1
画像生成AIで勘違いされがちなことを雑に話すやつ #01
2
diffusersベースのstable diffusion webuiとりあえずリリースしました
Deepfloyd IF とか TensorRTとか使えるようにしてます。
とりあえずまだ機能不足ですがいろいろ追加していく予定です(たぶん)
github.com/ddPn08/Radiata
4
RVCのWebUIのコードがあまりにもひどすぎたので自分で書き直しました。
どういうわけか音声モデルで階層マージ的なこともできます(たぶん)
良かったら使ってみてね。
👇使い方
ddpn08.fanbox.cc/posts/5709928
5
dreamlikeからついにアニメモデルがリリースされた
huggingface.co/dreamlike-art/…
7
ChatGPTのトレーニングがご家庭でできる。。?
VRAM1.62GBで1億2000万パラメータを満たすことができるとのこと
なんかSDモデルの学習についても書いてる
やばそう
github.com/hpcaitech/Colo…
8
11
TensorRTの推論高速化を実装したStableDiffusionWebUI
とりあえず公開します。
画像生成がバカ速いWebUIです。
現段階では起動方法はDocker or Linuxで手動インストールのみです。難易度高いですがご了承ください。早いうちにもっと簡単にしたいと思ってます。
github.com/ddPn08/Lsmith
12
AI画像高速生成マシン
RTX3060でこの速度...
えぐいね
14
StableDiffusionなどの画像生成AIの便利ツールキット「Flat」のベータ版をリリースしました。
v0.1では以下の機能を備えています
- 導入がかなり面倒なStableDiffusionWebUIが数クリックで起動可能
- 生成した画像の管理機能
github.com/ddPn08/flat
16
AI作品に特化した画像投稿サービス「Aivy」のベータ版をリリースしました!
aivy.run
画像投稿や検索、フォロー、ブックマーク、コメント...などなど様々な機能を実装してます!
是非一度使ってみてご意見ご感想等いただけると嬉しいです!
#Aivy #AIart
youtu.be/Nkk4BPydMJw