351
今日も首の上に乗られて目が覚めた。 猫が効率の良い人間の起こし方を学んでしまった…
352
もちが見当たらなくて探してたんだけど…いたわ…なんでそんなことに。
353
落ちた子猫を心配してて偉いけど気がつくのが遅すぎるんだな…
354
だいぶ仲良くなった!!
355
それは爪研ぎではないぞ…
356
天使かな?
357
写真を撮った後、猫の無防備な腹毛にゆっくりと顔を埋めてスーハーした。 ありがてえ…
358
相変わらずトイレを掃除した途端にダッシュでやってきてくつろぐ子猫です… しかもそこはもちのトイレだ。もちがやってきてもお構いなしだ。
359
起きたらこんな感じで2匹ともゴロゴロ言ってて心も手のひらも大変暖かかったが、そこには本来飼い主の枕があるはずの場所なので盛大に寝違えた。右が向けない。
360
はじめて全身を洗われた子猫とは思えない落ち着き… もちももなかも風呂を怖がらなくて逆にびっくりしてる。
361
はちゃめちゃ遊んだ後の満足のポーズがハリネズミと一緒だ。
362
早く帰ってもちをもちもちしたいよ毛の密度とキューティクルがすごくてモフってすると同時にヌルッとしてんだ…
363
もちがすぐカリカリの袋に顔を突っ込もうとするので、絶対に引っかからないだろうなーと思いながらダミーのコンビニサラダの袋を置いた直後です。 うそ…うちの猫ちょろすぎ… (袋には空気穴をたくさん空けてます!)
364
風呂を猫に監視されています。
365
無抵抗すぎる
366
好物のトマトジュースと野菜ジュース、ストックを飲みきったから久々に買おうー!と24本入りを頼んだのだけど、届く当日にまだストックが48本あったことが発覚してすごいことになってしまった。 ちょっとしたタワーになったおかげで猫も寄ってくる…
367
足…重…と目を覚ましたらこれで笑ってしまった…。 寒いですね…。
368
構って欲しい時のアピールのポーズが可愛すぎてびっくりしてる。
369
いつももちの尻尾で永遠に遊んでるくせに、自分の尻尾を触られると激おこな心の狭いモナ王。
370
振り返ったらソファの上で並んでくつろいでた。
371
君たちだいたいくっついてますね!
372
コネコチャンが先住猫を好きになりすぎてしまって愛が止まらない。
373
今日も猫に風呂を見張られている。
374
ぬくぬく年越し。
375
あけましておめでとうございます。 箱根駅伝始まる!ワクワク!