26
オタクがTDLやTDSのことを「パーク」と呼ぶのに対し、世間一般の方が「ディズニー」と呼ぶことに感じる違和感、「KinKi Kids」のことを、「ジャニーズ」と呼ぶ感じに似てる。キンキのコンサートに行くとき「ジャニーズのコンサート行ってくる」とは言わんやん? 「ディズニー行く」もなんかそんな感じ
27
28
プログラムに「今日の一曲」というのがあって、清塚王子が「今日の一曲だって〜!え〜なに弾こっかな〜好きなの弾いちゃお〜〜〜!」って言って弾き始めたのが「春よ、来い」でトリハダ立った。ズルい。あんなにバチバチにふざけたMCのあとに今一番旬な「春よ、来い」シュッと弾くのずるすぎありがとう
29
「春よ、来い」のイントロで客席から感嘆の声が聞こえてきて拍手が起こったのも感動しちゃった。わたし何度かコンサートで聞いたけど、客席からこんな反応があったの初めてだったもん。羽生選手のおかげで、世界が清塚王子の弾く「春よ、来い」の素晴らしさに気付いてしまった…
30
推しが目の前で鐘に潰されてしまったファンのみなさんのメンタルが心配
31
20年間奥地で細々と玄人向けショーを公演してきたハンガーステージさんが、突然アニバーサリーのメインショーを任されて不安になっていないか心配
32
ジャンボリのエントリー受付で一番つらいのは、ショーの内容知らずにお席がご用意されてしまった一般の大人では…
34
ダッフィーちゃんの雨のやつのグッズ、お一人様一つまでの制限あるの知らなくてお会計のときに教えてもらったんだけど、「人間ひとりにつき、ひとつまでです」っておっしゃっていて、人間ひとりっていう言いかたが気になってたんだけど、もしかして人形はダメですよっていう皮肉…!w
35
12時間で3万歩歩いても全く苦じゃないの東京ディズニーシーだけだから早く年間パスポートをください…わたしの健康がかかっているんです…
37
朝の情報番組で、一人でコース料理を食べに行くという女優さんに、みんな驚いたリアクションをしていたのだけど、舞浜界隈に生息していると一人でコース料理なんてよく見る光景すぎて、これが普通じゃないということを思い出しました/(^q^)\
38
ほんで羽生さんですよ…客席からの圧倒的期待感と、それを余裕で受け止めるような気迫すごいな…ジャンプとか大きな技はもちろん、指先とかひとつひとつの所作全部目が離せなくてすごかった…
39
清塚王子がいつも、羽生さんが演技を終えて自分の元へ向かってくる様子を「5月のそよ風のよう」って言ってるんだけど、ついにわたしも演技を終えた羽生選手がステージに向かう5月のそよ風を生で見れたぞ\(^o^)/ 王子の言いたいことよくわかったw
40
ファンタジーオンアイスで羽生結弦さんのダムパリの演技をご覧になったみなさま!自分15年ほどviolinistのNAOTOさんのファンをやらせてもらってますが、わたしがこれまで参加したライブで「esmeralda」が披露されたことは一度もありませんでした!今回のために演奏された楽曲だと思います! #Faoi
41
子供用のチケット半額だって! 週末ディズニー行っちゃう? w みたいなノリで来る人は命の危険があるので装備品をよくお確かめの上ご来園ください
42
このグリで見かけたウッディは新旧どっちフェイスだ!? ステージどころか至近距離で見てもわからんかった/(^q^)\ instagr.am/p/CfdZdT9vzOn/
43
リトルプリンセスがたくさんいたので、シンデレラもご挨拶なさってた instagr.am/p/CfdwX-XvRoG/
44
17時からの東京ディズニーランド、うまいこといけばドリーミング・アップ!→クラブマウスビート→エレクトリカルパレード→ジャンボリミッキーの4エンタメが4500円で楽しめちゃうってこと!? おっとくー!!!
45
リーナちゃんのスペシャルメニュー、きつねうどんかいなり寿司だと信じて疑わなかったのに!!! こんなにうどんにピッタリなキャラクターなのに、なぜこのタイミングでうどん売り出さないの!!! ジャングルでうどん売ってる場合じゃないよ!!!
46
新しいおともだちと出会うときのダッフィー、いっつも困った顔をしているのでおともだちたちの母性本能をくすぐっているのかもしれない…コミュ力に加えそんな才能まで… tokyodisneyresort.jp/treasure/duffy…
47
NAOTOさんが、ファンタジーオンアイスで共演した羽生選手のことを絶賛していた。自分がやさぐれているので、裏羽生とか黒羽生がいるのではないかと見ていたけれど、ずっと白羽生だったそう。舞台裏でも鏡の前でずっとポーズや角度をチェックされていたと、今日のコンサートでお話してくれたよ!
48
東京ディズニーシーで新ナイトタイムエンターテイメントがはじまるって聞いて、法螺貝吹く練習してるミッキーマウスに、「今回は法螺貝吹かなくていいんだよ」って言うスーツ姿のえらい人みたいな画が脳内に浮かびましたが、わたしには画力がないので引き続き脳内で思い浮かべます
50
東京ディズニーシー40周年に全てのウィズユーを振り返る「ウィズユー・ウィズユー」が公演されるのでは???