーラー
598
後に謝罪することとなるあの「今年の漢字」を巡る失言は、正にその直前に“コシヒカリ発言”などの失言癖を記者に問責され「発言には重々注意してまいりたい」と語った直後に出た言葉でした。
news.yahoo.co.jp/articles/1e9ad…
599
静岡・函南町メガソーラー事業者に林地開発許可…県担当者「判断は適正」
東京ドーム13個分の山間地に10万枚の太陽光パネルの設置を予定
#川勝平太
#函南メガソーラー
totalnewsjp.com/2022/11/14/tai…
600
「メガソーラーが日本を救うの大嘘」には、実際に函南町で起きている問題に対して行政や事業者とどのように対峙してきたかが詳しく書かれています。
同じ問題を抱える全国の人々の指針となるでしょう。
#メガソーラー建設反対