51
52
【予告/ニコニコ動画】
6月1日(水)、コメントの「NG機能」を変更します。
従来はコメントしたユーザーをNGに指定しても、そのユーザーの別のコメントは表示される条件がありました。変更後に投稿されるコメントは、一度NGするとずっと非表示の対象になります。
詳細は↓
blog.nicovideo.jp/niconews/17066…
53
【復旧/ニコニコ】
4月22日(金)17時40分頃から4月22日(金)21時30分頃まで、ニコニコにて動画や一部サービスがご利用いただけない不具合が発生しておりました。現在は復旧しており、通常通りご利用いただけます。ご不便をおかけし大変申し訳ございませんでした。
blog.nicovideo.jp/niconews/16902…
54
【不具合/ニコニコ】
4月22日(金)現在、動画や一部サービスがご利用いただけない不具合が発生しております。
現在、原因調査と復旧作業を行っております。ご不便をお掛けし申し訳ございません。
55
【改善/ユーザーフォロー】
2022年4月21日(木)、ユーザーをフォローできる最大人数を、600人から800人へ増加しました。
フォローすると、そのユーザーの動画投稿や生放送配信等のお知らせがマイページのニコレポでまとめて確認できます。
ぜひご活用ください。
blog.nicovideo.jp/niconews/16894…
56
【不具合/ニコニコ動画】
4月17日(日)現在、ニコニコ動画におきまして、動画が視聴できない不具合が発生しております。
現在、原因調査を行っております。
ご不便をお掛けし申し訳ございません。
57
【不具合/ニコニコ動画】
4月4日(月)現在、動画ランキングが一部正常に表示されない不具合が発生しております。
現在、原因調査と復旧作業を行っております。
ご不便をお掛けし申し訳ございません。
blog.nicovideo.jp/niconews/16811…
58
【改善/動画投稿】
3月1日(火)、PC版ニコニコ動画ガレージ(投稿管理ページ)で、投稿前の動画情報を下書き保存できるようになりました。
「画面を閉じると入力情報が消えてしまうので残してほしい」というご要望にお応えしました。ご活用ください。
▼詳細
blog.nicovideo.jp/niconews/16624…
59
【改善/生放送】
2月28日(月)、プレミアム会員の放送者は、自分の番組で「放送ネタ」をリクエストし放題になりました。
ニコ生ゲームなど様々な放送ネタを、好きなときに視聴者と一緒に楽しむことができます。
※放送ネタのリクエストはプレミアム会員限定機能です。
▼詳細
blog.nicovideo.jp/niconews/16618…
60
【新機能/ユーザー生放送】
2月28日(月)、新機能『放送リクエスト』をリリースしました。
『放送リクエスト』は、放送者へ「いつも放送を楽しみにしているよ」という気持ちを手軽に届けられる機能です。
放送者はリクエストへの『お礼メッセージ』を設定できます。
▼使い方
blog.nicovideo.jp/niconews/16610…
61
【不具合/続報/ニコニコ生放送】
発生している、ニコニコ生放送を利用できない不具合は現在も続いております。
順次対応を進めておりますが現状復旧目処は立っておりません。随時インフォにて状況更新しております。
ご不便をお掛けし申し訳ございません。
blog.nicovideo.jp/niconews/16593…
62
【不具合/ニコニコ生放送】
現在、ニコニコ生放送を利用できない不具合が発生しております。
原因調査と復旧作業を行っております。ご不便をお掛けし申し訳ございません。
blog.nicovideo.jp/niconews/16593…
63
【番組のお知らせ】
2月13日(日)14時から、東北きりたん11歳のお誕生日をお祝いするニコニコ公式番組を放送します。
囲炉裏を囲んできりたんぽ鍋を作りながら、きりたんの尊さを語り合いましょう。
#きり誕2022 #東北きりたん
blog.nicovideo.jp/niconews/16533…
64
2021年もニコニコをご愛顧いただきありがとうございました。
ニコニコ窓口担当は、本日12月29日から来年1月3日までお休みをいただきます。
本年もたくさんのご意見、温かいお言葉をありがとうございました。 来年も皆様と一緒に盛り上げていけるよう邁進してまいります。 良いお年をお迎えください。
65
【お知らせ】
2021年のニコニコの主なアップデートをまとめました。
本年は「遊び場としてのニコニコ」の進化に一層力を入れ、ライブ公開・動画ギフトなどの投稿者に嬉しい機能や、「好き」を共有するための様々な機能を取り入れました。
▼詳しくはこちら
blog.nicovideo.jp/niconews/16311…
66
【予告/クリエイター奨励プログラム】
2022年1月中旬を目途に、クリエイター奨励プログラムのご利用に際して「2段階認証」の設定を必須とします。
リスト型アカウントハッキングを用いた不正な利用を防止するための措置となりますので、お早めの設定をお願いします。
詳細は
blog.nicovideo.jp/niconews/16323…
67
【予告/PC版ニコニコ動画/IE11】
2022年3月30日(水)をもちまして、PC版ニコニコ動画およびニコニコチャンネルは、Internet Explorer 11ではご利用いただけなくなります。
今後は、ChromeやEdgeなどのブラウザをご利用ください。
導入方法など、詳細は↓
blog.nicovideo.jp/niconews/16262…
68
69
また今後の対策として、不正にログインされたアカウントを一時的に停止し、既存のパスワードでログインできないようにするとともに、パスワード変更をお願いするメールを送付させていただきます。
今後の被害を防ぐためにも、「他サービスと異なるパスワードを設定する」ようお願い申し上げます。
70
下記URLにて、ご自身のアカウントのログイン履歴を確認できます。
こちらで「身に覚えのないログイン履歴」を見つけた場合は、早急にパスワードのご変更や、アカウント設定から二段階認証の登録をお願いします。
account.nicovideo.jp/my/history/log…
71
【注意喚起】
2021年12月10日現在、ニコニコへの大規模なログイン試行を検知しています。
また、一部のアカウントにおいて、攻撃者が不正ログインに成功してしまっていることも確認しました。
blog.nicovideo.jp/niconews/16238…
72
【重要/予告/生放送】
2022年2月中旬に、タイムシフトに関わる一部機能の仕様変更を行います。
複雑化している仕様を整理した新しいシステムに刷新することで、使ってわかりやすく、今後の改良をしやすいものにすることがねらいです。
詳しくは下記お知らせをご確認ください。
blog.nicovideo.jp/niconews/16189…
73
【改善/PC版ニコニコ動画】
11月30日(火)、PC版ニコニコ動画の動画投稿ページで、動画を投稿する前に、視聴時に選択できる最高画質が確認できるようになりました。
動画のアップロードを完了した時点で、最高画質(1080pなど)が確認できます。
ぜひご活用ください。
blog.nicovideo.jp/niconews/16179…
74
【改善/PC版ニコニコ】
11月18日(木)、PC版ニコニコでプロフィールにSNSアカウントを設定できるようになりました。
設定したSNSのアイコンが、自身のユーザーページで表示されます。
PC版以外についても順次対応予定です。
設定方法などの詳細は↓
blog.nicovideo.jp/niconews/16133…
75
ニコニコ生放送で配信くださっていた力也様の突然の訃報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。
サービス開始初期より、長きに渡りニコニコ生放送を盛り上げ、支えていただきました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。