弁護士 渥美 陽子(@atsumilaw)さんの人気ツイート(新しい順)

【情報提供のお願い】新宿区議選に出馬している山下ギルドこと山下卓人氏が東京地方裁判所前や弁護士会館前でも、選挙カーの拡声器で渥美弁護士を懲戒請求した旨述べていたようだとの情報提供をいただいております。目撃された方がいらっしゃいましたら情報提供いただけると幸いです。こちらの動画は山… twitter.com/i/web/status/1…
昨日は新宿区区議選に立候補している元依頼者が千代田区の当事務所前に選挙カーで押しかけ、拡声器で懲戒請求されている弁護士がいるなどと喚いて帰っていくという暴挙に出たため、警察を呼んで刑事告訴の対応を相談しました。まさに業務妨害。
信頼関係の維持が困難になったために辞任した元依頼者が、辞任後にも私に依頼しているだのTweetした挙げ句、今度は懲戒請求するとか言っているようですが、不当懲戒請求に対しては損害賠償請求をします。相手にするのもどうかと思うレベルなので、この件については今後触れません。
いくら弁護士が記者会見したからといって、一方当事者の主張を鵜呑みにして一般人の平和な暮らしを奪っておいてその言い分はないでしょう。ドスのきいた声を当てて極悪人みたいな印象を作り出したことなど、せめて謝罪するべきでしょう。報道されたようなひどい事実は何も認められなかったのだから。
農業アイドルの件、ご遺族側からの訴訟提起時の報道について、特集を組んだミヤネ屋に経緯説明の申入れをしたところ、「原告側、被告側それぞれの主張等について、中立性、公平性、公正性に配慮した放送を行った」との回答をいただきました。 🤔🤔🤔 ehime-hpro.com/index20230327.…
これは、架空の法律事務所リコリコの弁護士2名(30代)がなぜか女子高生のコスプレをして東京の平和を取り戻すという物語の一幕です。 ※嘘です
農業アイドル事件をずっと追い続けていただいたデイリー新潮さんの記事です。某弁護士から何回も警告書が送られてきたそうですが、屈せずに書いていただき、記者魂を感じました。 twitter.com/dailyshincho/s…
この判決は、記者会見での発言、リーガルファンディングやERAのウェブサイトへの記事や手記の掲載といった一連の広報活動につき、被告全員について計550万円の損害賠償責任を連帯して認めたものです。被告は、ご遺族2名、弁護士5名、ERAとリーガルファンディングです。 mainichi.jp/articles/20230…
そのほか遺族側弁護士の「ずるいなぁ」ツイートとご遺族のツイートが佐々木社長の名誉を毀損するものであったとして、それぞれ11万円、6万円の範囲で損害賠償請求が認められました。
【速報】農業アイドル事件第4訴訟、記者会見の名誉毀損が認められました!Hプロジェクトに対するものが385万円、佐々木社長個人に対するものが165万円です。応援いただいた皆様、本当にありがとうございました!
明日2月28日13時10分から東京地裁806号法廷で愛媛農業アイドル事件第4訴訟(名誉毀損訴訟)の第一審判決が言い渡されます。提訴時の記者会見により深刻な報道被害が巻き起こされた事案であり、被害回復に資する正当な判断がされることを願っています。
【弁護士募集】1月に再独立してしばらく弁護士3人体制でやっていくつもりでしたが、業務多忙になってきたため、弁護士を採用したいです。70期から75期くらいの方を想定しています。ご興味のある方はひまわり求人をご覧のうえ、ホームページのお問い合わせ欄からご連絡ください。
農業アイドル事件の提訴時記者会見でひどい報道被害を受けたHプロジェクト佐々木社長のコメントです。今後も愛媛の農業や地域の食を守り育てていく活動を精一杯行われていくということです。応援いただけると嬉しいです。 ehime-hpro.com
農業アイドル事件、提訴時の記者会見を受けて遺族側の主張がテレビでも散々流れましたが、結果を報道するのは一部の心あるメディアのみ。凄まじい報道被害の元凶は提訴時記者会見にあったと考えています。 dailyshincho.jp/article/2022/1…
農業アイドル自殺事件第1訴訟はご遺族側からの上告はありませんでした。元所属事務所による過重労働の強要、パワハラ、学費の貸付け撤回、一億円支払え発言を全て否定し、ご遺族からの請求を全部棄却した控訴審判決が確定しました。
農業アイドル自殺訴訟控訴審判決を受けてHプロジェクトのコメントです。提訴時には悪徳芸能事務所かのように散々報道され、大変な目に遭われていました。控訴審判決でも「一億円支払え」発言やパワハラはなかったとの主張が認められて本当によかったです。 ehime-hpro.com/index20221221.…
【速報】農業アイドル自殺事件第一訴訟控訴審判決は無事控訴棄却でした。ありがとうございました。
古のインターネットでは「ウォッチ先 さわらず荒らさず まったりと」が鉄則でしたが、SNSの普及により凸が当たり前の世界になったのは本当に良かったのだろうかと思いを巡らせてみる朝
報道していただいてありがたいのですが、地図が愛知県になっています(´・ω・`) 元アイドル遺族の敗訴確定 愛媛の賃金未払い、最高裁 sankei.com/article/202209… @Sankei_newsから
坂本弁護士は、まだ33歳の若手弁護士でしたが、信教の自由を主張して出家信者を家族の元に帰さないオウムに対し「人を不幸にする自由はない」と毅然と言い渡しました。これがどれだけ勇気ある行動だったか、自分が弁護士になって十数年経った今、改めて痛感します。 twitter.com/nhk_news/statu…
「もともと私の本業は農園経営なのですが、取引先が一社にまで減りました。10人くらいいた従業員もたった2人に。このままご飯が食えなくなって死んだら楽だなと思いました。でも、もしそうなったら、謂れなき誹謗中傷を認めることになる。」 dailyshincho.jp/article/2022/0…
愛媛農業アイドル自殺事件の第一審判決を受けて、被告Hプロジェクトのコメントです。社長やスタッフは愛媛の農業振興に力を入れてきた方達ですが、約3年半前の提訴時の一方的な報道により、ひどい誹謗中傷を受け、会社の経営状態も大変なことになってしまいました。 ehime-hpro.com/index20220609.…
【速報】愛媛農業アイドル自殺事件第1訴訟第一審判決は原告らの請求について全部棄却でした。被告事務所側の勝訴です。ご支援いただいた方々、ありがとうございました。
阿武町の件、解説しました。決済代行業者がオンラインカジノでメジャーな海外の業者ではなく、国内の業者だったことも幸運だったのではないかと思います。行政が本気出すと強い。 dailyshincho.jp/article/2022/0…
昼間から「生娘シャブ漬け戦略」とかいうドギツイ言葉が目に入ってぎょっとした。「ひよこ刷り込み計画」とかならだれも不幸にならなかったのに。