ぜんじろう(@zenzenjiro)さんの人気ツイート(いいね順)

1
伊藤詩織氏が、漫画家のはすみとしこ氏を提訴。はすみ氏は「『枕営業』など風刺画はフィクション」。芸人として言わせて頂きますと、風刺というのは社会的「強者」に向けられるものです。被害者を揶揄したら、それは単なるいじめや誹謗中傷ですよね。 news.yahoo.co.jp/articles/a1df6…
2
最近、世間が差別やパワハラにうるさくなって、芸人が『面白い事できない時代になったな〜』って言うのをよく聞きます。僕はむしろ逆で、ようやく「いじり」という名の「いじめ」でも、内輪のじゃれ合いでもない、大人の笑いが求められる時代になると思ってます。ま、僕の時代でもないんですけど(笑)
3
ツイッターで『俳優なので政治的発言はしません』のコメントを見ました。それが『なぜ?』が知りたいです。『政治家なので俳優はしません』は、分かりますが(笑)お笑い芸人の政治的発言も嫌われますよね…。俳優も芸人も『社会の一員』ですしね。黙ってる必要ないと思うんですけどね〜。
4
きゃりーぱみゅぱみゅさんの「♯検察庁法改正案に抗議します」に「がっかり」「歌だけ歌ってればいいのに」なんて声があるんですね。発言内容に反対したり、それで嫌いになるのなら分かりますが、『発言することに反対』というのは、彼女の人格否定じゃないですかね…。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-…
5
僕は "芸能人の政治的発言"より、こういった"タレントの専門家いじり"のほうが、すごく違和感ありますけどね…。しかも、女性の容姿を言うのは「いじめ」の笑いです。準キー局の読売テレビが、それをやってるのに驚きですね…。 excite.co.jp/news/article/L…
6
『志位氏、中国の香港統制に抗議』。安倍政権がどんどん中国寄りになって、日本共産党の方が、中国共産党をはっきり批判するんですね〜。sankei.com/politics/news/…
7
「プロンプター読み間違い」「まだ届かないマスク」「衝撃のコラボ動画」「責任は取らない」「わが国の支援は世界で最も手厚い」「絆でコロナに勝てる」など、各種仰天発言。コロナでは徹底してボケてても、安倍首相って自分の権力のことだけは着実に遂行しますね(笑) #検察庁法改正案に抗議します
8
『ぜんじろうのツイッター見てたら、電通や維新やよしもとをイジっててひやひやします』というコメントいただくんですが、強者に皮肉を、言うのはコメディの基本です。むしろ僕ぐらい日本の芸能界での立場が弱いと、何でも自由にネタにできます(笑)
9
大阪府のコロナ倒産数は全国で2位だそうです。給付金振込も大阪市は、まだ始まっていないとか。そんな中、テレビ出演回数の多さは抜群の吉村府知事と松井市長!さすが「本業のタレント業」では、いい仕事してますね!(笑) excite.co.jp/news/article/L…
10
『僕は生きていて、そもそも差別という概念はないですし、意識をすることもない』差別しないためには、まず差別を意識することが大事なんですけどね。ご本人そのつもりは無いと思いますが、これ一歩間違うと「僕は無意識に差別するタイプです」っていう"宣言"なんですよね。twitter.com/takeshi_tsurun…
11
今、大阪では、松井市長や吉村知事ら維新の政治家が、お笑い芸人みたいなボケをかますのに対して、お笑い芸人がワイドショーで、ツッコまずに、真剣にボケをフォローしてるんだそうです。あべこべですよね(笑)
12
『吉本が変わってきたのは、今から7~8年前。国とか自治体との結びつきを強め、お金も入ってくるように。「ワイドナショー」に安倍さん出てくる時に立って出迎えて、立って見送るなんて』。なるほど。芸人の闇営業の前に、経営陣が政府相手に「闇営業」してたんですね(笑)news.yahoo.co.jp/byline/nakanis…
13
大島優子さんの人種差別反対に『もはや部外者が、その気になっている場合じゃないと思いますよ(全国紙社会部記者)』。部外者?ファンにもスタッフにも留学先にもいるでしょうし。そもそも、差別反対は『当事者以外は口をだしたらダメ』って言うようなこんな全国紙がある事にもびっくりですが、、
14
以前、三浦瑠麗氏が専門でもないのに「医者がコロナ怖がり過ぎ」発言で批判されたら「私、医者じゃないんで」と笑いながら言った、国際問題を語らない国際専門学者ですが、今回も学習せずに「医療側の努力が足りない」って、そろそろ何の専門学者か教えて下さい(笑) news.yahoo.co.jp/articles/35175…
15
大坂なおみさん「スポーツに政治を持ち込むな」ツイートに『IKEAで働いていたらソファのことしか話せなくなりますよ』痛快な反論 。こんなに頭脳のキレと、ユーモアをあわせ持つ方だとは。本当は、芸人がそういうツッコみしないとですね〜。 news.yahoo.co.jp/articles/650a0…
16
【成田悠輔氏「高齢者は集団自決」発言 】 日本では、芸人ですら権力者をネタにした飛行機ジョークをすると非難轟々なんですが、大学の助教授っていいですね!高齢者の方々を「集団自決」と”真面目に発言”すると、日本のメディアでは”引っぱりだこ”になります(笑)  news.nifty.com/article/domest…
17
三原じゅん子議員の「予備費を政争の具に使わないで」(笑)。これ『演芸場に笑いを入れないで!』レベルのボケですね。そのうち「国会を政争の場に使わないで!!」って言いそうです(笑) news.yahoo.co.jp/articles/128e1…
18
吉村知事。小さいライブハウスの感染者をクラスターだと騒ぎまくって攻撃したのに、今回は『5千人全員感染するわけでない』。その都度で言うことが違っても気にしない、この"柔軟性”は「大阪モデル」の特徴ですよね(笑) daily.co.jp/gossip/2020/07…
19
【三浦瑠麗氏「めざまし8」出演見合わせ 「総合的に判断した」】 なぜ、フジテレビは出演を見合わせるんでしょう?今こそメディアに出演させて、メディアとして真相を追及したほうが「めざまし8!」が、本当の意味で、目が覚める「めざまし」な番組になると思います(笑) hochi.news/articles/20230…
20
ぜんじろう「河井克行容疑者の30万円は『安倍さんから』じゃなく『税金から』ですよね~」 tokyo-sports.co.jp/entame/news/19…
21
ぜんじろう 都知事選投票せずの松本人志に皮肉「投票しなかったのは、ハッキリ小池氏再選を後押ししたということ」 tokyo-sports.co.jp/entame/news/19…
22
大阪府の吉村知事が、ラサール石井さんのツイートに反論して『影響力ある立場なら『今だけはやめときましょう』位言えないのかね』。そんな優等生やったら芸人やってませんって(笑)あと、ラサールさんに『影響力ある』んだったら、安倍政権とっくに潰れてますよ(笑) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-…
23
上岡師匠が永眠いたしました。まだ気持ちの整理がついていません。師匠はどこまでも反骨の方でした。そして、ずっと僕の味方をしてくれました。芸能界の去り際、この世の去り際もですが、お会いしてから最期まで、いつでも優しく、面白く、かっこよかったです!師匠本当にありがとうございました。
24
ワイドナショーで、三浦瑠麗氏が「大喪(たいそう)の礼」のことを「たいものれい」って間違えましたが、考えたら「医者はコロナ怖がり過ぎ」って言った後「私、医者じゃないんで」と言い訳してましたが、そろそろ「私、学者じゃないんで」って言いそうですね(笑) news.yahoo.co.jp/articles/d3cd7…
25
『橋下徹氏 辞任会見で「お疲れさまでした」と言わない記者たちに苦言』。記者1名は言ったんですから、それでいいと思いますけどね。記者が全員「お疲れさまでした」なんて言ったら、"独裁国家"みたいで、余計気味が悪いと思います(笑) news.livedoor.com/article/detail…