深野洋一(@damedahazureda)さんの人気ツイート(古い順)

1
ガンダム三昧始まりました。再掲載モノでキャラが殆んどですが深野が版権で描きましたガンダム・キャラクターズを横目で観て頂きラジオを聴きながら皆様各々のガンダムの思い出に添えて頂ければ幸いです。ビバ!ガンダムワールド!😄 #ガンダム三昧  #ガンダム自慢
2
トレンドにルルーシュが上がっていたので深野原画ルルをば。ルルの版権も多く描かせて頂いております。御気に入りの1作はR2放送当時のアニメ誌附録冊子の表紙用に描いた仮面マスク無しでのゼロコス素顔出しマントをバサーッと翻してるモノ。ギアス発動目もキマッてました😄 #ルルーシュ
3
93年頃のアニメ誌の特集見開き扉に描き下ろしでのガンダムGP03ステイメンとセーラームーンRのコラボショット。此の2作が同期生と言うのが良い。ガンダム0083も四半世紀経った事になる。今もリメイク等で存在する2作だが次の四半世紀に向けて新しい物創りをしていく必要は有るだろう。継続と進化は必要
4
ポケ戦配信記念として何度目かのUP 。深野原画でのバーニィ&クリス。 #ポケットの中の戦争 #バーニィ #クリス
5
BS12で放送予定の劇場編集版仕様:ザブングル・グラフィティ、初公開時観た以来で計算したら39年ぶりと言う事で驚愕。影が基本的についてないセル画式だけど、今放送してる新番組アニメよりずっと作画や動画はシッカリしてるので今作を観た事がない、と言う人には更に是非とも観て頂いたい逸品です😂
6
「庵野秀明」スタッフが明かす次回作情報 「国民的アニメ映画をリメイク予定」(デイリー新潮) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6019d… 先ず此の記事のタイトルと記事内容に重大な齟齬がある。タイトルは国民的アニメの、とあるが記事では国民的アニメ監督の代表作の、とある。どちらが正しいのか?😔
7
今回7話での巨大怪物体は巨大ワダツミでした。デザインは深野が担当。実は今作が私的に人型でデザインした物が動く様にされたのは初めてなので感涙でした😂過去巨大怪物体は商品化が無いので商品化して欲しいです😭また別の回で再登場して欲しいです😄頑張れワダツミちゃん!😆👍 #シンカリオンZ
8
スーパームーン関係でUPするなら此れも欠かせないガンダムX。月に有る発電所からレーザー回線でエネルギー受領して放つサテライトキャノンを有するガンダム。此の絵はDVD-BOX各巻用の最終巻ジャケット絵。手前のヒロインのティファと後方のダブルエックスは深野原画。ガンダムはディテールUPしてます😄
9
ジグソーパズル1000ピース用に深野が原画描いたSEEDデスティニー。新作劇場版は此の続きの物語との事でどんな御話か楽しみですね😄#ガンダムSEED #ガンダムSEED劇場版
10
ガンダムSEEDシリーズは深野版権でも現状1番沢山原画等を描かせて頂いた作品です。多分少なくとも50枚以上は有るかと。今後も依頼が有ると嬉しいのですが。因みに4人組の物が種運命での初めて描いた番組開始直前号のアニメ誌見開き。シンの前髪の真ん中分け2本束が細いのは初期設定に準じてでした😅
11
エヴァ旧劇場版での量産機プラモデルのLMHG エヴァンゲリオン量産機が今月再生産品として発売されます。箱絵の量産機とシンジ&アスカは深野の原画です。初売は1999年2月。改訂版プラモも有るのに此の初代は何度も再生産されて私的にも嬉しいです。通販や店頭売り等で見掛けましたら宜しくお願いします
12
此の絵(原画)描いた時の裏話を1つすると当時はまだ公開前で極秘中の極秘案件だった量産機のデザイン。本家は映画作画真っ最中。当時はまだFAXが主戦力時代。マトモな設定画が無くラフ設定画を本家からFAXを頂く際《描く人がFAX機前で待って受け取って。他には絶対見られないで!》指示で大緊張でした😭
13
多分当時公で原画描いたのは此れが此の作品としてはラストでしたね。当時はまだセル画でした。今の様なCG着彩じゃないから塗り間違いや色トレス間違いも多かった。確認の為僕の所に此の生セル画が来て確認したらマコトの目のHi が無くて時間が無いのでプラモ塗料の白色で僕が上から塗り加えました😓
14
今宵のBS12でのアニメ劇場ではガンダムW(ウイング):エンドレスワルツ劇場特別編集版が放送されます。添付はTV版からOVA 迄網羅したムックのカバー絵を深野が原画担当しました。深野にとってもガンダムWは某美少女戦士の次に版権を手掛け一般的に名前を知って頂く切っ掛けとなった大切な作品です😄🙏
15
いよいよ来週日曜日の19時からBS12のアニメ劇場にて【ザブングル グラフィティ】が放送されます。私は初上映の初見から39年ぶりに観る事になり、可能な範疇でリアタイを目指します😄#ザブングル #ザブングルグラフィティ
16
セル画時代の有り難みは此の様に実際に使われた絵素材を特典で貰える時があった。当時0083劇場編集仕様映画:ジオンの残光の入場特典で貰ったセル画。2原付き。添付1枚目が此のセル画が使われた場面。撮影終わるとセル画の殆んどが産業廃棄物扱いになっていたから入場特典で配布は双方にWin-Winだった😄
17
アルトアイゼンのバンダイ製プラモが告知されて盛り上がっていたので深野が原画担当したアルトアイゼン&ヴァイスリッターが表紙の【電撃スパロボ!】を添付。16年前の書籍です😄 #アルトアイゼン #スーパーロボット大戦
18
シンエヴァのラストラン?開始で盛り上がってますね(主に入場特典が😄)。田中将賀氏原画のネルフ幹部服姿のカヲルが大人気の様子。14年前のエヴァカレンダーで深野が原画担当した此のカヲルも当時良くも悪くも?話題だったそうで。此のカレンダーでの全キャラ服装デザインは深野でした😄 #カヲルくん
19
やっと京アニがTVに新作創って還って来た!しかも【夏】に。あの【夏】から幾年、そして忌まわしきコロナ禍蹂躙中での復活は希望の光に感じる。TV復帰1作目が大好きなメイドラゴンなのは私的に嬉しい。がOPで彼の名がクレジットされた瞬間私は号泣してしまいました😭 #小林さんちのメイドラゴンS
20
深野がコスチュームデザイン&原画担当したエヴァンゲリオン2008年カレンダー。エヴァのリブート初劇場版【序】公開時期とモロに制作期間がシンクロした為本家作画陣手一杯故に第三者である深野が単独で全カレンダー用絵を描き創作衣装が公式的に着用描写を許可された奇跡的な商品でした🙇 #シンエヴァ
21
リアップ絵ですが、暑さに負けず頑張りましょう!💪😆👍❤️
22
東急ハンズ池袋店ですが御覧の看板が出入口前に置かれています。デュラララ!!だけではないですが数々のアニメやドラマの聖地舞台の1つでもある此処が存在するのは残り約2ヶ月となります。 開業初日に行ってから個人的に重宝な所だったので残念です。今現在店内は閉店に向けて品揃え芳しくありません😭
23
3thエヴァコラボ回の御視聴有難う御座いました🙇鬼エヴァも紆余曲折経て頑張ってデザイン致しました。初TV放送時から版権に携わらせて頂いて四半世紀を経ての鬼エヴァでした。キャラは本編とは逆にエヴァ世界線風に描いてみました。太秦に行って実物大に乗りたい #シンカリオンZ  #エヴァンゲリオン
24
祝!15周年1期再放送開始!👏あれから15年経ちましたか😭添付は15年前1期初放送時でアニメ誌見開き用で深野が初めて原画担当したアッシュフォード制服でのルルーシュとスザク。此処から深野のコードギアス版権道が始まりました。再放送で初めて観られる方は存分に楽しんで下さい!😄 #コードギアス
25
最新のSDガンダムのプラモデルの箱絵は雰囲気変わりましたね。深野は以前《武者○(マル)伝2と言うシリーズのプラモデル箱絵の原画をした事が有り添付は其の完成状態です。今の武者SD系は更に凝った細かいディテールでデザインされていて凄いです😱